生活・健康 トピックスに関するニュースまとめ一覧(159 ページ目)

【夏休み2022】日本盲導犬協会「夏休み盲導犬教室」7/31 画像
教育イベント

【夏休み2022】日本盲導犬協会「夏休み盲導犬教室」7/31

 日本盲導犬協会は2022年7月31日、盲導犬との暮らしや視覚障害について学びながら共生社会について考える「夏休み盲導犬教室」を開催する。予約不要。オンラインまたは会場参加。会場参加は先着60名まで。

世界の問題を発見・解決方法を提案…小学生のアイデア募集 画像
教育イベント

世界の問題を発見・解決方法を提案…小学生のアイデア募集

 ヴィリングは2022年7月25日~8月26日、「第5回もんだいかいけつアイデアコンテスト」を開催し、アイデアレポートを募集する。コンテストでは、子供たちがさまざまな問題に対して解決のアイデアを提案する。

インターハイ男子サッカー、Player!が全試合速報 画像
デジタル生活

インターハイ男子サッカー、Player!が全試合速報

 スポーツスタートアップ企業ookamiはスポーツエンターテイメントアプリ「Player!」において、2022年7月24日に開幕した全国高校総体(インターハイ)男子サッカー2022の全試合をリアルタイム速報する。

【夏休み2022】みんなの恐竜コンテスト、ぬりえ作品募集 画像
教育イベント

【夏休み2022】みんなの恐竜コンテスト、ぬりえ作品募集

 KADOKAWAは2022年7月14日より、『恐竜 骨ぬりえ』『角川の集める図鑑GET!』と連動した「第3回みんなの恐竜コンテスト」を開催している。博物館にある恐竜の全身骨格に肉づけするという、ユニークなコンセプトのワークブック『恐竜 骨ぬりえ』作品を募集中だ。

【高校野球2022夏】3年ぶりの組合せ抽選会、8/3ライブ配信 画像
生活・健康

【高校野球2022夏】3年ぶりの組合せ抽選会、8/3ライブ配信

 第104回全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)の組合せ抽選会が、2022年8月3日午後4時から大阪市内で開かれる。各地区を代表する49校の選手らが出席し、抽選会の模様は朝日新聞社と朝日放送テレビが運営する「バーチャル高校野球」でライブ配信される。

ジェンダーレス水着に高評価、肌露出が少なく日焼け対策にも 画像
生活・健康

ジェンダーレス水着に高評価、肌露出が少なく日焼け対策にも

 ジェンダーレス水着は、男女の区別がないことや、肌の露出が少なく日焼けの観点で高評価を得ていることが、アクトインディ運営のおでかけ情報サイト研究機関「いこーよ 子どもの未来と生きる力研究所」が2022年7月21日に公表した調査結果より明らかとなった。

「もっといいモビリティ社会」をつくるアイデア募集 画像
デジタル生活

「もっといいモビリティ社会」をつくるアイデア募集

トヨタ・モビリティ基金(TMF)は、「もっといいモビリティ社会」をつくるアイデアコンテスト「Make a Move PROJECT」第2弾の募集を7月19日より開始した。

【夏休み2022】旅行の予定ある小中学生46%、前年と大きく変わらず 画像
生活・健康

【夏休み2022】旅行の予定ある小中学生46%、前年と大きく変わらず

 ニフティは子供向けサイト「キッズ@nifty」にて、夏休みに関するアンケート調査を実施。夏休みに旅行や祖父母の所に行く予定があると回答した小中学生は約半数で、前年と大きな変化はみられなかったこと等がわかった。

塩野義製薬、小児対象のコロナワクチン国内臨床試験を開始 画像
生活・健康

塩野義製薬、小児対象のコロナワクチン国内臨床試験を開始

 塩野義製薬は2022年7月19日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する予防ワクチン(開発番号:S-268019)について、5歳~11歳の小児を対象とした国内第1/2/3相臨床試験(Part1)を開始したと発表した。成人同様ワクチンの選択肢を増やすべく試験を進める。

【夏休み2022】ウェビナー「足が速くなるための準備・応用」7/25・27 画像
教育イベント

【夏休み2022】ウェビナー「足が速くなるための準備・応用」7/25・27

 東急スポーツオアシス(オアシス)は2022年7月25日・27日、小学生向けに「現役アスリート直伝!足が速くなるための準備・応用」をオンラインZoomウェビナーで開催する。講師は現役アスリートが務める。参加費無料。

ママ・パパが選ぶ「子供のスニーカー」満足度1位は? 画像
生活・健康

ママ・パパが選ぶ「子供のスニーカー」満足度1位は?

 「子供のスニーカー」を選ぶ際、成長につれてデザインを重視する傾向にあることが、こどもりびんぐが2022年7月7日に公表した調査結果から明らかになった。

【夏休み2022】天の川や夜空の明るさ…環境省「夏の星空観察」 画像
生活・健康

【夏休み2022】天の川や夜空の明るさ…環境省「夏の星空観察」

 環境省は2022年8月18日より、夏の星空観察を推進。肉眼による天の川やヘルクレス座周辺の星の観察と、デジタルカメラによる夜空の明るさ調査を呼びかける。

2024卒の就活、先輩より不足しているのは「ガクチカ」 画像
教育・受験

2024卒の就活、先輩より不足しているのは「ガクチカ」

 文化放送キャリアパートナーズは、コロナ禍以降に入学した2024年卒業予定の学生を対象とした就活に関する調査を実施。先輩より不足していることは「ガクチカ」等、さまざまなことが明らかになった。

【高校野球2022夏】スポナビ、地方大会500試合以上で打者テキスト速報 画像
生活・健康

【高校野球2022夏】スポナビ、地方大会500試合以上で打者テキスト速報

 スポーツナビは、スポナビ野球速報アプリをリニューアルし、第104回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)の地方大会500試合以上で打者ごとのテキスト速報、全試合でイニングごとのスコア速報を表示する機能を追加して提供している。

【夏休み2022】オンラインで食育トークショーや収穫体験 画像
教育イベント

【夏休み2022】オンラインで食育トークショーや収穫体験

 京都リサーチパークは7月29日より「KRPフェス2022」を開催。京都府×大阪ガスネットワークによる食育トークショーや、パーシテックによるオンライン収穫体験等、さまざまなイベントが行われる。事前申込制。参加無料。

【高校野球2022夏】15地方大会を実況生中継…J:COM 画像
生活・健康

【高校野球2022夏】15地方大会を実況生中継…J:COM

 甲子園出場をかけて、全国各地で熱戦が繰り広げられている高校野球。J:COMは、2022年夏に各都道府県で行われている高校野球地方大会にのうち、東・西東京大会、神奈川大会等の15大会の模様を各地域のコミュニティチャンネル「J:COMチャンネル」で実況生中継している。

  1. 先頭
  2. 100
  3. 110
  4. 120
  5. 130
  6. 140
  7. 154
  8. 155
  9. 156
  10. 157
  11. 158
  12. 159
  13. 160
  14. 161
  15. 162
  16. 163
  17. 164
  18. 170
  19. 180
  20. 最後
Page 159 of 916
page top