
関東甲信・東海・九州南部で梅雨明け…各地で最短記録
気象庁は2022年6月27日、九州南部・東海・関東甲信で梅雨明けしたと発表した。平年と比較すると、九州南部では18日早く、東海・関東甲信では22日早い梅雨明けとなり、各地で最短の梅雨期間を記録した。

「ジェンダーインクルーシブ」な世界に向けて、レゴグループが提案する10のアクション
昨今「ジェンダーニュートラル化」が進み、ともすれば子供たちの方が柔軟なジェンダー観を持ち合わせていると感じる場面が多い。そこで、ジェンダーインクルーシブな玩具「レゴ フレンズ」のクリエイティブディレクターを務めるフェネラ・チャリティー氏にお話を聞いた。

交通事故の発生リスク予測・可視化…年内にサービス
三井住友海上火災保険、MS&ADインターリスク総研は6月20日、AI(人工知能)技術を活用した交通事故発生リスクを予測・可視化するサービスの開発に向けて新居浜市での実証実験で有効性が確認できたことから、2022年度中に実用化すると発表した。

2022年の学校行事、小中学生7割「実施予定」最多は運動会
小中学生の約7割が、2022年の学校行事は実施予定と回答していることが、ニフティが2022年6月24日に発表した調査結果から明らかとなった。多くの小中学校で運動会や修学旅行が実施されることから、学校生活が平常通りに戻りつつあることがうかがえる。

【夏休み2022】リベンジ旅行で国内9割弱回復…HIS予約動向
エイチ・アイ・エスは2022年6月16日、夏休み期間(2022年7月21日~8月31日)の予約状況から、「2022年夏休み旅行予約動向」について発表した。リベンジ旅行で国内旅行はコロナ禍前の9割弱まで回復している。

厚労省×環境省「熱中症予防・コロナ感染防止」リーフレット公開
厚生労働省と環境省は2022年6月21日、新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた熱中症予防の普及啓発・注意喚起を行うためのリーフレットを、各都道府県等に対し周知するよう事務連絡を発出。あわせて厚生労働省Webサイトでリーフレットを公開した。

今季初、都内公立学校インフルエンザで学年閉鎖
東京都教育委員会は2022年6月22日、立川市内の公立小学校でインフルエンザによる臨時休業措置(学年閉鎖)がとられたことを発表した。都内公立学校でのインフルエンザによる学年閉鎖は今季(2021年-2022年シーズン)初めて。

スズキ エブリイが写真館に…0才専門で始めたワケ
埼玉・浦和発で日本初、スズキ『エブリイ』ベースの0才専門移動写真館が7月1日から走り出す。その名も「hihi」(ハイハイ)。運営するのは、保育園にプロカメラマンを派遣する出張撮影サービスを展開する、エクスプラウド。

2022年の夏、ダブル高気圧で猛暑に…暑さのピークは2回
ウェザーニューズは2022年6月22日、「猛暑見解2022」を発表した。全国的に平年より暑く、2つの高気圧が重なるタイミングでは猛暑と予想される。暑さのピークは7月後半と8月後半、西日本と東日本では厳しい残暑となる見込み。

研究開発者の新卒採用が増加…民間企業の研究活動調査
文部科学省 科学技術・学術政策研究所は2022年6月22日、「民間企業の研究活動に関する調査報告2021」を公表した。研究開発者を新卒採用した企業は顕著に増え、女性研究者の新卒採用も前年度より8.2ポイント上昇した。一方、博士課程修了者の採用は低調だった。

第26回参議院議員選挙「Yahoo!ニュース参議院選挙」特設サイト公開
ヤフーは2022年6月22日、第26回参議院議員選挙に向けて「Yahoo!ニュース参議院選挙2022」を公開した。候補者情報や選挙に関する質問、期日前投票所マップ等を確認することができる。

日本の高校生「コロナ怖い」6割…4か国調査
日本の高校生は情緒が安定的になっている一方、約6割が「新型コロナウイルスがとても恐い」と回答する等、新型コロナウイルスを恐れる傾向にあることが、国立青少年教育振興機構が2022年6月に発表した調査結果より明らかになった。

「カングーファーム」誕生、農業や野菜を通じた遊び
ルノー・ジャポンは、「農業」や「野菜」をキーワードに『カングー』オーナーたちが繋がる「カングーファーム」を成田ゆめ牧場(千葉県成田市)の敷地内にオープンした。

ガソリン価格急騰、レギュラーは前週比2.7円高の173.9円
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、6月20日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.4円高の171.2円で2週連続の値上がりとなった。

夏のボーナス平均92万9,259円…前年比13.81%増
日本経済団体連合会(経団連)は2022年6月21日、「2022年夏季賞与・一時金 大手企業業種別妥結状況(第1回集計)」を公表した。大手企業における夏のボーナス平均妥結額は、前年(2021年)比13.81%増の92万9,259円。

ミニオンズ「東京ばな奈」とコラボ、関西限定で登場
『ミニオンズ』より、いたずら好きなミニオンたちが東京の土産菓子「東京ばな奈」とコラボレーション。「東京ばな奈ミニオン」として、“関西限定”で2022年7月1日より販売を開始する。