
【夏休み映像授業】資料館で社会の自由研究…NTT技術資料館
東京都武蔵野市にあるNTT技術資料館の展示を、ガイドともに見学。ペリー来航の時代にさかのぼる電信機の歴史、初期の家庭用電話機から最新のスマートフォン、また通信技術の進歩について、時代の流れに沿って学ぶことができる。

【夏休み】東京医進学院、医学部入試説明会と対策講座…東海大など5大学
医系大学進学専門予備校の東京医進学院は8月26日~29日に私立大学医学部の入試担当者による入試説明 …記事を読む »

【夏休み】千葉県立現代産業科学館で開館20周年記念プラネタリウム上映会8/6~31
千葉県立現代産業科学館は、開館20周年を記念してプラネタリウム上映会「世界最高の星空~12K ME …記事を読む »

【夏休み】横浜みなとみらいに南国リゾート出現、ホタル観賞も開催
夏を満喫するおでかけスポット! 横浜赤レンガ倉庫では、8月1日(金)~31日(日)まで、夏季限定イベ …記事を読む »

農水省「全国工場見学・市場見学一覧」公開…見学ポイントも
農林水産省は7月31日、「全国工場見学・市場見学一覧」をホームページに公開した。「食」に関わる工場 …記事を読む »

【夏休み】お盆の渋滞予測、8/13-16がピーク…東日本は前年より1割増
お盆時期は、故郷への帰省やレジャーなどで道路の交通量が増加し、激しい渋滞が発生すると予測される。高 …記事を読む »

ゲリラ雷雨は8月がピーク…前年の1.2倍、最多は関東甲信と予想
ウェザーニューズは8月1日、今夏の「ゲリラ雷雨」発生傾向について発表した。今年の8月~9月は前年の …記事を読む »

子ども用自転車の歴史展、8/30に学芸員が見どころを紹介
東京都目黒区の自転車文化センターで開催中の「子ども用自転車の歴史展」で、同センター学芸員、谷田貝一 …記事を読む »

【夏休み】BMW、革新の技術に触れる子ども向け体験型ラボ
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、新型EV『i3』の世界観、次世代イノベーションを体験で …記事を読む »

【夏休み】東京スカイツリータウン「大昆虫展」開催中、200匹のカブトムシと触れ合える
東京スカイツリータウンでは、親子一緒に楽しく学べる「大昆虫展」を8月17日まで開催している。昆虫標 …記事を読む »

増税後初の夏休み平均予算は4.9万円…昨年比1万円増
Harmoney.jpは、消費税増税後の今年の夏休みの過ごし方について調査。夏休みを過ごすための平 …記事を読む »

【夏休み】YKK AP、親子ワークショップ開催…ミニチュアハウス作りで省エネを考える
YKK APは、小学生親子を対象とした「夏休みの親子ワークショップ・ミニチュアハウスを作ろう!」を …記事を読む »

【夏休み】多摩エリア私立中13校合同イベント「たまフェス」8/3
多摩エリアの私立中学13校が集う、私立中学合同イベント「たまフェス」が8月3日に桜美林大学プラネッ …記事を読む »

ディズニーがキャスト約1,000名を大募集、7/29-30大面接祭りを開催
夏イベント真っ只中の2014年7月29日(火)、30日(水)の2日間、千葉県・浦安市舞浜にあるサン …記事を読む »

【夏休み】早稲田大、小中学生向け科学実験教室「ユニラブ」開催
早稲田大学は、「小中学生のための科学実験教室ユニラブ」を8月5日、早稲田大学 西早稲田キャンパス( …記事を読む »

【夏休み】国立科学博物館「日本の先端科学技術の紹介」7/29-8/11
国立科学博物館は7月29日から8月11日まで、地球館2階にてミニ企画展「日本の先端科学技術の紹介」 …記事を読む »