
学習アプリ「プログラミングゼミ」Google Classroomに対応
ディー・エヌ・エー(DeNA)は2020年9月23日、小学生向けプログラミング学習アプリ「プログラミングゼミ」がGoogle Classroomに対応したと発表した。先生と児童生徒のやりとりがリモートででき、効果的にプ …記事を読む ≫

【大学受験】学部学生が過去最多、首都圏占有率40%…旺文社
旺文社教育情報センターは2020年9月23日、「学部学生数は262.4万人で過去最高」と題したデー …記事を読む »

杉並学院中が生徒減少で廃校…東京都私学審議会が答申
東京都私立学校審議会は2020年9月23日、東京都知事あてに私立学校の設置などに関する11件の答申 …記事を読む »

ハイブリッド授業の工夫を共有「NIIサイバーシンポ」9/25
国立情報学研究所(NII)は2020年9月25日、第17回「4月からの大学等遠隔授業に関する取組状 …記事を読む »

国際シンポ「朝日地球会議2020」10月オンライン開催
朝日新聞社は2020年10月11日から15日の5日間にわたり、国際シンポジウム「朝日地球会議202 …記事を読む »

EdTech推進に向け新内閣へ緊急提言、経団連
日本経済団体連合会(経団連)は2020年9月18日、EdTech推進に向けた新内閣への緊急提言を公 …記事を読む »

【クレーム対応Q&A】学校の新型コロナウイルス対策に不安
保護者や地域からのクレームに先生はどのように対応するのが良いだろうか?クラス担任として豊富な経験が …記事を読む »

東京都、こども園と義務教育学校が増加…学校基本調査
東京都は2020年9月17日、2020年度(令和2年度)学校基本調査の結果速報を公表した。前年度と …記事を読む »

最短15秒、オンライン留学見積シミュレーションリリース
ワールドアベニューは2020年9月15日、主要英語圏5か国(アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュ …記事を読む »

LOiLO、全国の先生と共創「シンキングツール授業案サイト」開設
LoiLoは、シンキングツールを使って全国の先生と共創した授業アイデアを集めたサイト「シンキングツ …記事を読む »

プログラミング「教師向けマニュアル」無償提供、パーソルP&T
総合人材サービス・パーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジー(パーソルP&T)は、小学校のプ …記事を読む »

コロナ時代の塾繁栄法則を紹介「MBAセミナー」10・11月
マネジメント・ブレイン・アソシエイツは2020年10月と11月、学習塾経営者・教室責任者向けの20 …記事を読む »

IoTブロック「MESH」2020年内にChromebook対応
ソニービジネスソリューションは2020年9月16日、IoTブロック「MESH(メッシュ)」がChr …記事を読む »

AI先生「atama+」中学理科の提供開始、中学生向けは3教科に
atama plusは、AI先生「atama+」において中学生向けの「理科」の提供を開始した。これ …記事を読む »

対面授業の感染防止策や工夫例など周知…文科省
文部科学省は2020年9月15日、大学などに対し、後期授業における新型コロナウイルスの感染防止対策 …記事を読む »

教員自身が問題解決力・課題発見力を発揮、横浜創英・工藤勇一校長インタビュー<後編>
世の中の「当たり前」をやめるという学校改革で話題沸騰になった、前・麹町中学校校長の工藤勇一氏。この …記事を読む »