新型コロナウイルスに関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

引きこもり、全国で146万人と推計…内閣府調査 画像
生活・健康

引きこもり、全国で146万人と推計…内閣府調査

 内閣府は2023年3月31日、2022年度「こども・若者の意識と生活に関する調査」の結果を公表した。引きこもり状態にある人は、15~39歳で2.05%、40~64歳で2.02%おり、全国の数字にあてはめて約146万人と推計されている。

コロナワクチン、健康な子供の優先度は低い…WHO 画像
生活・健康

コロナワクチン、健康な子供の優先度は低い…WHO

 WHO(世界保健機関)は2023年3月28日、新型コロナウイルスワクチンの接種ガイダンスを更新した。生後6か月から17歳までの健康な子供と青年は、接種の優先順位が低いとしている。

コロナ禍の教育施設調査開始…コドモン×国立成育医療研究センター 画像
生活・健康

コロナ禍の教育施設調査開始…コドモン×国立成育医療研究センター

 国立成育医療研究センターとコドモンは2023年3月23日、コロナ禍における保育・教育施設の実態調査に関する共同研究を開始することを発表した。全国約1万4,000施設を対象とした調査で、医療的な問題を可視化し医療と教育の連携を図る。

コロナ禍、お出かけ先でもっとも増えたのは「公園」 画像
生活・健康

コロナ禍、お出かけ先でもっとも増えたのは「公園」

 コロナ前とウィズコロナ以降とのお出かけ先ジャンルを比較した結果、ウィズコロナの現在は「公園」や「宿泊施設」「体験施設」等へのお出かけ割合が増加していることが、アクトインディのいこーよ総研の調査結果より明らかになった。

コロナ禍の若者、半数が行動制限が減少しても感染は心配 画像
生活・健康

コロナ禍の若者、半数が行動制限が減少しても感染は心配

 日本赤十字社は、コロナ禍の生活が若者の将来への不安に与える影響を調査し、2023年3月13日に結果を公表した。若者の半数が「行動制限が少なくなっても感染は心配」 と回答した。

社会人までの教育資金…平均予想額は過去最高1,436万円 画像
教育・受験

社会人までの教育資金…平均予想額は過去最高1,436万円

 子供が小学生から社会人になるまでに必要な教育資金の平均予想金額が、調査開始以来最高額の1,436万円となったことが、ソニー生命保険が実施した調査から明らかになった。コロナ禍に続く物価高騰により、教育費の増加を懸念、不安視するようすがうかがえる。

ディズニー、パーク内でのマスク着用は「任意」に変更 画像
趣味・娯楽

ディズニー、パーク内でのマスク着用は「任意」に変更

東京ディズニーリゾートは3月9日(木)、公式サイトを更新。2023年3月13日(月)より、パークでのマスクの着用基準を変更すると発表した。

下宿生の仕送り、82年以降最少6万7,650円…大学生協調査 画像
生活・健康

下宿生の仕送り、82年以降最少6万7,650円…大学生協調査

 全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は2023年3月1日、「第58回学生生活実態調査」の概要を公表した。下宿生の仕送り額は6万7,650円で、1982年以降で最少となった。自宅生、下宿生ともに行動制限緩和にともなう支出費用が増加している。

2024年卒者採用、5年ぶりに増加…ディスコ企業調査 画像
教育・受験

2024年卒者採用、5年ぶりに増加…ディスコ企業調査

 ディスコは2023年1月30日~2月7日の間、全国の主要企業1万6,411社を対象に2024年卒者の採用方針、23卒採用の選考終了状況についてのインターネット調査を実施。2024年3月卒業予定者の採用見込みは、コロナ禍前の2019年卒以来5年ぶりに「増加」3割超となった。

埼玉弁護士会「コロナ禍における子どもの権利を考えよう」3/11 画像
教育イベント

埼玉弁護士会「コロナ禍における子どもの権利を考えよう」3/11

 埼玉弁護士会は2023年3月11日、児童・生徒およびその保護者、各学校の校長先生をはじめとする教職員を対象に「コロナ禍における子どもの権利を考えよう」というテーマで市民集会を開催する。会場は大宮ソニックシティ小ホール。入場無料。定員440名。事前申込制。

【春休み2023】プロと対話しながら学ぶフェス3/25-26大阪 画像
教育イベント

【春休み2023】プロと対話しながら学ぶフェス3/25-26大阪

 ナレッジキャピタルとKMOは、2023年3月25日、26日の2日間、グランフロント大阪北館各所にて「ナレッジキャピタル ワークショップフェス Vol.25」を開催する。参加費無料、一部有料コンテンツあり。事前申込制で申込受付は3月9日~。

【大学受験2023】国公立大前期、欠席率は過去10年で最多 画像
教育・受験

【大学受験2023】国公立大前期、欠席率は過去10年で最多

 河合塾は2023年2月27日、文部科学省の発表をもとに「国公立大前期日程の受験状況」を取りまとめ大学入試情報サイトKei-Netに掲載した。1日目第1時限目の受験者数は19万8,251人、欠席者は1万6,170人で欠席率は7.5%であった。

【高校受験2023】都立高入試、推薦・海外等…コロナ特例検査の申請なし 画像
教育・受験

【高校受験2023】都立高入試、推薦・海外等…コロナ特例検査の申請なし

 東京都教育委員会は2023年2月27日、2023年度(令和5年度)東京都立高等学校入学者選抜における、新型コロナ対策に係る特例検査の応募状況を発表。対象となるすべての選抜において申請がなかったため、実施しないとした。

【高校受験2023】千葉県公立高、追検査に45人が志願 画像
教育・受験

【高校受験2023】千葉県公立高、追検査に45人が志願

 千葉県教育委員会は2023年2月27日、2023年度(令和5年度)千葉県公立高等学校一般入学者選抜等および通信制の課程の一期入学者選抜における追検査の志願状況を発表した。追検査は全日制43人、定時制2人の計45人から申込みがあった。

関西・法政・明治大トップ対談「ポストコロナの高等教育」3/4 画像
教育イベント

関西・法政・明治大トップ対談「ポストコロナの高等教育」3/4

 関西・法政・明治大学の3大学は2023年3月4日、トップ対談シンポジウム「ポストコロナの高等教育を見直す一助へ」を開催。3大学の総長・学長がポストコロナの高等教育のあるべき姿を語り合い、議論を深める。会場は関西大学千里山キャンパス。YouTubeライブ配信あり。

【大学入学共通テスト2023】平均点の確定受け、Y-SAPIXが分析 画像
教育・受験

【大学入学共通テスト2023】平均点の確定受け、Y-SAPIXが分析

 Y-SAPIXが運営する、東大・京大・医学部合格を目指す受験生のための総合情報サイト「東大・京大・医学部研究室」は2023年2月6日、2023年度大学入学共通テスト平均点(最終)をWebサイトに掲載。生物、化学は共通テストで2度目となる得点調整が実施された。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 20
  11. 30
  12. 40
  13. 50
  14. 最後
Page 3 of 140
page top