advertisement

2012年のニュースまとめ一覧(262 ページ目)

首都圏の私大の新入生、仕送り平均額は約9万円で過去最低に 画像
教育・受験

首都圏の私大の新入生、仕送り平均額は約9万円で過去最低に

 東京私大教連は4月9日、「2011年度 私立大学新入生の家計負担調査」の結果の一部をホームページに公開した。「受験から入学までの費用」は、自宅外通学者が212万4,051円(前年度比1万315円減)、自宅通学者が151万8,451円(前年度比3,115円減)となった。

iPhone&iPad対応の英語学習アプリ「ドラマで学ぶ英語コース」 画像
教育ICT

iPhone&iPad対応の英語学習アプリ「ドラマで学ぶ英語コース」

 デアゴスティーニ・ジャパンは4月10日、イギリスの演劇学校を舞台にしたオリジナルドラマを見ながら、「生きた英語」を楽しく学べるiPhone&iPad対応の英語学習アプリ「ドラマで学ぶ英語コース」のダウンロード販売を開始した。

ロンドン五輪スパムにご注意…トレンドマイクロ 画像
デジタル生活

ロンドン五輪スパムにご注意…トレンドマイクロ

トレンドマイクロのTrendLabsは、4月3日にロンドンオリンピックに便乗したスパムメールを確認した。スポーツのイベントや大会の人気に便乗する手口は、過去においてもサイバー犯罪者の常とう手段と化している。

トンボ鉛筆、未就学児向け文具の新ブランド「Yo-i/ヨーイ」 画像
教育・受験

トンボ鉛筆、未就学児向け文具の新ブランド「Yo-i/ヨーイ」

 トンボ鉛筆は4月9日、未就学児向け文具の新ブランド「Yo-i/ヨーイ」を立ち上げについて発表した。4月20日から販売を開始する。今春の入園に向けて発売するのは、「水性クレヨン」「おけいこえんぴつ」「もちかたくん」「もちかたえんぴつ」の4品種9アイテム。

国際教育改革サミット、革新的な教育プロジェクトを募集 画像
教育・受験

国際教育改革サミット、革新的な教育プロジェクトを募集

 カタールの国際教育改革サミット(WISE:World Innovation Summit for Education)は4月9日、2012年度の「WISEアワード」の応募受け付けを開始した。

東武東上線で通える「埼玉西部地区私立中学11校フェア」4/22 画像
教育・受験

東武東上線で通える「埼玉西部地区私立中学11校フェア」4/22

 東武東上線で通える学校が集まる「埼玉西部地区私立中学11校フェスタ」が4月22日に川越駅西口ラ・ボア・ラクテで開催される。小学4〜6年生対象の、国語・算数・理科・社会の体験授業や、元東京大学総長の有馬朗人氏による講演が行われる。

ゴールデンウィークの海外旅行者は前年比4.8%増…JTB調査 画像
趣味・娯楽

ゴールデンウィークの海外旅行者は前年比4.8%増…JTB調査

 JTBが発表した4月25日〜5月5日までのゴールデンウィーク(GW)期間中の旅行動向によると、総旅行人数は前年同期比4.2%増の2120万8000人と増加する見通し。

W・ディズニー生誕110周年記念ウォークマン…名言刻印も 画像
デジタル生活

W・ディズニー生誕110周年記念ウォークマン…名言刻印も

 ソニーは9日、携帯音楽プレーヤー「WALKMAN(ウォークマン)」の「S」シリーズでソニーストア限定の「WaltDisney生誕110周年記念モデル」を販売開始した。

中学ダンス必修化、誰でも踊れるオリジナルメソッド「カズフミくん」 画像
生活・健康

中学ダンス必修化、誰でも踊れるオリジナルメソッド「カズフミくん」

 運動が苦手でも、ダンスをしたことがなくても、4つの数字を踏むだけでダンスが踊れるようになるオリジナルメソッド「カズフミくん」がDVD付きの書籍として刊行された。

快適・清潔に、アップリカのチャイルドシート用汗とりマット 画像
生活・健康

快適・清潔に、アップリカのチャイルドシート用汗とりマット

 アップリカ・チルドレンズプロダクツは、高い速乾性・吸汗性を実現した『さらふわ快適汗とりマット』を4月下旬より発売を開始する。

Google アートプロジェクトに日本の美術館・博物館…70億画素も 画像
教育ICT

Google アートプロジェクトに日本の美術館・博物館…70億画素も

 Googleは9日、2011年2月より米国・欧州で開始したGoogle アートプロジェクトに、国宝・重要文化財を含む日本の美術館・博物館に収蔵する作品が新たに加わったことを発表した。

パズルやクイズで名画に親しむWeb教材「みんなのチャレンジ美術館」 画像
教育ICT

パズルやクイズで名画に親しむWeb教材「みんなのチャレンジ美術館」

 一般社団法人 日本美術アカデミーは4月6日、ゲーム感覚で名画に親しめる子ども向けの無料Web教材「あつまれアートキッズ!! みんなのチャレンジ美術館」について発表した。

FP・医療事務ドリルアプリ、スキマ時間に学べるマナビノに登場 画像
教育ICT

FP・医療事務ドリルアプリ、スキマ時間に学べるマナビノに登場

 すばる舎のファイナンシャルプランナー試験対策「FP2級技能検定精選過去問題集」「FP3級技能検定精選過去問題集」、一ツ橋書店の「医療事務 練習問題集」がアプリになり、eラーニングサービス「マナビノ」のラインアップに追加された。

関西・私立中62校の学校見学会、5/14よりスタート 画像
教育・受験

関西・私立中62校の学校見学会、5/14よりスタート

 教育関連事業を行うユーデックでは、小学生の保護者を対象とした関西地区の私立中学約60校の「学校見学会」を5月から7月にかけ実施する。灘中学や洛南附属、東大寺学園をはじめとする関西地区の難関校・名門校の見学会が予定されている。

あなたは解けますか? 話題の「幼児には解けて大人には解けない」クイズ 画像
教育・受験

あなたは解けますか? 話題の「幼児には解けて大人には解けない」クイズ

 Facebook発とされるクイズがTwitterなどで話題となっている。曰く、「幼児には解けるが大人には解くのに時間がかかる」クイズだという。

水族館に宿泊、小中学生対象の大阪・海遊館「おとまりスクール」 画像
教育・受験

水族館に宿泊、小中学生対象の大阪・海遊館「おとまりスクール」

 大阪市は4月6日、小・中学生とその保護者を対象とした「海遊館おとまりスクール」の参加者募集について発表した。同イベントではでは、寝袋を持参して水槽の前で宿泊し、夜から朝にかけての普段は見ることができない生き物たちの様子を観察する。

  1. 先頭
  2. 210
  3. 220
  4. 230
  5. 240
  6. 250
  7. 257
  8. 258
  9. 259
  10. 260
  11. 261
  12. 262
  13. 263
  14. 264
  15. 265
  16. 266
  17. 267
  18. 270
  19. 280
  20. 最後
Page 262 of 348
page top