
「SusHi Tech Tokyo」パブリックデイ5/10…未来技術を体験
東京都は2025年5月10日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で「SusHi Tech Tokyo 2025」のパブリックデイを開催する。Future、Enjoy、Actionをテーマに、小さな子供から学生、大人まで楽 …記事を読む ≫

闇バイト「相談先がない」3割超…若者の孤立と困窮
13~25歳を対象にLINEを使った進路・就職・生活相談サービス「ユキサキチャット」の登録者を対象 …記事を読む »

大阪・関西万博「きづきの杜」公開、未来の学びを共創
大日本印刷は、2025年の日本国際博覧会(大阪・関西万博)のバーチャル会場「EXPO 2025 バ …記事を読む »

岡山大学研究所が一般公開5/10…植物の観察や体験など
岡山大学は2025年5月10日、岡山大学資源植物科学研究所一般公開「きて、みて、発見!!植物ってお …記事を読む »

「学校保護宣言」署名キャンペーン…日本政府に働きかけへ
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは2025年4月8日、「学校保護宣言キャンペーン」を開始した。紛争 …記事を読む »

U-22プログラミングコンテスト2025、応募資格を大幅拡大
U-22プログラミング・コンテスト実行委員会は2025年4月8日、2025年度の「U-22プログラ …記事を読む »

面倒見が良い大学ランキング…3位は「ゼミの武蔵」
大学通信は、全国の高校進路指導教諭が評価する「面倒見が良い大学ランキング2024」を発表した。3位 …記事を読む »

海外留学EFサマー留学フェア…全国8都市で4/12
国際教育機関のイー・エフ・エデュケーション・ファースト(EF)は、2025年4月12日に全国8都市 …記事を読む »

返済不要「T&D保険グループ」奨学生募集5/20まで
2025年4月7日、日本フィランソロピック財団は、2025年度「T&D保険グループ学生応援基金~T …記事を読む »

高崎商科短大、経営学科へとリスタート…自分をつくる場所へ
高崎商科大学短期大学部は、2025年4月より現代ビジネス学科から「経営学科」としてリスタートさせた …記事を読む »

AI活用の司法試験対策「論文コアメソッド講座」即時添削も
KIYOラーニングは、オンライン資格対策講座「STUDYing(スタディング)」において、司法試験 …記事を読む »

【夏休み2025】札幌「大恐竜展」7/18-9/7…前売券販売
サッポロファクトリーにて「大恐竜展」が2025年7月18日~9月7日に開催される。これに先立ち、4 …記事を読む »

医工連携「大学等連携推進法人」認定…奈良先端大と奈良県立医科大
奈良先端科学技術大学院大学と奈良県立医科大学により設立された「奈良先端医工科学連携機構」が、医工連 …記事を読む »

短期大学の役割と改革の必要性…文科相4/4会見
2025年4月4日、あべ俊子文部科学大臣は記者会見で、進学動向の変化に伴う短期大学の在り方と、障害 …記事を読む »

東大、約70年ぶりの新学部「UTokyo College of Design」初年次は全寮制
東京大学は、新たな教育課程「UTokyo College of Design」を2027年9月に開 …記事を読む »

研究を味わう「北海道大学フェア」4/9-15…70品販売
北海道大学のブランド商品を販売する「北海道大学フェア」が2025年4月9日~15日まで、道産食品セ …記事を読む »