advertisement

2012年のニュースまとめ一覧(251 ページ目)

2013卒生の就活状況、4月の内定率は15.0% 画像
教育・受験

2013卒生の就活状況、4月の内定率は15.0%

 就職情報会社のディスコは4月20日、来春卒業予定の大学生を対象に行った「就職活動に関する調査(第4回)」の結果を公開した。2013年3月卒業予定の大学生モニター(4年生と理系は修士2年生)を対象にインターネットアンケートを実施(調査期間4月1日〜9日)。

赤ちゃんがお手本の英語教材、ジュニア向けも強化…スピードラーニング 画像
教育・受験

赤ちゃんがお手本の英語教材、ジュニア向けも強化…スピードラーニング

 顧客満足度で決定する「イード・アワード2012 英語教材」においてエスプリラインの「スピードラーニング」が、「TOEIC800点以上取得者の部」で最優秀賞を受賞した。

女子中高生のケータイ買い替え、60%がiPhoneを購入 画像
デジタル生活

女子中高生のケータイ買い替え、60%がiPhoneを購入

 ふみコミュニケーションズは4月20日、同社が運営する女子中高生のためのポータルサイト“ふみコミュ!”にて実施した「第2回ニッポン全国スマホいっせ~大調査!」の結果を公開した。

サントリーホール、パイプオルガンの秘密に迫る夏休み体験企画 画像
教育・受験

サントリーホール、パイプオルガンの秘密に迫る夏休み体験企画

 サントリーホールでは、体験型の夏休みオルガン企画「それいけ!オルガン探検隊」を7月22日に開催する。チケットの一般販売は、サントリーホールチケットセンター、チケットぴあ等で4月26日より開始する。

【GW】ミッキーの生みの親W・ディズニーの生誕110周年企画展 画像
趣味・娯楽

【GW】ミッキーの生みの親W・ディズニーの生誕110周年企画展

 ミッキーマウスの生みの親、ウォルト・ディズニーの生誕110周年を記念した日本初の企画展「ウォルト・ディズニー展」が4月18日、東京・銀座の松屋銀座ではじまった。

スマホ向けソフトの脆弱性対策情報が急増…情報処理推進機構 画像
デジタル生活

スマホ向けソフトの脆弱性対策情報が急増…情報処理推進機構

 IPAは、2012年第1四半期における「脆弱性対策情報データベース『JVN iPedia』の登録状況」を発表した。同期間にJVN iPedia日本語版へ登録した脆弱性対策情報は3,204件で前四半期に比べ3倍近くとなり、累計登録件数が15,000件を突破した。

私立中160校参加の「Benesse進学フェア」、東京で5/27開催 画像
教育・受験

私立中160校参加の「Benesse進学フェア」、東京で5/27開催

 ベネッセコーポレーションの通信講座「進研ゼミ」は、私立中学受験を志望する小学生とその保護者を対象に「Benesse進学フェア」を、東京国際フォーラムにて5月27日に開催する。

学情研、情報教育セミナー「教育の情報化ビジョンの推進に向けて」7/27 画像
教育ICT

学情研、情報教育セミナー「教育の情報化ビジョンの推進に向けて」7/27

 学習ソフトウェア情報研究センター(学情研)では、教育関係者に向けた「情報教育セミナー2012」を7月27日に東京・千代田区のアルカディア市ヶ谷にて開催する。今回のセミナーテーマは「教育の情報化ビジョンの推進に向けて」。

学校・生徒数、学費など私立学校の最新動向「東京都の私学行政」 画像
教育・受験

学校・生徒数、学費など私立学校の最新動向「東京都の私学行政」

 東京都生活文化局は4月19日、都の私学行政に関する動向をまとめた平成24年版の「東京都の私学行政」をホームページに公開した。A4版約160ページのPDFファイルとして公開されている。

関西大、高校生向けイベント「Kan-Dai理科実験クラブ」6/2・16・30 画像
教育・受験

関西大、高校生向けイベント「Kan-Dai理科実験クラブ」6/2・16・30

 関西大学の高大連携センターでは、6月に開催する高校生を対象とした「Kan-Dai理科実験クラブ」の参加者を募集している。同イベントでは、大学で実際に行われている研究や実験を体験することができる。

四谷大塚、2〜5年生対象「全国統一小学生テスト」6/3 画像
教育・受験

四谷大塚、2〜5年生対象「全国統一小学生テスト」6/3

 四谷大塚は、小学2〜5年生を対象にした「全国統一小学生テスト」を6月3日に47都道府県で実施する。受験料は無料で、申込みの受付けは4月28日開始となっている。希望者は事前にテスト対策授業、テスト後にテスト内容の見直し指導を受けることも可能。

スタンフォードなど米名門5大学の授業を無償提供…国内でも受講可 画像
教育ICT

スタンフォードなど米名門5大学の授業を無償提供…国内でも受講可

 スタンフォード大学のダフニー・コラー氏とアンドリュー・ン氏は、米国の名門大学5校のさまざまな授業をオンラインで無料提供するサービスを立ち上げた。約40の無償公開授業への参加を世界中の人々に呼びかけている。

【GW】韓国ドラマ・アニメ見放題、旅行券5万円分プレゼントなど…ShowTime 画像
趣味・娯楽

【GW】韓国ドラマ・アニメ見放題、旅行券5万円分プレゼントなど…ShowTime

 初月会費0円や、韓国ドラマやアニメが会員見放題になるブロードバンドコンテンツポータル「楽天ShowTime」の春のキャンペーン第2弾「元気100倍宣言!GWスペシャル」がスタートした。恒例のプレゼント企画も実施されている。

「金環日食記念 太陽と月のサイエンス教室」福岡4/29・東京5/13・大阪5/20 画像
教育・受験

「金環日食記念 太陽と月のサイエンス教室」福岡4/29・東京5/13・大阪5/20

 ジュピターテレコム(J:COM)とディスカバリーチャンネルでは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)との主催イベント「コズミックカレッジ 金環日食記念 太陽と月のサイエンス教室」全国3会場で開催する。

プールやお風呂でも使えて、撮影もOK…iPad防水ケース 画像
デジタル生活

プールやお風呂でも使えて、撮影もOK…iPad防水ケース

 ソフトバンクBBは19日、「SoftBank SELECTION(ソフトバンクセレクション)」より、IPX5準拠の防水性能を備えるiPad用ケース「防水ケース for iPad(3rd/2nd)」を発表した。販売開始は27日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は7980円。

ドコモ×ベネッセ、スマホや携帯向け無料サービス「しまじろうひろば」 画像
デジタル生活

ドコモ×ベネッセ、スマホや携帯向け無料サービス「しまじろうひろば」

 NTTドコモとベネッセコーポレーションは4月19日、スマートフォンやタブレットPCなどで利用できる親子向けサービス「しまじろうひろば」を発表した。4月25日より、Android端末とiPhone、携帯電話向けに無料提供を開始する。

  1. 先頭
  2. 200
  3. 210
  4. 220
  5. 230
  6. 240
  7. 246
  8. 247
  9. 248
  10. 249
  11. 250
  12. 251
  13. 252
  14. 253
  15. 254
  16. 255
  17. 256
  18. 260
  19. 270
  20. 最後
Page 251 of 348
page top