advertisement

2012年のニュースまとめ一覧(253 ページ目)

米高校生1,000人が来日ボランティア…日米学生が交流「キズナ強化プロジェクト」 画像
教育・受験

米高校生1,000人が来日ボランティア…日米学生が交流「キズナ強化プロジェクト」

 国際交流基金(ジャパンファウンデーション)は4月18日、東日本大震災復興支援事業の一環として行われる青少年交流事業「キズナ強化プロジェクト」について発表した。

EVタクシーシェアのりば…横浜、日産らがEV・従来車を交互配車 画像
生活・健康

EVタクシーシェアのりば…横浜、日産らがEV・従来車を交互配車

 電気自動車(EV)タクシーと従来型のタクシーを交互に配車する乗り場をつくることでEVタクシーの乗車機会を増やそうという全国でも初の試みが横浜市で18日から始まった。

2011年度の電子書籍市場規模は723億円、前年度比7.9%増加の見込み 画像
デジタル生活

2011年度の電子書籍市場規模は723億円、前年度比7.9%増加の見込み

 矢野経済研究所は18日、電子書籍市場の調査結果を公表した。調査期間は2011年11月〜2012年3月で、国内出版社、印刷会社、出版取次会社等約70社からヒアリングを行った。

大阪「・123」練馬「・・・5」等7通りを抽選希望ナンバーに移行…国交省 画像
生活・健康

大阪「・123」練馬「・・・5」等7通りを抽選希望ナンバーに移行…国交省

 国土交通省は18日、登録自動車の一般希望ナンバーのうち7通りのナンバーを抽選希望ナンバーに移行すると発表した。

5/21の金環日食、太陽光発電を利用し富士山頂から生中継 画像
教育ICT

5/21の金環日食、太陽光発電を利用し富士山頂から生中継

 パナソニックは、5月21日に起こるとされている「金環日食」を、クリーンエネルギーのみで全世界向けにインターネット中継するプロジェクト“ECLIPSE LIVE FROM FUJIYAMA by SOLAR POWER”を実施すると発表した。

国公私立78大学が参加、「夢ナビライフ2012 北九州」5/26 画像
教育・受験

国公私立78大学が参加、「夢ナビライフ2012 北九州」5/26

 高校生・受験生と、保護者のための国公立・私立大学の合同進学ガイダンス「夢ナビライブ2012 北九州」が、5月26日に西日本総合展示場にて開催される。

クラウドと校務の情報化…教育関係者向けイベント5/25・26 画像
教育ICT

クラウドと校務の情報化…教育関係者向けイベント5/25・26

 教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)では、学校関係者・教育委員会などを対象とした「学びのイノベーション&セキュリティフェア2012」を、5月25日〜26日に東京と大阪で開催する。

AQUOS クアトロンに国内最大サイズ80型など3D液晶6機種追加 画像
デジタル生活

AQUOS クアトロンに国内最大サイズ80型など3D液晶6機種追加

 シャープは18日、液晶テレビ「AQUOS クアトロン」の新商品として、国内最大級の80型モデルなど「G」シリーズ6機種を発表した。販売開始は60型〜40型が6月10日。80型と70型は6月20日。価格はオープン。

関西学院大、英語能力重視のAO入試を経済学部に導入 画像
教育・受験

関西学院大、英語能力重視のAO入試を経済学部に導入

 関西学院大学は、経済学部の入学試験に来年度より新しい入試方式「AO入試・英語能力重視型」を導入すると発表した。これまで習得した英語能力を活かし、大学で経済学の知識を身に付けたうえで、将来は世界を視野に入れて活躍したいという高校生を募集するという。

14歳以下の割合は13.1%、沖縄を除き65歳以上を下回る 画像
生活・健康

14歳以下の割合は13.1%、沖縄を除き65歳以上を下回る

 総務省は4月17日、「人口推計(平成23年10月1日現在)」の結果を取りまとめてホームページに公開した。日本の総人口は1億2,779万9千人(男性6,218万4千人、女性6,561万5千人)となり、前年に比べ25万9千人(0.20%)減少している。

全国学力テスト2012、初の理科含め応用力を重視 画像
教育・受験

全国学力テスト2012、初の理科含め応用力を重視

 4月17日に行われた全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の解答、解説資料、質問紙が各新聞社などのWebサイトにて公開されている。今年度の学力テストは、問題解決力に重点を置き、思考力、活用力、応用力などを問う問題が目立った。

【GW】天気予測:期間中は晴れと雨が2〜3日おきの周期変化 画像
生活・健康

【GW】天気予測:期間中は晴れと雨が2〜3日おきの周期変化

 ウェザーニュースは4月18日、ゴールデンウィーク期間中の予想天気傾向を発表した。今年のゴールデンウィークは全国的に、2〜3日おきに天気が変わる周期変化型が予想されるという。

日本のスマホ普及率は23.6%…男女比は6対4 画像
デジタル生活

日本のスマホ普及率は23.6%…男女比は6対4

 ディーツー コミュニケーションズ(D2C)は18日、スマートフォン普及動向調査の結果を公表した。2011年1月での調査結果との比較により、最新動向が明らかとなっている。

東京都教育委員会「高校生留学フェア」4/28・30 画像
教育・受験

東京都教育委員会「高校生留学フェア」4/28・30

 東京都教育委員会が主催する「高校生留学フェア」が、4月28日に浅草公会堂、30日に小金井市民交流センターで開催される。東京都独自の留学プログラム「次世代リーダー育成道場」の事業説明会も同時開催される。

医歯薬・福祉系大学等の進学相談会、4/18より東日本7会場で開催 画像
教育・受験

医歯薬・福祉系大学等の進学相談会、4/18より東日本7会場で開催

 高校生を対象とした進学サポートとキャリア教育を支援するさんぽうは、高校生・大学生・高校教員・保護者などを対象とした「医歯薬・看護・医療・福祉・医療事務系 進学相談会」を4月18日より、東日本7会場にて開催する。

【GW】富士急ハイランド「Fuji-Qチャンピオン&フードカーニバル」4/28より 画像
趣味・娯楽

【GW】富士急ハイランド「Fuji-Qチャンピオン&フードカーニバル」4/28より

 富士急ハイランドでは、2012年ゴールデンウィークイベント「Fuji-Q チャンピオンカーニバル」と「Fuji-Qフードカーニバル」を4月28日から開催する。

  1. 先頭
  2. 200
  3. 210
  4. 220
  5. 230
  6. 240
  7. 248
  8. 249
  9. 250
  10. 251
  11. 252
  12. 253
  13. 254
  14. 255
  15. 256
  16. 257
  17. 258
  18. 260
  19. 270
  20. 最後
Page 253 of 348
page top