
デジタル生活
スマホアプリ「LINE」、女子高生の7割以上が利用
デジタルアーツは、「未成年の携帯電話・スマートフォン使用実態調査」の結果を発表した。

デジタル生活
NHNの無料通話アプリ「LINE」、2,000万ダウンロード突破
NHN Japanは5日、無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」の累計ダウンロード数(iPhone/Androidアプリ総計)が、サービス公開から約8ヵ月で2,000万件を達成したことを発表した。

教育・受験
【大学受験】早稲田・慶應の一般入試スタート…入試問題も公開に
読売新聞社のYOMIUARI ONLINEでは、特集ページ「大学入試速報2012」において、2月12日に実施された早稲田大学および、慶應義塾大学の入試問題の掲載を開始した。解答は代々木ゼミナールにより掲載される予定。

教育・受験
【センター試験】14日実施分の問題と正解を公開
YOMIURI ONLINE(読売新聞)は、1月14日に実施された大学入試センター試験の地理歴史、公民、国語の問題・正解・分析の掲載を開始した。

デジタル生活
スマホ・携帯向け無料会話サービス「LINE」、グループ会話対応
ネイバージャパンは27日、グループコミュニケーションサービス「LINE(ライン)」をiPhone/Androidアプリ・携帯電話で正式公開した。

生活・健康
出世、愛社精神、モチベーション…若手社会人と内定学生に大きな意識の差
COBS ONLINEとマイコミフレッシャーズは10月28日、入社2〜5年目の若手社会人と来春入社予定の内定学生を対象に実施した「仕事に関する意識調査」の結果を発表した。