
常夏のリゾートにペンギン!? 水族館の人気者の意外な生態
水族館の人気者といえば、何と言ってもペンギンとイルカ。特に日本人は世界で一番「ペンギン好きな民族だ」などとも言われてますが、京都水族館でもペンギンゾーンは、いつもお客さんでいっぱい。今回から4回にわたり、水族館の人気者 …記事を読む ≫

小中学生対象の映像講義「JMOOC Jr.」8/20開始
学研ホールディングスと日本オープンオンライン教育推進協議会(Japan Massive Open …記事を読む »

【夏休み】小学生対象の工作コンテスト、9/8まで作品写真受付
ボンドのコニシは、小学生を対象に「第10回夏休み工作コンテスト」を開催する。個人部門のテーマは「ウ …記事を読む »

【夏休み】セリアと学研キッズネットがコラボ、100円ショップ商品で自由研究
100円ショップのセリアと学研教育出版のポータルサイト「学研キッズネット」は、コラボ企画「なぜなに …記事を読む »

【夏休み】親子で体験する特別授業「MC FOREST SCHOOL」8/19-22
三菱商事のCSRステーション「MC Forest」は、環境や未来などを親子で学ぶ特別授業「夏休み …記事を読む »

【夏休み】ラジオ体操、小学生の半数以上が参加…参加賞が楽しみ
ベネッセ教育情報サイトは8月13日、夏休みの風物詩ともいえる「ラジオ体操」について調査結果を公表し …記事を読む »

【夏休み】「自由研究」とともに検索されるワードランキング
夏休みも終盤となり、残っている宿題のことが気になる時期。ヤフーのトレンドサーフィンでは、よく検索さ …記事を読む »

【夏休み】渋滞を乗り切る…親子で楽しむアプリ10選
リセマムがこれまで紹介した幼児・小学生向けアプリから、渋滞中や長時間の移動の際に、親子で楽しめるも …記事を読む »

【夏休み】米国本場のバーベキューとステージショーがお台場に登場8/28-31
アメリカイベント実行委員会は、8月28日から31日までの4日間、東京お台場のシンボルプロムナード公 …記事を読む »

子どもたちにモノづくり体験を…キッズエンジニア2014
7月25日から26日にかけて、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)で、“キッズエンジニア2014”が開催 …記事を読む »

ユネスコキッズの自由研究、テーマ別ワークシートが小学生をサポート
小学生が世界の自然を学ぶためのWebサイト「ユネスコキッズ」は、夏休みの特別企画として、自由研究を …記事を読む »

【夏休み】2014年人気の自由研究Top10
夏休みも後半に入り、宿題の追い込み時期に突入した。リセマムでは今年も多くの自由研究情報を配信してき …記事を読む »

【夏休み】デジタルハリウッド、夏休み親子向け ストップモーション講座8/23
デジタルハリウッド大学は8月23日に公開講座「夏休み親子向け ストップモーション講座」を開講する。

【夏休み】お盆時期(8/13-17)のおすすめイベント
夏休み期間中には、全国各地でさまざまなイベントが開催されている。お盆休みには、帰省する人も自宅で過 …記事を読む »

パトカー100台が滑走、トミカ博 in TOKYO 幕張で8/17まで
8月17日まで幕張メッセで開催されている「トミカ博 in TOKYO」。1日1万人が訪れるという同イ …記事を読む »

子どもの手芸作品を募集する「手作りコンテスト」、9/1から受付
子どものオリジナル手芸作品を対象とした「こども手づくり作品コンテスト2014」が開催される。募集す …記事を読む »