
【夏休み】子ども記者たちが北川環境副大臣らを直撃取材…子ども霞が関見学デー
環境省は、「子ども霞が関見学デー」の一環として、8月6日・7日の両日、小中学生対象の特別プログラム「子どもミニ記者会見」を実施する。子ども記者として、記者会見室で副大臣などに取材することができるという。

【夏休み】ディスカバリー・ジャパン自由研究大賞、小学生より作品募集
ディスカバリー・ジャパンは、小学生による自由研究作品のコンクール「自由研究大賞2014」を開催する …記事を読む »

【夏休み】全国小・中学生作品コンクール、自由研究などの作品を募集
子どもの文化・教育研究所は、「第32回全国小・中学生作品コンクール」を開催。9月1日から30日まで …記事を読む »

【夏休み】「フマキッズこども研究所」自由研究にも役立つ各種屋外イベントを開催
フマキラーは、同社が運営する「フマキッズこども研究所」の活動として、夏休み期間中、各種屋外イベント …記事を読む »

【夏休み】雪印メグミルク、リニューアル後の海老名工場の見学を7/23より再開
雪印メグミルクは、牛乳やドリンクヨーグルトなどの生産を行う海老名工場をリニューアルオープン、工場見 …記事を読む »

夏休みの工作に…ゆうちょアイデア貯金箱コンクール、9/1募集開始
ゆうちょ銀行は、全国の小学生を対象にした「第39回ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」の作品を募集す …記事を読む »

【夏休み】四谷大塚「こども囲碁教室」8/10-12
四谷大塚は8月10日(日)と11日(月)、12日(火)の3日間、豊洲校舎でこども囲碁教室を開催する …記事を読む »

【夏休み】ベネッセ、自由研究&読書感想文解決策特集を公開
ベネッセ教育情報サイトは、小・中学生の自由研究を攻略するためのアドバイスなどを掲載した「夏休みの自 …記事を読む »

【夏休み】みんなで楽しめる体験型リアル宝探し・謎解きイベント、全国38か所で開催
リアル宝探し「タカラッシュ!」を運営するラッシュジャパンは、夏休み期間中に子どもから大人までが楽し …記事を読む »

【宇宙博2014】打ち上げ回数100回超、有人宇宙船「スペースシャトル」
「SPACE EXPO 宇宙博 2014 NASA・JAXAの挑戦」(千葉・幕張メッセ、7月19日~ …記事を読む »

【宇宙博2014】アポロ17号太平洋上帰還時のパラシュートや訓練シュミレーター
「SPACE EXPO 宇宙博 2014 NASA・JAXAの挑戦」(千葉・幕張メッセ、7月19日~ …記事を読む »

【宇宙博2014】月着陸船や月面車でアポロ月面着陸の瞬間がよみがえる
「SPACE EXPO 宇宙博 2014 NASA・JAXAの挑戦」(千葉・幕張メッセ、7月19日~ …記事を読む »

夏休みの東京ディズニーランドで小学生がキャスト体験
夏休みの東京ディズニーランドで7月20日、レーシングカーの運転を楽しめるアトラクション「グランドサ …記事を読む »

【夏休み】首都高、大橋JCTトンネル工事など親子見学会8/10
首都高速道路は、建設中の中央環状品川線・大橋ジャンクション付近のトンネル工事現場などを見学する「夏 …記事を読む »

【夏休み】小学生対象「キッズエンジニア2014」7/25・26開催
自動車技術会は、7月25日~26日の2日間にわたりパシフィコ横浜にて、キッズエンジニア2014を開 …記事を読む »

【夏休み】葛西臨海水族園、20時まで特別開園「Night of Wonder」8/13-16
今年25周年を迎える葛西臨海水族園は、開園時間を3時間延長し、20時までとする夏の特別イベント「N …記事を読む »