iOSに関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

栄光の中学受験のための進学情報誌、電子書籍版リリース 画像
教育・受験

栄光の中学受験のための進学情報誌、電子書籍版リリース

 学研グループのブックビヨンドは、栄光が発行する中学受験生のための進学情報誌「私立中高 進学通信」の電子版を、iOS対応の電子雑誌定期購読アプリ「Newsstand」にて配信開始すると発表した。今後、主要電子書籍ストアでの配信も予定しているという。

2014年度のタブレット端末、OS別トップはAndroid…ICT総研 画像
デジタル生活

2014年度のタブレット端末、OS別トップはAndroid…ICT総研

 ICT総研は5月25日、タブレット端末市場に関する調査結果をまとめ、発表した。2014年度の国内出荷台数は、前年度より約200万台増の916万台。OS別では、Android端末が44%を占めた。

ホワイトボードが電子黒板に進化する「Equil SmartMarker」 画像
教育ICT

ホワイトボードが電子黒板に進化する「Equil SmartMarker」

 ホワイトボードにレシーバーを取り付け、専用マーカーで書くだけで、記載した文字・図表をリアルタイムに配信・共有・編集できるボードマーカーが発売された。既存のホワイトボードをそのままで、電子黒板として使用することができる。価格は95,000円(税別)。

イギリス発の知育コンテンツ「ナイトズーキーパー」が日本向けに配信開始 画像
デジタル生活

イギリス発の知育コンテンツ「ナイトズーキーパー」が日本向けに配信開始

 Night Zookeeperは、イギリスで生まれた知育コンテンツ「ナイトズーキーパー」を日本向けに配信を開始した。対象年齢は5歳から12歳で、デジタルお絵描きツールで動物を描き、物語を進めていく。一部課金もあるが基本無料、Webブラウザ向けとiOSアプリ対応。

重さ920g・薄さ13.1mmの新型MacBook、4/10販売開始 画像
デジタル生活

重さ920g・薄さ13.1mmの新型MacBook、4/10販売開始

 アップルが新しいMacBookを発表した。ノートブック製品の新ラインとなるMacBookは、重さ920グラム、薄さ13.1mm。既存の11インチMacBook Airと比べ、24パーセントも薄くなっている。

アマゾン、「Kindle for Mac」提供開始 画像
教育ICT

アマゾン、「Kindle for Mac」提供開始

 Amazon.co.jp(アマゾン)は13日、Mac上でKindle本を購入・読書可能な無料アプリケーション「Kindle for Mac」の提供を開始した。和書・洋書・コミックを含む320万冊に対応するMac専用アプリで、対応OSは、Mac OS X 10.9.5以上。

子ども向け学習サイト「そらっこ」、クリスマス特集ページを無料公開 画像
教育ICT

子ども向け学習サイト「そらっこ」、クリスマス特集ページを無料公開

 子ども向けe-ラーニングサービス「そらっこ」は、12月15日から25日の期間限定で、クリスマス特集ページを無料公開する。子どもの向けの工作コンテンツや日本語・英語で楽しめるクリスマスソングなどを提供している。

漢検協会初の公式iPhoneアプリ登場、全級1万5,000問を収録 画像
教育ICT

漢検協会初の公式iPhoneアプリ登場、全級1万5,000問を収録

 イマジニアは、日本漢字能力検定協会(漢検協会)との共同企画により開発したiOS版アプリ「漢検スタート」の提供を11月17日より開始した。自分の漢字能力をチェックできるほか、本番を想定した模擬検定を行うこともできる。

アップル「iOS 8.1.1」配信…iPad 2とiPhone 4Sの安定性が向上 画像
デジタル生活

アップル「iOS 8.1.1」配信…iPad 2とiPhone 4Sの安定性が向上

 アップルは18日未明、「iOS 8.1.1」の公開を開始した。iOSデバイスから直接、またはiTunes経由でアップデートが可能。「iOS 8.1.1」はiPhone 4s以降、iPad 2以降、iPad mini以降、iPod touch(第5世代)向けのアップデートとなる。

ヤフー、iOSアプリ版Yahoo!きっずなど17サービスの提供を終了 画像
教育ICT

ヤフー、iOSアプリ版Yahoo!きっずなど17サービスの提供を終了

 Yahoo! JAPANは、2014年11月~2015年4月にかけて、一部アプリやサービスの提供を終了すると発表した。ダウンロード済みのアプリについては、今後も継続利用できるが、終了後のアップデート・サポートは実施しない。アプリによっては一部機能が停止となる場合もある。

左右スワイプで高速暗記、iOS向け無料英単語アプリ「mikan」正式リリース 画像
教育ICT

左右スワイプで高速暗記、iOS向け無料英単語アプリ「mikan」正式リリース

 mikanは10月27日より、社名と同名のiOS向けの英単語学習アプリ「mikan」を正式リリースした。分からない単語のみをハイスピードで何度も学習することが可能で、繰り返すことで単語を暗記していくというアプリだ。

子どもとお出かけ応援アプリ「comolib」…施設や口コミを掲載 画像
デジタル生活

子どもとお出かけ応援アプリ「comolib」…施設や口コミを掲載

 センジュは、パパママのための子どもとお出かけ応援アプリcomolib(コモリブ)のiOSアプリケーションの提供をApp Storeにて開始した。価格は無料。対応端末は、iOS7.0以降のiPhone、iPad touch、iPad。

トレンドマイクロ、スマホ・タブレット向けセキュリティソフト最新版を発売 画像
デジタル生活

トレンドマイクロ、スマホ・タブレット向けセキュリティソフト最新版を発売

 トレンドマイクロは、スマートフォン・タブレット端末向けセキュリティソフト「ウイルスバスター モバイル」の最新版を10月30日より店頭で、またトレンドマイクロ・オンラインショップでは10月22日より発売を開始する。

「iOS 8.1」配信でカメラロールを復活、機能追加やバグ修正も複数 画像
デジタル生活

「iOS 8.1」配信でカメラロールを復活、機能追加やバグ修正も複数

 アップルは21日未明、「iOS 8.1」の公開を開始した。iOSデバイスから直接、またはiTunes経由でアップデートが可能。iPhone 4s以降、iPad 2以降、iPad mini以降、iPod touch(第5世代)向けのアップデートとなる。

東京書籍×東京学芸大、iOS向け知育アプリ「こどアプリ」第2弾の配信を開始 画像
教育ICT

東京書籍×東京学芸大、iOS向け知育アプリ「こどアプリ」第2弾の配信を開始

 東京書籍と東京学芸大こども未来研究所は、親子で遊べるiOS向け知育アプリ「こどアプリ codoapp」シリーズ第2弾として、3タイトルの配信を開始した。価格はいずれも300円。

アップル、「iOS 8.0.2」をリリース…iPhone 6/6 Plusに関する不具合も改善 画像
デジタル生活

アップル、「iOS 8.0.2」をリリース…iPhone 6/6 Plusに関する不具合も改善

 アップルは25日(現地時間)、「iOS 8」のアップデート版「iOS 8.0.2」をリリースした。不具合で配信中止となった「iOS 8.0.1」から約24時間で「iOS 8.0.2」のリリースとなった。アップデートは、ホーム画面から「設定」→「一般」→「ソフトウェアアップデート」で行う。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 5 of 7
page top