
【大学受験2020】センター試験最終年、公立人気と安全志向
2020年度の大学受験は、センター試験最終年となる。現受験生に向けて、今年度の最新の入試動向について、東進ハイスクールを運営するナガセ 常務執行役員 広報部長の市村秀二氏と、コンテンツ本部 教務制作部部長の島田研児氏に聞いた。

【大学受験2020】センター2か月前の学習アドバイス…東進
東進タイムズは2019年11月1日号を発行。センター試験まで2か月となり、昨年度の東進生の受験結果からセンター試験の得点率と合否との相関関係を分析した。そのほか、講師陣による学習アドバイスなどが掲載されている。

【大学受験2021】現高2生の入試はどう変わる?英語民間試験導入見送りの影響
新テストの対象となる現高2生以下向けに、新大学入試のポイントや英語民間試験導入見送りの影響などについて、東進ハイスクールを運営するナガセ 常務執行役員 広報部長の市村秀二氏と、コンテンツ本部 教務制作部部長の島田研児氏に話を聞いた。

【大学受験2020】東進「センター試験本番レベル模試」12/15
東進は2019年12月15日、受験生を対象に東進ハイスクール各校舎および東進衛星予備校各校舎にて「最終センター試験本番レベル模試」を開催する。申込みは、東進のWebサイト「東進ドットコム」にて受け付けている。一般生受験料は5,000円(税別)。申込締切は12月11日。

全国統一中学生テスト11/4、学年に合わせた3部門で実施
東進は2019年11月4日、中学1~3年生を対象とした「全国統一中学生テスト」を開催する。受験学年部門(難関高校入試レベル)、中2生部門、中1生部門の3部門で実施。受験料は無料。

【大学受験】合格可能性がわかる「全国統一高校生テスト」無料招待
東進は2019年10月27日、高校生らを対象とした模試「全国統一高校生テスト」を実施する。テストは、受験学年部門・高2生部門・高1生部門の3部門。各部門の成績優秀者は11月24日に行われる決勝大会に出場できる。参加無料。

【大学受験】無料招待「全国統一医学部テスト」11/3、全国82大学を判定
東進は2019年11月3日、受験生と高1・2生を対象とした「全国統一医学部テスト」を開催する。受験料は無料。全国82大学すべての医学部の合否を判定し、成績表に表示。より現実の入試に近い受験集団における合格可能性を知ることができる。

【大学受験2020】東進「大学入試偏差値ランキング」
東進ドットコムは、2018年までの大学入試データに基づき、東進が客観的に評価した「大学入試偏差値ランキング」を公表した。合格可能性80%偏差値を見ていくと、国公立(前期)は東京大学 理科三類の78、私立は早稲田大学 政治経済/政治の78が最難関。

【大学受験2020】論理力・思考力を測定、難関大記述模試9/22
東進は2019年9月22日、難関大を志望する受験生を対象とした「難関大記述模試」を実施する。難関大入試で求められる論理力・思考力を測定し、合格可能性を明らかにする。申込締切は9月18日、一般生の受験料は5,300円(税別)。

【大学受験2020】東進「センター試験本番レベル模試」8/25
東進は2019年8月25日、受験生を対象に東進ハイスクール各校舎および東進衛星予備校各校舎にて「第3回センター試験本番レベル模試」を開催する。申込みは、東進のWebサイト「東進ドットコム」にて受け付けている。一般生受験料は5,000円(税別)。申込締切は8月21日。

【大学受験2020】東進「東大本番レベル模試」8/14申込締切
東進は2019年8月18日、受験生を対象に東進ハイスクール各校舎および東進衛星予備校各校舎にて「第2回東大本番レベル模試」を開催する。申込みは、東進のWebサイト「東進ドットコム」にて受け付けている。一般生受験料は6,000円(税別)。申込締切は8月14日。

【大学受験】全国82医大の合否判定「全国統一医学部テスト」6/23無料招待
東進は2019年6月23日、受験生と高1・2生を対象とした「全国統一医学部テスト」を開催する。受験料は無料。全国82大学すべての医学部の合否を判定し、成績表に表示する。

【大学受験】主要3教科で診断、東進「大学合格基礎力判定テスト」5/19
東進は2019年5月19日、受験生と高1・2生を対象とした「第1回 大学合格基礎力判定テスト」を開催する。志望校合格の土台となる主要教科(英・数・国)の基礎学力を徹底診断するテスト。一般生の受験料は5,940円(税込)で、5月15日まで申込みを受け付ける。

東進「全国統一中学生テスト」5/26…4/26より申込受付
東進は2019年5月26日、東進ハイスクール・東進衛星予備校・東進中学NETの各校舎や特別会場にて「全国統一中学生テスト」を開催する。受験料は無料。申込みは、4月26日よりWebサイトにて受け付ける。

【大学受験】高1・2生は共通テスト対応、東進「全国統一高校生テスト」6/9
東進は2019年6月9日、高1~3生と高校生レベルの学力を持つ中学生を対象とした「全国統一高校生テスト」を開催する。受験学年部門・高2生部門・高1生部門の3部門で実施され、高1・2生部門は新共通テスト対応。受験料は無料。

【大学受験2020】絶対×相対評価で分析…東進センター本番レベル模試4/28
東進は2019年4月28日、「センター試験本番レベル模試」を開催する。本番と同じレベル・ボリューム・試験時間の模試で、「絶対評価×相対評価」のハイブリッド分析を実施。一般生の受験料は5,400円(税込)、4月24日まで申し込みを受け付けている。