自転車に関するニュースまとめ一覧(12 ページ目)

6歳以上は同乗危険、足が自転車の後輪に巻き込まれる「スポーク外傷」に注意 画像
生活・健康

6歳以上は同乗危険、足が自転車の後輪に巻き込まれる「スポーク外傷」に注意

 国民生活センターが、自転車の同乗者の足が後車輪に巻き込まれて受傷する「スポーク外傷」について注意を喚起している。幼児座席を使用しても6歳以上の子どもは足を巻き込む危険性が高くなるため、同乗しないよう呼びかけている。

子育て家族7割以上が車を所有、一番欲しいものは? 画像
生活・健康

子育て家族7割以上が車を所有、一番欲しいものは?

 若者の車離れが起きている中で、子育て家族の71.2%が車を所有していることが子育て・育児支援のポータルサイト「こそだて」の調査より明らかになった。また、子育て家族の1番欲しい(必要な)もの1位は「子ども乗せ自転車」だった。

ブリヂストン、夫婦で使える子乗せ電動アシスト自転車「bikke GRI」9月下旬発売 画像
生活・健康

ブリヂストン、夫婦で使える子乗せ電動アシスト自転車「bikke GRI」9月下旬発売

 ブリヂストンサイクルは、女性にも男性にもフィットする機能とルックスを備えた子乗せ電動アシスト自転車(幼児2人同乗基準適合)「bikke GRI(ビッケ グリ)」を、9月下旬より全国で新発売する。標準現金販売価格は13万3,800円(税別)。

千葉県と「弱虫ペダル」がタイアップ、自転車安全利用キャンペーン 画像
生活・健康

千葉県と「弱虫ペダル」がタイアップ、自転車安全利用キャンペーン

 千葉県とTVアニメ「弱虫ペダル」がタイアップし、自転車安全利用キャンペーン「ちばペダル~弱虫ペダルと学ぶ自転車交通安全~」を2016年7月1日から2017年3月31日まで実施する。

【夏休み2016】学科と技能で競う「交通安全子供自転車全国大会」8/3 画像
教育イベント

【夏休み2016】学科と技能で競う「交通安全子供自転車全国大会」8/3

 全日本交通安全協会は、8月3日に東京ビッグサイトで「第51回交通安全子供自転車全国大会」を開催する。各都道府県の予選を勝ち抜いた1チームが集結し、力を合わせ学科テストや実技テストに挑む。

目指すは補助輪外し、未就学児向け「自転車キッズスクール」 画像
生活・健康

目指すは補助輪外し、未就学児向け「自転車キッズスクール」

 自転車専門店サイクルベースあさひを展開するあさひは、子どもの自転車生活の始まりをサポートする「自転車キッズスクール」を6月18日に大阪南港ATCピロティ広場で開催する。

幼児2人同乗基準適合・低重心設計の電動アシスト自転車 画像
生活・健康

幼児2人同乗基準適合・低重心設計の電動アシスト自転車

 パナソニック サイクルテックは、電動アシスト自転車「ギュット・ステージ・22」を6月上旬より発売する。幼児2人同乗基準に適合し、女性の通勤や夫婦での共用、家族が増えた時などライフスタイルにフレキシブルに対応する。

締切迫る、未就学児対象「ストライダーレース」鈴鹿5/21・22 画像
趣味・娯楽

締切迫る、未就学児対象「ストライダーレース」鈴鹿5/21・22

 鈴鹿サーキットは、2歳から参加できるペダルなしランニングバイク「ストライダー」を使った世界最年少レース「STRIDER-1 SUZUKA GP 2016~春~」を5月21日・22日に開催する。

東日本大震災復興支援リレー「未来への道」5/11から参加者募集 画像
趣味・娯楽

東日本大震災復興支援リレー「未来への道」5/11から参加者募集

 東京都と東京都スポーツ文化事業団は、「未来(あした)への道 1000km縦断リレー2016」を7月24日(日)から8月7日(日)までの15日間開催する。「1000km縦断リレー2016」は、今年で4回目の開催となるスポーツの力で復興を後押しするリレーイベントだ。

休日“家でだらだら”なお父さん…子どもや妻の感想は? 画像
生活・健康

休日“家でだらだら”なお父さん…子どもや妻の感想は?

 サイクルベースあさひは、自転車を愛するスポーティな父親="チャリメン"を応援する「あさひチャリメン推進プロジェクト」を開始。30歳~50歳の既婚男女600名とその子どもを対象に、「スポーツサイクル(スポーツ自転車)と父親に関する意識調査」を実施した。

自転車のルール&マナー改めて確認を…内閣府政府広報室 画像
生活・健康

自転車のルール&マナー改めて確認を…内閣府政府広報室

 内閣府政府広報室は、自転車に関係した交通事故が後を絶たないことから、自転車を安全に利用するためのルールやマナーの確認を呼びかけている。

ランニングバイク大会ほか「アクティブキッズフェスタ」4/23・24 画像
趣味・娯楽

ランニングバイク大会ほか「アクティブキッズフェスタ」4/23・24

 4月23日・24日の2日間、東京有明にて第4回となるキッズとファミリー向けのアウトドアイベント「アクティブキッズフェスタ」が開催される。フェスタではメインイベントとしてキッズ対象の国内最大級のランニングバイク大会も開催。3月31日まで出場エントリーを受け付ける。

電動アシスト自転車購入で3年間の通学保険プレゼント…パナソニック 画像
生活・健康

電動アシスト自転車購入で3年間の通学保険プレゼント…パナソニック

 パナソニックサイクルテックは5月31日まで、パナソニックの電動アシスト自転車を通学用に購入したユーザーを対象に3年間の電動アシスト自転車通学保険をもれなくプレゼントするキャンペーンを実施している。子どもの通学に安心・安全を提供する。

パンクしない「防災する自転車」に子ども乗せタイプ新登場 画像
生活・健康

パンクしない「防災する自転車」に子ども乗せタイプ新登場

 防災のセレクトショップ「SEISHOP(セイショップ)」は、ノーパンクタイヤを搭載し、発電・充電ができる電動アシスト自転車「防災する自転車」の子ども乗せタイプを3月10日に発売した。

あさひ×サンリオ「キティとマイメロディ」、通学用コラボ自転車 画像
生活・健康

あさひ×サンリオ「キティとマイメロディ」、通学用コラボ自転車

 大型自転車専門店サイクルベースあさひを全国展開するあさひは、サンリオのキャラクターとコラボレーションした通学用自転車特別モデル「フェリーク×サンリオ(ハローキティ、マイメロディ)」を2月24日より発売する。

自転車事故対策は子どもだけ…保護者自身は対策なし 画像
生活・健康

自転車事故対策は子どもだけ…保護者自身は対策なし

 自転車の安全利用促進委員会は、自転車購入時に注意することについて調査し、その結果を発表した。調査対象は、中高生の自転車通学をする子どもを持つ主婦500名。

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
  13. 20
  14. 最後
Page 12 of 27
page top