
【夏休み2017】東大薬学部×JNJ、女子中高生サイエンスツアー8/24
ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)と東京大学薬学部は8月24日、女子中高生とを対象とした「サイエンスツアー」を開催する。中学生はすでに定員に達しており申込みを締め切っているが、高校生は8月6日まで募集している。

第2回「全国小中学生プログラミング大会」作品応募は9/15まで
全国小中学生プログラミング大会実行委員会は朝日新聞社との共催により、「第2回 全国小中学生プログラミング大会」を開催する。第2回大会のテーマは「こんなのあったらいいな」。作品応募は8月1日~9月15日まで受け付けている。

【夏休み2017】熱中症ゼロへ、甲子園で予防啓発活動スタート
日本気象協会が推進する「熱中症ゼロへ」プロジェクトは、スポーツ時の熱中症予防の啓発活動を8月7日(月)から開催される「第99回 全国高等学校野球選手権大会」にて実施する。

【夏休み2017】気軽に手ぶらdeキャンプ体験、栃木・愛知8/28
メガスポーツ、イオンコンパス、休暇村協会は、キャンプイベント「手軽に手ぶらdeキャンプ体験」を8月28日に栃木県と愛知県にて開催する。

8/8早朝、2年ぶり部分月食…南西ほど好条件
部分月食が8月8日の早朝に日本全国で見ることができる。国立天文台によると、月は最大で直径の約4分の1が欠けるという。もっとも大きく月が欠けるのは午前3時21分。日本では南西に行くほど条件が良い。

慶大SFC研究所「ファブ3Dコンテスト」小学生からプロまで作品募集
慶應義塾大学SFC研究所ファブ地球社会コンソーシアムは、3Dプリンタによるものづくりの可能性を拡げることを目的とした「ファブ3Dコンテスト2017」を開催する。小学生からものづくりのプロまでさまざまな層を対象に、10月10日まで作品を募集する。

【夏休み2017】ドラゼミ×小学一年生「ゆめ絵日記コンテスト」応募は9/11まで
通信添削学習サービスの「ドラゼミ」を運営する小学館集英社プロダクションは、「こんな夏休みあったらいいな♪」をテーマにした絵日記を募集する「ゆめ絵日記コンテスト」の作品募集を開始した。9月11日まで、SNSと郵送で作品を募集。優秀作品には賞品も用意されている。

【夏休み2017】信州上田・大曲…受験生だって花火が見たい!ネット中継でしばし夏気分
夏休みは、受験生にとって天王山ともいえる大事な時期。でも、世間では海だ、祭りだと浮かれる季節。受験生だって花火は見たい。それではネット中継の花火大会鑑賞でしばし夏気分を味わい、気分転換してみてはいかが。ネット中継する花火大会をまとめた。

子どもの留守番、働く母親7割以上は「屋内熱中症」が心配
子どもだけでの留守番や行動が増える夏休み、7割以上の働く母親が子どもの「屋内熱中症」を心配していることがKDDIの調査より明らかになった。子どもが屋内熱中症にかかったことがある母親は約4割、発生場所は「寝室」、発生時間帯は「午後1時~午後3時」が最多であった。

【夏休み2017】医療をテーマに自由研究、サポートサイト「J&Jキッズ」
ジョンソン・エンド・ジョンソン メディカルカンパニーは7月31日、夏休みの自由研究をサポートする特設サイト『医療をテーマに自由研究「J&Jキッズ」』を公開した。医療に関する4つのテーマを取り上げ、夏休みの自由研究のヒントを提供する。

【夏休み2017】さいたま水族館21時まで延長、ナイトアクアリウム8/11-14
さいたま水族館は8月11日から14日の4日間、開館時間を午後9時まで延長し、ナイトアクアリウム「夜の水族館」を開催する。期間中は、各日異なるイベントも用意。昼間とは異なった水族館を楽しむことができる。入館料は大人410円、子ども100円。

親子で楽しむ富士スピードウェイ、乗れる恐竜も出現
富士スピードウェイは、「家族で楽しむサーキット」をコンセプトに、恐竜模型の屋外体験施設「富士ジュラシックウェイ」の営業を7月28日より開始した。

【夏休み2017】阪急うめだ、2つの鉄道フェア…模型と「鉄たび」に浸ろう
阪急阪神百貨店は8月9日から15日、阪急うめだ本店にて「鉄道模型フェスティバル」を、8月17日から28日には「鉄たび展」を開催する。「鉄道模型フェスティバル」の入場料は、一般600円、学生400円、「鉄たび展」の入場料は、一般800円、学生600円(いずれも税込)。

MFT2017、日本初micro:bit展示も…STEAM教育最先端が集結8/5・6
オライリー・ジャパンは8月5日、6日の2日間、東京お台場の東京ビッグサイトにて「Maker Faire Tokyo 2017」(MFT2017)を開催する。プログラミング教育やSTEAM教育関連の講演や新製品の展示、先行販売など、注目のプログラムが行われる。

ガリガリ君、8月限定でサッカー日本代表チーム入り
赤城乳業は、新パッケージを採用した「ガリガリ君ソーダ(サッカー日本代表チーム)」を8月より期間限定で発売する。

【夏休み2017】第40回「隅田川花火大会」打上げは19時5分から、自由研究に挑戦
7月29日(土)は第40回隅田川花火大会。警視庁は当日午後6時から9時半ごろまで会場周辺の一般道路で車両通行止めを行う。同時に、首都高速6号向島線でも車両通行止めや出入り口封鎖など、交通規制を行う予定。花火がテーマの自由研究を紹介する。