小学生に関するニュースまとめ一覧(1,737 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント 中学受験2026
私立中学合同相談会「第12回 夢限大」5/13 画像
教育・受験

私立中学合同相談会「第12回 夢限大」5/13

 東京都内を中心とした私立中学合同相談会「第12回 夢限大」が、5月13日に大井町きゅりあんにて開催される。

小中学校の先生等を対象としたフラッシュ型教材活用セミナー 画像
教育ICT

小中学校の先生等を対象としたフラッシュ型教材活用セミナー

 チエルは、情報教育対応教員研修全国セミナー「フラッシュ型教材活用セミナー」を群馬(第25回)、札幌(第26回)、沖縄(第27回)で開催する。

中学受験案内…偏差値・合格実績・制服から保護者会まで 画像
教育・受験

中学受験案内…偏差値・合格実績・制服から保護者会まで

 旺文社は東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木の私立中学校、国立中学校、公立中高一貫教育校の「2012年度入試用中学受験案内」を発行した。

インターネットそろばん学校、初心者向けセット発売 画像
教育ICT

インターネットそろばん学校、初心者向けセット発売

 イシドは4月20日、自宅のパソコンでそろばんが学習できる「インターネットそろばん学校」の、初心者向け学習セット「おウチそろばん塾『はじめてセット』」を発表した。

【中学受験】首都圏私立中、5月は説明会など行事目白押し 画像
教育・受験

【中学受験】首都圏私立中、5月は説明会など行事目白押し

 市進教育グループは、中学入試情報などを提供する「中学情報ナビ」に、首都圏の国公私立中学で4月~5月に実施される学校行事予定を掲載した。

福島県教委、放射線に関し登校・水・給食などQ&A 画像
教育・受験

福島県教委、放射線に関し登校・水・給食などQ&A

 福島県教育委員会は、「福島県放射線健康リスク管理アドバイザーによる教育関係者等説明会」におけるQ&Aをホームページに掲載した。

【GW】憧れの職業を体験「おしごとなりきり道場」5/4・5 画像
教育・受験

【GW】憧れの職業を体験「おしごとなりきり道場」5/4・5

 法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科 松本研究室は、小学生以下の子どもを対象とした職業体験イベント「おしごとなりきり道場」を5月4日・5日に開催する。

【中学受験】SAPIXオープンや合不合予備をどう生かすのか? 画像
教育・受験

【中学受験】SAPIXオープンや合不合予備をどう生かすのか?

 文化教育社が運営する学習会は4月25日、中学受験を目指す子どもの保護者を対象としたセミナー第24回「お母さんのための学習会」を開催する。

【GW】憲法は何のためにあるの…親子で憲法に触れるイベント 画像
教育・受験

【GW】憲法は何のためにあるの…親子で憲法に触れるイベント

 各種資格・国家試験の総合スクール東京リーガルマインド(LEC)では、5月3日に「憲法記念日ドラマチック・フェスタ」をLEC水道橋本校にて開催する。

子どものお小遣い…小学生では学年×100円など 画像
生活・健康

子どものお小遣い…小学生では学年×100円など

 リセマム リサーチは4月6日から4月16日までの期間、サイト利用者を対象に「子どものお小遣いに関する調査」を実施した。小中高校生の保護者に月額を聞いた。

四谷大塚、2011年中学入試結果偏差値を公開 画像
教育・受験

四谷大塚、2011年中学入試結果偏差値を公開

 四谷大塚は4月18日、ホームページの入試情報センターにおいて、2011年度の中学入試の結果偏差値の一覧を公開した。

日能研、英仏独3都市で「帰国子女説明会」国内人気中学が参加 画像
教育・受験

日能研、英仏独3都市で「帰国子女説明会」国内人気中学が参加

 日能研グローバルサービスでは、小学生以下の保護者を対象とした「帰国子女説明会」を6月4日よりヨーロッパの3都市で開催する。

算数のカギは暗算力にあり、新学習メソッド「サイコロ学習法」 画像
教育・受験

算数のカギは暗算力にあり、新学習メソッド「サイコロ学習法」

 主婦の友社は、変形サイコロが5個ついた書籍「暗算・算数に遊びながら強くなる びっくりサイコロ学習法」を4月20日に発売する。

俊英館がiPad活用で思考力UPの新コース、無料授業も 画像
教育・受験

俊英館がiPad活用で思考力UPの新コース、無料授業も

 俊英館は4月18日、小学生を対象としたPISA型学力養成のための新コースの開講について発表した。

希学園、保護者向け講演会「わが子を算数大好きっこに育てる秘訣」 画像
教育・受験

希学園、保護者向け講演会「わが子を算数大好きっこに育てる秘訣」

 中学受験専門進学塾の希学園(関西)では、小2〜4生の保護者対象の教育講演会「わが子を算数大好きっこに育てる秘訣」を6月9日より兵庫・大阪・京都の3会場で開催する。

浜学園が講演会、最難関中に合格する「できる子のノート」とは 画像
教育・受験

浜学園が講演会、最難関中に合格する「できる子のノート」とは

 関西を中心に教室展開する小学生対象の進学教室の浜学園では、小1〜5生の保護者を対象とした講演会「東大生のノートはかならず美しい!じゃあ未来の東大生・京大生のノートは?!」を6月1日に開催する。

page top