
教育・受験
東京都が私立高校の23年度初年度納付金を発表、寄付金も
東京都は12月9日、都内の私立高等学校233校の「平成23年度の初年度(入学年度)納付金」を取りまとめ、発表した。初年度納付金とは、授業料、入学金、施設費及びその他毎年納付する費用をさす。

教育・受験
東京の私立中学、1年目にいくらかかる? 最高180万円も
東京都は12月8日、都内の私立中学校182校の「平成23年度の初年度(入学年度)納付金」をとりまとめ、発表した。初年度納付金の内容は、授業料、入学金、施設費およびその他毎年納付する費用のこと。

教育・受験
中学受験学習塾・啓明舍、授業料を最大50%値下げ
小学生向けの中学受験学習塾、啓明舍は2011年2月より月謝料金を改訂すると発表した。もっとも値下げが大きい新小学4年生では、現在の半額以下に引き下げられる模様。

教育・受験
23年私立高等学校入学支度金、一律無利子で20万円貸付…東京都私学財団
東京都私学財団は11月16日、平成23年4月に都内の私立高等学校等に入学する生徒の保護者に対する「私立高等学校等入学支度金」の貸付事業実施について発表した。

教育・受験
教育費、世帯収入の50%超も…国の教育ローン利用者
日本政策金融公庫は11月12日、今年度の教育費負担の実態調査結果を発表した。7月の時点で2月から3月に「国の教育ローン」を利用した21,302世帯が対象。

教育・受験
日能研と四谷大塚が「学業継続支援サービス」を提供する新会社設立
日能研関東と四谷大塚は11月5日、私立学校奨学支援保険サービス株式会社の設立を発表した。「学業継続支援サービス」を11月15日より提供する。