東進に関するニュースまとめ一覧(14 ページ目)

【休校支援】東進「自宅オンライン講習」2講座を無償提供 画像
教育ICT

【休校支援】東進「自宅オンライン講習」2講座を無償提供

 東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは2020年4月11日から5月31日まで、全国の高校生を対象に、東進の講座をオンラインにより無料で提供する「自宅オンライン講習」を実施する。

【大学受験2020】東進の新型コロナ・休校対応と受験生へのアドバイス 画像
教育・受験

【大学受験2020】東進の新型コロナ・休校対応と受験生へのアドバイス

 2020年度は大学入試改革の年でもあり、受験生とその保護者は大きな不安をかかえて新年度を迎えているのではないだろうか。東進に休校中の対応や感染予防対策について聞いた。

【大学受験2020】国公立大2次試験2/25開始…解答速報 画像
教育・受験

【大学受験2020】国公立大2次試験2/25開始…解答速報

 国公立大学2次試験の前期日程が2020年2月25日より、全国の168大学580学部で実施される。前期日程の募集人員8万51人に対し、志願者数は24万3,052人、志願倍率は3.0倍となった。

【大学受験2020】慶應など私大の解答速報…東進・代ゼミ他 画像
教育・受験

【大学受験2020】慶應など私大の解答速報…東進・代ゼミ他

 2020年度の私立大学一般入試が始まり、慶應義塾大学は2月10日より、早稲田大学は2月12日より順次実施している。2月12日現在、慶應義塾大学や立教大学、法政大学、関関同立などの解答が予備校Webサイトで公開されている。

【大学受験】東進、2次試験当日に体験受験…東大・東北大・名大 画像
教育・受験

【大学受験】東進、2次試験当日に体験受験…東大・東北大・名大

 東進は、東京大学2次試験当日に同様の問題にチャレンジする「第1回 東大入試同日体験受験」を2020年2月25日と26日に実施する。また、名古屋大学、東北大学の同日体験受験も実施する。対象は高校2年、1年生。受験料は550円(税込)。

【センター試験2020】東進、合否判定結果を公開 画像
教育・受験

【センター試験2020】東進、合否判定結果を公開

 東進は2020年1月22日、センター試験合否判定システムにて合否判定の結果を公開した。センター試験の得点を入力すると、国公立大やセンター利用の私大だけでなく、私大一般入試の合否判定ができる。

【センター試験2020】予想平均点速報(1/20時点)ベネッセ駿台・河合塾・東進まとめ 画像
教育・受験

【センター試験2020】予想平均点速報(1/20時点)ベネッセ駿台・河合塾・東進まとめ

 2020年1月19日(日)に終了した2020年度(令和2年度)大学入試センター試験。最後のセンター試験となる今回も、本試験終了後から大手予備校では各教科・科目の予想平均点を算出している。

【センター試験2020】予想平均点(1/20発表)5教科7科目は文系553点・理系552点…東進 画像
教育・受験

【センター試験2020】予想平均点(1/20発表)5教科7科目は文系553点・理系552点…東進

 東進は2020年1月20日正午、2020年度大学入試センター試験の予想平均点を発表した。5教科7科目(900点満点)は文系553点・理系552点で、2019年度と比べて文系-17点、理系-23点となっている。

【センター試験2020】理科2の分析…東進・河合塾・データネット速報まとめ 画像
教育・受験

【センター試験2020】理科2の分析…東進・河合塾・データネット速報まとめ

 2020年1月19日、大学入試センター試験2日目が終了した。ベネッセコーポレーションと駿台予備校による「データネット」と、河合塾、東進より提供を受け、「理科2」の大学入試センター試験分析速報「科目別分析コメント」を紹介する。

【センター試験2020】2日目(1/19)全科目の難易度<4予備校まとめ> 画像
教育・受験

【センター試験2020】2日目(1/19)全科目の難易度<4予備校まとめ>

 2020年度(令和2年度)大学入試センター試験2日目の理科1、理科2、数学1、数学2について、東進、ベネッセ・駿台、代々木ゼミナール、河合塾は科目別の難易度分析を行っている。

【センター試験2020】数学2の分析…東進・河合塾・データネット速報まとめ 画像
教育・受験

【センター試験2020】数学2の分析…東進・河合塾・データネット速報まとめ

 2020年1月19日、大学入試センター試験2日目が終了した。ベネッセコーポレーションと駿台予備校による「データネット」と、河合塾、東進より提供を受け、「数学2」の大学入試センター試験分析速報「科目別分析コメント」を紹介する。

【センター試験2020】受験生は自己採点へ…サービスまとめ 画像
教育・受験

【センター試験2020】受験生は自己採点へ…サービスまとめ

 2020年1月19日、午後5時40分をもって2020年度(令和2年度)、最後の大学入試センター試験の全教科・科目試験が終了した(一部、繰下げ試験場を除く)。受験生が今後行う自己採点に備え、大手予備校の自己採点サービスを紹介する。

【センター試験2020】(1日目1/18)東進が分析スタート、地理歴史・公民から 画像
教育・受験

【センター試験2020】(1日目1/18)東進が分析スタート、地理歴史・公民から

 2020年度(令和2年度)大学入試センター試験(以下、センター試験)が2020年1月18日にスタートした。1990年に開始された同試験も、今年の実施を最後に終了となり、大学入学共通テストに移行される。

【大学受験2020】過去問掲載サイト5選…出題予想も 画像
教育・受験

【大学受験2020】過去問掲載サイト5選…出題予想も

 志望大学を決定し、受験勉強の追い込みに入るこの時期。実力試しに役立つ大学入試の過去問題を、無料で提供しているWebサイトを紹介する。利用に登録が必要なWebサイトもある。

【センター試験2020】東進の合否判定システム、12月下旬から利用開始 画像
教育・受験

【センター試験2020】東進の合否判定システム、12月下旬から利用開始

 東進は2019年12月下旬より、センター試験2020合否判定システムの提供を開始する。センター試験の得点を入力して合格可能性を判定するシステムで、二次試験の判定にも対応。アカウント登録により、無料で利用できる。

【センター試験2020】東進・京進・河合塾で同日受験体験…共通テスト問題も 画像
教育イベント

【センター試験2020】東進・京進・河合塾で同日受験体験…共通テスト問題も

 東進と京進、河合塾は2020年度(令和2年度)大学入試センター試験当日の2020年1月18日と19日、センター試験や共通テストの問題に挑戦できるイベントを開催する。おもな対象は、受験を翌年に控えた高校2年生など。

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
  13. 20
  14. 最後
Page 14 of 29
page top