
【全国学力テスト】H30年度、小中ともに秋田・石川・福井が好成績
国立教育政策研究所は2018年7月31日、2018年度(平成30年度)全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果を公表した。都道府県別にみると、小中学校ともに秋田県と石川県、福井県の好成績が目立った。

【夏休み2018】けんせつ小町が活躍、建設現場見学会7/24-8/24
日本建設業連合会主催・国土交通省後援の「けんせつ小町活躍現場見学会」が、平成30年7月24日~8月 …記事を読む »

各種奨学金で留学をバックアップ…AFS年間派遣プログラム一般A日程5/24まで
高校生の年間留学プログラムを実施するAFS日本協会は「AFS年間派遣プログラム(2019年出発・第 …記事を読む »

【高校受験2018】福井県公立高、一般入試の志願状況・倍率(確定)藤島(普通)1.30倍など
福井県教育委員会は平成30年2月26日、平成30年度(2018年度)福井県公立高等学校の一般入試に …記事を読む »

【高校受験2018】福井県公立高入試、一般選抜の出願状況・倍率(2/20時点)高志1.80倍
福井県教育委員会は平成30年2月20日、平成30年度(2018年度)県立高等学校一般入学者選抜にお …記事を読む »

福井県私立高校5校、一般入試を再々延期…2/15実施
37年ぶりの記録的な大雪に見舞われ、生活に支障が出ている福井県内。影響は高校入試にも及び、福井県内 …記事を読む »

全国体力テスト、女子が過去最高の体力合計点
スポーツ庁は平成30年2月13日、平成29年度の「全国体力・運動能力、運動習慣等調査(全国体力テス …記事を読む »

【高校受験2018】大雪影響、福井・私立高校5校で入試を再延長
北陸地方の記録的な大雪の影響により、福井県内の私立高校5校は2018年2月6日に予定していた一般入 …記事を読む »

子育てストレスを早期発見、福井大研究グループが評価法開発
福井大学と科学技術振興機構は平成30年2月5日、脳の機能画像から、子育て中の母親らの抑うつ気分が深 …記事を読む »

私立高校の初年度納付金、最高額は「福井県」99万7,242円
文部科学省は平成29年12月26日、平成29年度の私立の幼稚園と小学校、中学校、高校(全日制)の授 …記事を読む »

女性社長、過去最多の37万人…出身大学トップは?
東京商工リサーチは2017年11月29日、「全国女性社長調査」の結果を発表した。全国の女性社長は、 …記事を読む »

都道府県別「留学生割合」ランキング、1位は福井
文部科学省が発表した平成27年度高等学校等における国際交流等の状況によると、3か月以上の高校生の留 …記事を読む »

立教大学、福井県と「Uターン就職支援協定」北陸との連携強化
立教大学は10月3日、福井県と「Uターン就職支援協定」を締結したと発表した。企業やイベント情報、生 …記事を読む »

【高校受験2018】福井県、入試制度見直し…記述・論述型問題を拡充
福井県教育庁は8月17日、高校入試制度の見直しについて発表した。平成30年度(2018年度)より一 …記事を読む »

親子で本物を体験「恐竜博士体験ツアーin恐竜王国福井」販売開始
みらいスクールが運営する、親子向け本物体験プラットフォーム「Gifte!(ギフテ)」は、夏季限定の …記事を読む »

【高校受験2017】福井県公立高一般入学者選抜の志願状況・倍率(確定)武生(普通)1.05倍ほか
福井県は平成29年2月27日、平成29年度(2017年度)福井県立高等学校一般入学者選抜について、 …記事を読む »