
【夏休み2017】京大博物館で体験学習、小中対象「体験EXPO 2017’夏」8/2-4
京都大学総合博物館では8月2日から4日にかけて、小中学生対象の夏休み学習教室「体験EXPO2017’夏」を実施する。深海魚や能、鉱物、元素などの7つのプログラム。小学生は保護者同伴。

【夏休み2017】小6・中2が交流「イングリッシュキャンプ」さいたま市8/8-10
さいたま市は、市教育委員会が進める新しい英語教育「グローバル・スタディ」で身に付けた力を生かす場と …記事を読む »

【夏休み2017】NEXCO中日本、高速道路現場見学会7/26・8/2
NEXCO中日本は、内閣府男女共同参画局が中心となって進める理工チャレンジ(リコチャレ)に初参加、 …記事を読む »

【夏休み2017】都立学校公開講座、子どもプログラミング講座など多数
東京都教育委員会は6月9日、「平成29年度都立学校公開講座一覧(7・8月募集開始分)」を公表した。 …記事を読む »

【夏休み2017】染色や陶芸9つの工芸体験「こどもクラフト教室」大阪7/17
手づくり工芸総合施設の大阪市立クラフトパークは、木工や陶芸、染色など9種の工芸を本格的に体験できる …記事を読む »

【夏休み2017】羽鳥湖高原の森で英国体験、イングリッシュキャンプ8月
福島県・羽鳥湖高原の森にあるブリティッシュヒルズは、子ども向け英語研修企画「イングリッシュキャンプ …記事を読む »

【夏休み2017】六本木ヒルズでキッズワークショップ…MITメディアラボから来日
六本木ヒルズは7月15日から8月27日までの期間中、「六本木ヒルズ2017夏イベント」を開催する。 …記事を読む »

【夏休み2017】明大理工学部、おもしろ13テーマの科学教室8/3
明治大学理工学部は、自然科学の不思議さ、もの作りの面白さを体験・体感する「夏休み科学教室」を8月3 …記事を読む »

【夏休み2017】デジハリ、中高生対象の集中プログラミングキャンプ開催
デジタルハリウッドが運営する「G's ACADEMY TOKYO」は、中高生のためのプログラミング …記事を読む »

【夏休み2017】小3-中3対象、明大「わくわくサイエンスラボ in 中野」8/25
明治大学総合理数学部は、小学3年生から中学3年生を対象にした科学教室「わくわくサイエンスラボ in …記事を読む »

ポケモンと一緒に謎解き、8都市でリアル脱出ゲーム
リアル脱出ゲームを手がけるSCRAPは、映画Pokemon the Movie 20「劇場版ポケッ …記事を読む »

外務省「国連壁新聞全国大会」小中学生グループの作品募集11/2まで
外務省は「国連壁新聞全国大会」の作品を11月2日まで募集している。世界をよりよくするために国連と日 …記事を読む »

【夏休み2017】歴史的標本を展示「東大昆虫館」講演会6/10-10/14…野外活動も
東京大学総合研究博物館は6月10日から10月14日の期間中、「東大昆虫館」を開催する。開催期間中は …記事を読む »

【夏休み2017】英語でボランティア、東京都おもてなし親善大使育成塾
東京都は、外国人旅行者に東京の観光スポットを案内する「おもてなし親善大使」育成塾の参加者を募集する …記事を読む »

先輩研究者が登壇、お茶の水女子大「リケジョ未来シンポジウム」7/15
お茶の水女子大学は7月15日、女子中高生・大学生などを対象とした「リケジョ未来シンポジウム」を開催 …記事を読む »

【夏休み2017】科学やしごと体験「千葉県夢チャレンジ」小中高生募集
千葉県教育委員会は、小・中・高校生を対象とした平成29年度「千葉県夢チャレンジ体験スクール」を夏休 …記事を読む »