幼児に関するニュースまとめ一覧(417 ページ目)

理科好きっ子集合、「レゴブロックで厚木未来都市をつくろう」12/23 画像
教育・受験

理科好きっ子集合、「レゴブロックで厚木未来都市をつくろう」12/23

 神奈川工科大学は12月23日に、理科好きの幼児、児童向けのクリスマスイベント「レゴブロックで厚木未来都市をつくろう」を開催する。参加費は無料。

JR南新宿ビルにダイバーシティ型保育施設開設 画像
教育・受験

JR南新宿ビルにダイバーシティ型保育施設開設

 JR東日本(東日本旅客鉄道)とパソナフォスターは、複数企業が共同で利用するダイバーシティ型保育施設『キッズハーモニー・新宿』を、来年4月にJR南新宿ビルに開設する。

家族で楽しむイベント満載「こどもの城ファミリーフェア」11/1-30 画像
趣味・娯楽

家族で楽しむイベント満載「こどもの城ファミリーフェア」11/1-30

 子どもの健全な育ちを考えた遊びや子育てを応援する「こどもの城」は、開館27周年を記念して11月1日から30日の期間、「こどもの城ファミリーフェア」を開催する。家族揃って遊びに参加できるプログラムが勢揃いする。11月3日は開館記念として、18歳未満は入館料が無料。

新小1・2生対象、日能研「ユーリカ!きっず」体験授業開催 画像
教育・受験

新小1・2生対象、日能研「ユーリカ!きっず」体験授業開催

 日能研は、新小学1・2年生を対象にした「ユーリカ!きっず体験授業」を11月27日より首都圏各校で開催する。体験授業中には、保護者へガイダンスも予定されており、体験授業を見学することも可能。

ランドセルの色、6割以上は子どもが選択…人気は黒とピンク 画像
教育・受験

ランドセルの色、6割以上は子どもが選択…人気は黒とピンク

 ランドセルの人気色は、男子が「黒」、女子が「ピンク」であることが、ベネッセの調査により明らかになった。ランドセルを選ぶ際に重視した点について、保護者は「軽さ」が22.3%でもっとも多かったのに対し、子どもは70.8%が「色」を重視していたという。

子どもの成長に合わせて調整、アップリカの11歳まで使えるジュニアシート 画像
生活・健康

子どもの成長に合わせて調整、アップリカの11歳まで使えるジュニアシート

アップリカ・チルドレンズプロダクツは、3歳頃から11歳頃まで長く使えるジュニアシート『ジュライド』を、11月20日より発売する。

Amazon「クリスマスのおもちゃ100選ストア」キッズフォト募集も 画像
趣味・娯楽

Amazon「クリスマスのおもちゃ100選ストア」キッズフォト募集も

 アマゾンジャパンは「クリスマスのおもちゃ100選ストア」を11月1日にオープンした。クリスマスプレゼント用にバイヤー注目のおもちゃやクリスマスツリー、コスチュームなどを中心に取り揃える。2012年の目玉は「子どもたちによるクリスマスカウントダウン2012」だ。

英語で行う職業体験、キッザニア東京のクリスマス企画 画像
教育・受験

英語で行う職業体験、キッザニア東京のクリスマス企画

 キッザニア東京は、12月1日から25日まで「キッザニア東京 クリスマス 2012」を開催する。北欧からやってきた環境親善大使「グリーンサンタ」の来場日は12月14日。

伸芽会がクリスマスチャリティバレエ公演に1,600人を招待 画像
教育ICT

伸芽会がクリスマスチャリティバレエ公演に1,600人を招待

 伸芽会が、12月21日にメルパルクホールで行われるチャリティバレエ公演に、年中児から高校生とその家族1,600人を無料招待する。初めてバレエを見る子どもでも分かりやすいように解説付きの公演で、プレゼント抽選会なども行われる。

奈良の藤原宮跡に11/3-4、歴史を学べる巨大迷路が出現 画像
趣味・娯楽

奈良の藤原宮跡に11/3-4、歴史を学べる巨大迷路が出現

 奈良県橿原市の藤原宮跡では11月3日と4日、冒険心とゲーム感覚で歴史を学べる巨大迷路「藤原京ラビリンス」が出現する。各日とも10時から16時30分まで開催され、入場は無料。大パノラマを楽しむ気球体験も企画されている。

「やっている」と「やらせたい」は同じ…子どもの習い事ランキング 画像
リサーチ

「やっている」と「やらせたい」は同じ…子どもの習い事ランキング

 リクルートライフスタイルが企画運営する講座・レッスン情報サイト「ケイコとマナブ.net」では、習い事に通う小学生以下の母親を対象に「子どもの習い事」についてのアンケートを実施した。

エールフランス航空「60年後の飛行機未来予想図」を募集 画像
趣味・娯楽

エールフランス航空「60年後の飛行機未来予想図」を募集

 エールフランス航空は「今から60年後の未来の飛行機」のデザインを募集する。大賞や特別賞、一般部門のほか、幼児・小学生部門、中高生部門も用意される。応募の締め切りは11月20日。

5人1組でタスキをつなぐ「お台場EKIDENフェスティバル」12/15 画像
趣味・娯楽

5人1組でタスキをつなぐ「お台場EKIDENフェスティバル」12/15

 フジテレビは、12月15日にお台場・潮風公園・太陽の広場をメイン会場としたランニングイベント「お台場EKIDENフェスティバル2012」を開催する。

JAとアビスパ福岡が11/25「親子ふれあい食育フェスタ」開催、参加親子募集 画像
生活・健康

JAとアビスパ福岡が11/25「親子ふれあい食育フェスタ」開催、参加親子募集

 JA福岡市東部とJリーグのアビスパ福岡は11月25日、福岡市東区で「親子ふれあい食育フェスタ」を開く。食育ゲームや食農教育講座、親子ふれあい教室などを通して、親子で体を動かしながら食について学ぶ機会だ。

スマホ向け無料アプリ…子どもの誤操作を防ぐチャイルドロック機能を提供 画像
デジタル生活

スマホ向け無料アプリ…子どもの誤操作を防ぐチャイルドロック機能を提供

 イー・エム・シーは10月18日、スマートフォンを小さな子どもの誤操作から守るAndroidアプリ「チャイルドロック」をリリースした。Android2.1以上の端末にインストールして無料で利用できる。

肺炎の原因ともなるRSウイルス、過去最多5千件超…東京が最多 画像
生活・健康

肺炎の原因ともなるRSウイルス、過去最多5千件超…東京が最多

 乳幼児の肺炎の原因ともなる「RSウイルス感染症」が7月以降増加しており、10月1日-7日の報告数が発生動向調査を開始して以来最多の5,007件にのぼることが10月19日、国立感染症研究所の調べにより明らかになった。

  1. 先頭
  2. 360
  3. 370
  4. 380
  5. 390
  6. 400
  7. 412
  8. 413
  9. 414
  10. 415
  11. 416
  12. 417
  13. 418
  14. 419
  15. 420
  16. 421
  17. 422
  18. 最後
Page 417 of 427
page top