生活・健康 トピックスに関するニュースまとめ一覧(160 ページ目)

大学等クラスター多発の際は行動制限も…文科省 画像
教育業界ニュース

大学等クラスター多発の際は行動制限も…文科省

 文部科学省は2022年7月15日、各大学設置者等に対し、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の変更と大学等における感染対策の徹底等について事務連絡を発出。大学等でクラスターが多発する場合には、リスクが高い活動を制限すること等が盛り込まれている。

高3の9割が参院選で投票、理由は「国民の義務だから」 画像
生活・健康

高3の9割が参院選で投票、理由は「国民の義務だから」

 スタディプラスのStudyplusトレンド研究所は2022年7月10日~7月11日、高校3年生を対象に「第26回参議院議員通常選挙に関するアンケート調査」を実施。選挙権があった高校3年生のうち、95.8%が投票に行っていたことが明らかになった。

子持ち共働きの人「将来・未来について不安・不満」8割超 画像
生活・健康

子持ち共働きの人「将来・未来について不安・不満」8割超

 子供がいる共働きの人で将来・未来について不安や不満を抱える人は8割を超えることが、博報堂が2022年7月8日に公表した調査結果から明らかになった。

コロナワクチン、6か月~4歳を対象に国内初申請 画像
生活・健康

コロナワクチン、6か月~4歳を対象に国内初申請

 ファイザーとビオンテックは、6か月~4歳の小児に対する新型コロナワクチンの製造販売承認を日本の厚生労働省に2022年7月14日に申請した。日本国内では5歳未満を対象にした製造販売承認の申請は初となる。

内閣府「子供・若者インデックスボード」最新版を公開 画像
教育業界ニュース

内閣府「子供・若者インデックスボード」最新版を公開

 内閣府は2022年7月12日、「子供・若者インデックスボード」の最新版(ver3.0)を公表した。子供や若者に関する幅広いデータを整理し、わかりやすく紹介。子供・若者の意識や取り巻く現状等を各種データから可視化している。

小学生対象「ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」募集開始 画像
教育イベント

小学生対象「ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」募集開始

 ゆうちょ銀行は、全国の小学生を対象に第47回「ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」を開催する。貯金箱の応募作品テーマは自由。募集期間は、学校応募が2022年8月19日~9月30日、個人応募が8月1日~9月20日。

視力1.0未満の中学生、過去最多60.28%…学校保健統計調査 画像
教育業界ニュース

視力1.0未満の中学生、過去最多60.28%…学校保健統計調査

 文部科学省は2022年7月13日、2021年度(令和3年度)学校保健統計調査(速報値)の結果概要を公表した。裸眼視力が1.0未満の割合は、年齢が高くなるにつれて増加傾向にあり、中学校で過去最多の60.28%となった。

【夏休み2022】高校生9割「今しかできない夏を過ごしたい」 画像
教育・受験

【夏休み2022】高校生9割「今しかできない夏を過ごしたい」

 河合塾マナビスは、大学受験(一般選抜)を受ける予定の高校1、2年生220名を対象に「今年の夏休みに関するアンケート」を実施した。86%の高校生が「今しかできない夏を過ごしたい」と回答した一方で、高校2年生の79.7%が大学受験に不安を感じていた。

家族を見守る、360°カメラ搭載通信型ドラレコ発売 画像
デジタル生活

家族を見守る、360°カメラ搭載通信型ドラレコ発売

コムテックは、「家族や社員を見守る」通信機能を備えた360°全方位対応2カメラドライブレコーダー「ZDR059」を7月15日より発売する。

【夏休み2022】子供向け「LINE無料相談会」大阪弁護士会 画像
生活・健康

【夏休み2022】子供向け「LINE無料相談会」大阪弁護士会

 大阪弁護士会は2022年7月15日、20日、8月24日、25日の4日間、「子どものためのLINE無料相談会」を実施する。4日間の希望の日に参加することができ、20歳未満の本人からの相談のみ。相談内容は子供に関するものであれば受け付ける。

夏休みの部活動やプール開放でも対策を…感染増受け文科省 画像
教育業界ニュース

夏休みの部活動やプール開放でも対策を…感染増受け文科省

 文部科学省は2022年7月12日、各教育委員会等に対し、夏季休業に向けた新型コロナウイルス感染症対応について事務連絡を発出した。全国で感染者数が増える中、夏季休業期間においても部活動や登校日等について対策を継続するよう、留意すべき点をまとめている。

【夏休み2022】フットサル「夏の短期スクール」7/25-27 画像
生活・健康

【夏休み2022】フットサル「夏の短期スクール」7/25-27

 レイエス フットボールスクール NAS溝の口は2022年7月25日~27日、年中~小学4年生を対象としたフットサル「夏の短期スクール」を開催する。学齢別にクラスを3つに分け、各16~20人を募集。申込みはWebサイトで受け付ける。

配偶者控除「詳しく知らない」53%…廃止に賛否両論 画像
生活・健康

配偶者控除「詳しく知らない」53%…廃止に賛否両論

 「配偶者控除の制度」について、「知っているが詳しく知らない」と回答した人が半数以上いたことが、保険サイト「コのほけん!」を運営する Sasuke Financial Labが2022年7月2日に公表した調査結果から明らかになった。

小中学生SDGs認知度98%…関心のある目標は? 画像
教育・受験

小中学生SDGs認知度98%…関心のある目標は?

 ニフティは、運営する子供向けサイト「キッズ@nifty」にて、「持続可能な開発目標(SDGs)」に関するアンケート調査を実施し、結果を公表した。小中学生の98%が「SDGs」を認知していることがわかった。

Amazonプライムデー7/12-13…女子大生の注目商品 画像
デジタル生活

Amazonプライムデー7/12-13…女子大生の注目商品

今回は先週のパート1に加えて、Amazonにて7月12日0:00~13日23:59までの48時間開催される『プライムデー』に向けて、ガジェットと家電を中心に、私が注目している商品を10個ピックアップしてご紹介します!

【Amazonプライムデー】7/12深夜0時スタート、子育て世帯の注目商品…自由研究キット、読書感想文課題図書、受験準備グッズなど 画像
生活・健康

【Amazonプライムデー】7/12深夜0時スタート、子育て世帯の注目商品…自由研究キット、読書感想文課題図書、受験準備グッズなど

 アマゾンが年に一度開催する、ビッグタイムセール「Amazonプライムデー」が2022年7月12日・13日、48時間にわたり開催される。何かと出費がかさむ子育て家庭に向け、お買い得商品をはじめ、購入に際してのテクニックなど「Amazonプライムデー」の攻略法をまとめた。

  1. 先頭
  2. 110
  3. 120
  4. 130
  5. 140
  6. 150
  7. 155
  8. 156
  9. 157
  10. 158
  11. 159
  12. 160
  13. 161
  14. 162
  15. 163
  16. 164
  17. 165
  18. 170
  19. 180
  20. 最後
Page 160 of 916
page top