
学生向けボランティアEXPO5/18梅田…20団体の活動紹介
日本財団ボランティアセンターは2025年5月18日、大阪・梅田で「学生のためのボランティアEXPO」を開催する。20団体が参加し、子供支援や国際協力、環境、災害、スポーツなど多岐にわたる分野の活動を紹介する。参加無料、 …記事を読む ≫

武蔵美「和菓子」テーマの展示…中高生向け陶芸体験も
武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科は2025年5月12日~17日に鷹の台キャンパス、6月13日~ …記事を読む »

夜の遊園地「のんほいパーク」5月限定で夜間開放
愛知県豊橋市の豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)は2025年5月10日より、土日限定で遊園地エリ …記事を読む »

はじめての留学講座5/22…行き先比較や準備の流れも解説
イクシルは2025年5月22日、夏休みに短期留学を検討中の中高生・大学生とその保護者向けに、オンラ …記事を読む »

厚労省、戦後80年「記憶の継承作文コンクール」募集開始
厚生労働省は2025年5月8日、15歳以上29歳以下の若年層を対象とした「戦後80年 記憶の継承作 …記事を読む »

マレーシア・UCSI大学、日本でプログラム開講
イングリッシュイノベーションズは、マレーシアの私立大学であるUCSI大学と正式に提携し、UCSI大 …記事を読む »

司法試験・予備試験2025、会場を発表…日程まとめ
法務省は2025年5月1日、2025年(令和7年)の司法試験と司法試験予備試験の試験場を発表した。 …記事を読む »

【就活生応援】学び続け、行動し、楽しめる人が活躍「リセマム」「リシード」
就職活動を視野に入れ始めた、あるいは渦中の大学生の皆さんに、教育・EdTech業界の企業情報を紹介 …記事を読む »

全国学生課題図書小論文コンクール、応募締切6/16
2025年度全国学生課題図書小論文コンクールの応募が開始された。課題図書は冨田勝著の『ゲーム少年の …記事を読む »

三井住友「シャカカチ RISE PROJECT」大学研究者支援
SMBCグループは2025年5月21日、大学研究者を対象とした支援プログラム「シャカカチ RISE …記事を読む »

文科省、学生支援課でアルバイト募集…8名程度
文部科学省高等教育局学生支援課は2025年5月2日、業務の補助などを行うアルバイトを募集すると発表 …記事を読む »

【GW2025】明日行けるイベント・おでかけ情報、5/5-6おまとめ便
ゴールデンウィークに入り、5月3日から4連休のご家庭も多いのではないだろうか。リセマムのイベント記 …記事を読む »

Duolingo、日本語話者向けスペイン・ドイツ・イタリア語の新コース
Duolingo, Inc.が提供する教育アプリ「Duolingo」は、日本語話者向けにスペイン語 …記事を読む »

江戸川乱歩邸、リニューアル記念イベント5/18
立教学院は、2025年5月18日に「旧江戸川乱歩邸」リニューアルオープンを記念した特別イベント「江 …記事を読む »

世界遺産の古墳群を気球から…大阪・堺市10月上旬に運行再開
大阪府堺市は2025年5月1日、世界遺産の百舌鳥古墳群を上空から眺望する大仙公園のガス気球事業につ …記事を読む »

夢洲関大Days&関大万博Weeksで18のイベント…大阪・関西万博
関西大学は2025年の大阪・関西万博において、会場内での各種パビリオンや催事への出展を含む11のイ …記事を読む »