2014年度のタブレット端末、OS別トップはAndroid…ICT総研

 ICT総研は5月25日、タブレット端末市場に関する調査結果をまとめ、発表した。2014年度の国内出荷台数は、前年度より約200万台増の916万台。OS別では、Android端末が44%を占めた。

デジタル生活 モバイル
タブレット端末の国内出荷台数予測(出典:ICT総研)
  • タブレット端末の国内出荷台数予測(出典:ICT総研)
  • 半期ごとの国内出荷台数予測(出典:ICT総研)
  • タブレット端末の世界出荷台数予測(出典:ICT総研)
  • 所有者の満足度(出典:ICT総研)
 ICT総研は5月25日、タブレット端末市場に関する調査結果をまとめ、発表した。2014年度の国内出荷台数は、前年度より約200万台増の916万台。OS別では、Android端末が44%を占めた。

 同調査は、同社スタッフによる取材やアンケート調査、各種文献などをもとに、同社のアナリストが記述・推計を行ったもの。

 タブレット端末の国内出荷台数は、2012年度に489万台、2013年度に713万台と拡大を続けており、2014年度国内出荷台数は916万台にのぼった。ノートパソコンの代替需要や教育用タブレット、ビジネス利用の増加などから、今後も成長していくと予想。2015年度は1,054万台、2016年度は1,206万台、2017年度には1,332万台に達する見込みだという。

 2014年度のOS別出荷台数では、Androidの405万台がもっとも多く、全体の44%を占めた。ついでiOSの398万台、Windows・他の113万台となった。市場拡大を牽引してきたiPad(iOS)のシェアは、2012年度に全体の53%、2013年度下半期に43%となり、Androidと逆転。AndroidはiPadに比べて単価の低い端末が多いことが要因とみられ、今後もシェアを維持すると予想している。ただし、日本郵政グループがiPadを活用したサービスを2016年以降に開始するなど、iPadに回復の可能性もあるという。

 世界のタブレット端末市場に関しては、2014年(1月~12月)は2億2,611万台。2012年に1億2,487万台、2013年には2億75万台と増加を続けているが、成長率は鈍化傾向にある。要因のひとつに、6インチに近いサイズのスマートフォンの普及があるとみられる。また、国内市場と同じくAndroidのシェアが拡大しており、2014年はAndroidの1億5,189万台に対して、iOSは6,335万台だった。

 同社では、2015年5月にアンケート調査を実施。4,000人の回答者の中で1.366台のタブレット端末が利用されていた。端末の所有者に満足度を聞いたところ、iPad miniが81.8ポイントともっとも高く、ついでiPad/iPad Airの80.9ポイント、マイクロソフトSurfaceの79.1ポイントとなった。出荷台数ではAndroidがシェアを拡大しているが、ユーザー満足度では66.2~66.8ポイントとなっており、上位と大きく差が生じている。
《黄金崎綾乃》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top