入試に関するニュースまとめ一覧(466 ページ目)

京都府立大学の一般選抜入学試験で出題ミス、4名が追加合格 画像
教育・受験

京都府立大学の一般選抜入学試験で出題ミス、4名が追加合格

 京都府立大学は8月28日、平成25年2月に実施した一般選抜試験前期日程の国語の問題に出題ミスがあり、再度採点と合否判定を行った結果、4名を追加合格としたと発表した。

河合塾「2014年度センター試験ガイド」公開 画像
教育・受験

河合塾「2014年度センター試験ガイド」公開

 予備校大手の河合塾は「2014年度センター試験出願ガイド」を公開した。出願書類の書き方や出願時の注意事項など来年の受験を控える受験生にとって重要な内容となっている。

【大学受験2014】東北大学が募集要項を公表、AO入試は10/11から出願受付 画像
教育・受験

【大学受験2014】東北大学が募集要項を公表、AO入試は10/11から出願受付

 東北大学はこのほど2014年度学生募集要項を公表した。AO入試や推薦入試、科学オリンピック入試、特別選抜入試の募集を行う。AO入試は10月11日から出願を受け付ける。

【高校受験2014】多様化する志望高校入試対策に、湘南ゼミナールが新講座プランを開始 画像
教育・受験

【高校受験2014】多様化する志望高校入試対策に、湘南ゼミナールが新講座プランを開始

 湘南ゼミナールは、2014年度の神奈川県公立高校入試に向けて、中学3年生を対象にした、志望校に応じて選べる「入試対策講座プラン」を8月27日より開始した。

【大学受験2014】Z会の通信教育「入試突破ステージ」を9月開講 画像
教育・受験

【大学受験2014】Z会の通信教育「入試突破ステージ」を9月開講

 Z会の大学受験生向け通信教育では、9月より実践に重きをおいた「入試突破ステージ」を開講する。東大コースと京大コースに加え、難関国公立コースと、早慶上智コースを設け、志望大学別に対応したオリジナル問題を出題する。

【センター試験2014】変更点などポイントを受験生向けに解説…大学入試センター 画像
教育・受験

【センター試験2014】変更点などポイントを受験生向けに解説…大学入試センター

 大学入試センターは8月1日、2014年度大学入試センター試験の変更点などを受験生向けにわかりやすく解説した「ここがポイント 平成26年度大学入試センター試験」を公開した。受験教科の事前登録方法や所持品の取扱いについて、ポイントをまとめている。

私立中が入試で求める能力とは? 出題者の立場から解説 画像
教育・受験

私立中が入試で求める能力とは? 出題者の立場から解説

 首都圏模試センターは7月18日、中高一貫校を目指す受験生に向け「入試を出題した立場から」と題し、東京農業大学・戦略室、村上修一氏の寄稿を掲載した。

愛知医科大で出題ミス…18名が追加合格、46名に第2次試験を実施 画像
教育・受験

愛知医科大で出題ミス…18名が追加合格、46名に第2次試験を実施

 愛知医科大学は7月18日、1月22日に実施した同大医学部一般入試の化学の科目において、出題ミスがあったことを公表した。採点のやり直しにより、18名が追加合格となり、そのほか46名には小論文と面接の第2次試験を実施するという。

【大学受験2014】慶大「学問のすゝめ奨学金」2014年度募集要項公開 画像
教育・受験

【大学受験2014】慶大「学問のすゝめ奨学金」2014年度募集要項公開

 慶應義塾大学は6月18日、一般入学試験前予約・地域ブロック別採用給付奨学金「学問のすゝめ奨学金」の2014年度の募集要項を公開した。1都3県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)を除く、全国の高校生らを対象に107人の採用を予定している。

宮城教育大・福島大・山形大が合同進学説明会、6/30仙台で開催 画像
教育・受験

宮城教育大・福島大・山形大が合同進学説明会、6/30仙台で開催

 東北地区の国立3大学合同の進学説明会が6月30日、仙台市内で開かれる。宮城教育大、福島大、山形大が参加し、それぞれ入試や教育内容などを説明するほか、個別相談会や学生相談コーナーも展開する。

【高校受験2014】東京都立高校の入試日程発表 画像
教育・受験

【高校受験2014】東京都立高校の入試日程発表

 東京都教育委員会は5月23日、2014年度の都立高等学校入学者選抜の日程を発表した。第一次募集・分割前期募集の学力検査日は2014年2月24日(月)、推薦入試日は2014年1月26日(日)と1月27日(月)に実施される。

東京都教委、2013年度都立高校入試の調査結果を公開 画像
教育・受験

東京都教委、2013年度都立高校入試の調査結果を公開

 東京都教育委員会は5月23日、2013年度の都立高等学校入学者選抜学力検査結果に関する調査の報告書をまとめ、ホームページで公開した。

京都薬科大で出題ミス、19名が追加合格 画像
教育・受験

京都薬科大で出題ミス、19名が追加合格

 京都薬科大学は5月10日、薬学部の2013年度一般入試B方式の英語科目で出題ミスがあったと発表した。再度合否判定を行ったところ、新たに19名が追加合格となった。

【高校受験2014】埼玉県、公立高校の入試要項を発表 画像
教育・受験

【高校受験2014】埼玉県、公立高校の入試要項を発表

 埼玉県教育局は5月2日、2014年度の埼玉県公立高校入学者選抜について発表した。入試日程や学力検査問題の出題の基本方針、実施教科、出題範囲、教員向け高校説明会の日程などが掲載されている。

京都大学、2016年度より特色入試実施 画像
教育・受験

京都大学、2016年度より特色入試実施

 京都大学は3月26日、個々の学部が定めたカリキュラムと教育コースを受けるにふさわしい学力と意欲を備えた者を選抜する「特色入試」を2016年度より全学部で実施すると発表した。詳細な選抜方法は、2013年12月~2014年3月の間に公表する予定という。

【高校受験2013】神奈川県公立高校、全日制転・編入学試験を3/19に実施 画像
教育・受験

【高校受験2013】神奈川県公立高校、全日制転・編入学試験を3/19に実施

 神奈川県教育委員会は2月27日、公立高校の2013年4月1日付け転・編入学試験の実施予定を公表した。全日制の県立高校140校、市立高校13校、定時制の県立高校20校、市立高校8校、通信制の県立高校2校の実施状況がホームページに掲載されている。

  1. 先頭
  2. 410
  3. 420
  4. 430
  5. 440
  6. 450
  7. 461
  8. 462
  9. 463
  10. 464
  11. 465
  12. 466
  13. 467
  14. 468
  15. 469
  16. 470
  17. 471
  18. 最後
Page 466 of 473
page top