生活・健康 トピックスに関するニュースまとめ一覧(190 ページ目)

花粉観測機のリアルタイムデータ無料公開、ウェザーニューズ 画像
生活・健康

花粉観測機のリアルタイムデータ無料公開、ウェザーニューズ

 ウェザーニューズは、独自のIoT花粉観測機「ポールンロボ」の観測・解析による全国の花粉飛散数のリアルタイムデータを無料で公開する。2022年2月3日から、「ポールンロボ」の観測終了(6月ごろを予定)までのデータは、誰でも取得可能。

千葉ロッテ仕様「マリーンズキャンパー」観戦旅行サポート 画像
趣味・娯楽

千葉ロッテ仕様「マリーンズキャンパー」観戦旅行サポート

 ホワイトハウスは10日、千葉市の幕張メッセで開幕した「ジャパンキャンピングカーショー2022」で、千葉ロッテマリーンズファン向けの軽キャンパー「マリーンズキャンパー」を初公開した。

私立高無償化、年収800万円未満の多子世帯に拡充…神奈川県 画像
教育・受験

私立高無償化、年収800万円未満の多子世帯に拡充…神奈川県

 神奈川県は2022年2月8日、私立高校等の学費補助を充実させるため、2022年度より子供が3人以上いる多子世帯に対し、年収約800万円未満まで実質無償化を拡充すると発表した。2022年度当初予算案に予算額を計上した。

朝日小学生新聞・中高生新聞、新規申込キャンペーン 画像
教育・受験

朝日小学生新聞・中高生新聞、新規申込キャンペーン

 朝日学生新聞社は、朝日小学生新聞・朝日中高生新聞を新規で申し込んだ人を対象に「春のウエルカムキャンペーン」を実施中。期間は2022年1月28日(金)~4月27日(水)。専用Webサイトからの申込みが必要。

東大「コロナワクチン」3回目接種予約…2/10から 画像
生活・健康

東大「コロナワクチン」3回目接種予約…2/10から

 東京大学は2022年2月7日、新型コロナウイルスワクチンの大学拠点接種(3回目接種)の予約受付を2月10日から開始することを公表した。実施日程は3月1日~7月上旬予定。ワクチンは、武田/モデルナ社製を使用する。

日本人学生の海外留学、1年未満プログラムも再開…文科省 画像
教育業界ニュース

日本人学生の海外留学、1年未満プログラムも再開…文科省

 文部科学省は2022年2月4日、日本人学生の大学間交流協定等に基づく1年未満の留学プログラムの再開について周知した。大学等に対し、最新の情報を随時把握し、学生等の安全確保に万全を期すよう求めている。日本学生支援機構の奨学金による支援も再開する。

保育所777か所休園、6週連続増加・3週連続最多更新…厚労省 画像
生活・健康

保育所777か所休園、6週連続増加・3週連続最多更新…厚労省

 厚生労働省は2022年2月7日、新型コロナウイルスの影響で全面休園している保育所や認定こども園が、2月3日時点で43都道府県の777か所にのぼったと明らかにした。6週連続で増加傾向、直近3週連続で過去最多を更新した。

学習からテレワークまで対応、パーテーションデスク「SOiRO-U」 画像
教育・受験

学習からテレワークまで対応、パーテーションデスク「SOiRO-U」

 ジリリタは、未就学児の学習からテレワーク、趣味に適した集中スペースをやさしく作る強化ダンボール製パーテーションデスク「SOiRO-U(ソイロ・ユー)」を発売する。価格は2万4,000円(送料・税別)。2月11日よりオンラインショップにて販売開始予定。

土屋鞄「ランドセルの出張店舗」29都道県31会場、全63製品展示 画像
生活・健康

土屋鞄「ランドセルの出張店舗」29都道県31会場、全63製品展示

 土屋鞄製造所は2022年3月13日より、2023年度入学向け「ランドセルの出張店舗」を全国29都道県31会場で開催する。事前予約制で、入場無料。各会場では2023年度入学用として販売する63製品すべてを展示し、実際の背負い心地を確かめることができる。

コロナ第6波で公立校1,114校が休校…文科省全国調査 画像
教育業界ニュース

コロナ第6波で公立校1,114校が休校…文科省全国調査

 2022年1月26日現在、新型コロナウイルス感染症の影響により臨時休校している公立学校が全国で1,114校(3.1%)にのぼることが、文部科学省の調査で明らかになった。もっとも臨時休校の割合が高かったのは島根県27.2%、109校が休校していた。

吉田明世&豊田エリー「子どもと学ぶ楽しさ」ラジオ2/11 画像
趣味・娯楽

吉田明世&豊田エリー「子どもと学ぶ楽しさ」ラジオ2/11

 TOKYO FMは、2022年2月11日15時から、ホリデースペシャル「KUMON笑顔100点満点特別編未来への一歩」を生放送する。パーソナリティの吉田明世と俳優の豊田エリーが、東京・大阪・愛知の子育て世代パパ・ママリスナーと共に、「子どもと一緒に学ぶ楽しさ」を見つけていく。

H&M、卒園式や入学式向け…キッズウェア・コレクション 画像
生活・健康

H&M、卒園式や入学式向け…キッズウェア・コレクション

 H&Mは2022年1月27日、今春の最新キッズウェア・コレクションとして、卒園式や入学式、特別な日にぴったりなアイテムがそろう「Classic Collection (クラシック・コレクション)」を発表した。発売は2月22日から。

2023年度入学ランドセル受付開始、土屋鞄「ラン活」に対応 画像
教育・受験

2023年度入学ランドセル受付開始、土屋鞄「ラン活」に対応

 工房系ランドセルメーカーの老舗土屋鞄製造所は、2023年度入学の小学生向けのランドセル全63製品を、全国10都府県の直営店等16店舗と土屋鞄Webサイトで、2022年3月2日から発売する。出張店舗も3月13日から29都道県31会場で開催。価格(税込)は、6万4,000円~14万円。

スズキ「エスクード」取扱説明書のチャイルドシート適合表に不備 画像
生活・健康

スズキ「エスクード」取扱説明書のチャイルドシート適合表に不備

スズキは2月3日、『エスクード』の取扱説明書においてチャイルドシート適合表に不備があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2015年9月23日~2021年9月16日に製造された1万5854台。

2023年は日食2回・月食1回…国立天文台の暦要項 画像
生活・健康

2023年は日食2回・月食1回…国立天文台の暦要項

 国立天文台は2022年2月1日、「令和5(2023)年暦要項」を発表した。暦要項によると、2023年の春分の日、秋分の日は、それぞれ3月21日、9月23日。年内に日食が2回、月食が1回ある。

子供見守りGPSサービス「soranome」5,500円割引 画像
生活・健康

子供見守りGPSサービス「soranome」5,500円割引

 グローバルコネクションは、子供見守りGPSサービス「soranome」を新規で申し込んだ方を対象に、端末本体代金から5,500円(税込)を値引きする「新入学・進級応援!春割キャンペーン」を実施。期間は2022年2月1日(火)~5月31日(火)。

  1. 先頭
  2. 140
  3. 150
  4. 160
  5. 170
  6. 180
  7. 185
  8. 186
  9. 187
  10. 188
  11. 189
  12. 190
  13. 191
  14. 192
  15. 193
  16. 194
  17. 195
  18. 200
  19. 210
  20. 最後
Page 190 of 916
page top