advertisement

2012年のニュースまとめ一覧(267 ページ目)

タニタのヘルシーランチBox、三越銀座店で4/11より限定販売 画像
生活・健康

タニタのヘルシーランチBox、三越銀座店で4/11より限定販売

 「丸の内タニタ食堂」のランチを「並ばずに毎日食べたい」「ショッピングの合間に気軽に利用したい」という要望に応え、4月11日から17日までの1週間、三越銀座店で「丸の内タニタ食堂」の特製ランチボックスが販売されることになった。

キッズ外務省、震災における世界からの支援を学ぶ特別コンテンツ 画像
教育ICT

キッズ外務省、震災における世界からの支援を学ぶ特別コンテンツ

 外務省は4月3日、同省の子ども向けページ「キッズ外務省」において、「がんばれ日本! 世界は日本と共にある!」と題し、東日本大震災後に世界各国から寄せられた支援や救助隊の活躍などを紹介する特別コンテンツを公開した。

TOEICテスト、2011年度の受験者数は28%増の227万人 画像
教育・受験

TOEICテスト、2011年度の受験者数は28%増の227万人

 日本でTOEICプログラムを実施・運営する、一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会は4月4日、2011年度のTOEICテスト受験者数が227万人に達したことを発表した。

富士通、九州大学の新スパコンシステムを受注 画像
教育ICT

富士通、九州大学の新スパコンシステムを受注

 富士通は4日、九州大学 情報基盤研究開発センターより、「スーパーコンピュータシステム」および「高性能演算サーバシステム」から構築される新システムを、それぞれ受注したことを発表した。

無利息で奨学金貸付、東京都育英資金奨学生募集 画像
教育・受験

無利息で奨学金貸付、東京都育英資金奨学生募集

 東京都生活文化局は4月3日、東京都私学財団の運営する「東京都育英資金奨学生」の平成24年度募集についてホームページに掲載した。経済的理由により修学が困難な人を対象に無利息で奨学金を貸付する。

【e絵本】弟や妹への読み聞かせに…デジタル絵本アワード受賞作 画像
趣味・娯楽

【e絵本】弟や妹への読み聞かせに…デジタル絵本アワード受賞作

 絵本アプリと、子どもたち。その交わりにはいろんなパターンがあって、1人で眺めたり、大人に読んでもらったりするほかに、「ほかの子に読んであげる」というのがある。

爆弾低気圧の4/3夜、東京は暴風雨も星空も 画像
生活・健康

爆弾低気圧の4/3夜、東京は暴風雨も星空も

 爆弾低気圧の影響で、西日本から北日本にかけての広い範囲で荒天に見舞われている4月3日。気象庁が暴風雨のピークとした20時時点の首都圏はどういう状況だろうか。

高校生のための「進路発見相談フェスタ」4/18より全国13会場 画像
教育・受験

高校生のための「進路発見相談フェスタ」4/18より全国13会場

 リクルートでは、大学・短大・専門学校が多数参加する学校相談イベント「進路発見相談フェスタ」を4月18日の新潟会場を皮切りに全国13会場で順次開催する。

緊急地震速報も受信可能、ソフトバンク「みまもりケータイ2」 画像
デジタル生活

緊急地震速報も受信可能、ソフトバンク「みまもりケータイ2」

 ソフトバンクモバイルは4月3日、子どもや高齢者向けの防犯ブザー付きの「みまもりケータイ」の新機種「みまもりケータイ2 SoftBank 101Z」を発表した。4月7日より全国で販売を開始し、最大25カ月間基本料が無料となるキャンペーンを実施する。

【通学定期券 2/3番線】お得に購入…JRか私鉄か? 購入期間は? 画像
生活・健康

【通学定期券 2/3番線】お得に購入…JRか私鉄か? 購入期間は?

 JRは高く、私鉄は安いというイメージを持っている方もいると思いますが、定期券ではその逆転も起こります。また、私鉄と私鉄の組合せだと安いように思いがちですが、定期券ではJRと比較して同額程度か、むしろ高くなる傾向にあります。

13年卒生の大卒採用予定数、「前年並み」が約6割 画像
生活・健康

13年卒生の大卒採用予定数、「前年並み」が約6割

 マイナビは4月3日、企業の新卒採用に対する意識や採用活動の動向について把握することを目的に実施した「2013年卒マイナビ企業新卒採用予定調査」の結果を公開した。

エイプリルフールネタのGoogleのモールス・キーボードが好評 画像
デジタル生活

エイプリルフールネタのGoogleのモールス・キーボードが好評

 米Googleがエイプリルフールのジョークの一つとして発表したAndroidアプリ「モールス・キーボード」が思わぬ好評を博している。

暴風雨のピークは20時、通過後は冬型に  画像
生活・健康

暴風雨のピークは20時、通過後は冬型に

 気象庁は3日16時過ぎ、日本海を北上している発達中の低気圧に関する情報を更新した。16時時点で埼玉県さいたま市で最大瞬間風速25m、東京都江戸川区葛西では最大瞬間風速23mを観測。

震災後1年…新学期に向け文部科学大臣からメッセージ 画像
教育・受験

震災後1年…新学期に向け文部科学大臣からメッセージ

 文部科学省は4月3日、「新学期を迎える児童生徒と学校関係者への文部科学大臣からのメッセージ」をホームページに掲載した。東日本大震災から約1年、「全国・被災地の児童向け」「全国・被災地の中高生向け」「学校関係者向け」にそれぞれメッセージを述べている。

終電を逃したら簡単にタクシーを呼べる乗換案内連携アプリ 画像
デジタル生活

終電を逃したら簡単にタクシーを呼べる乗換案内連携アプリ

日本交通とジョルダンは3日、「全国タクシー配車」と「乗換案内」が、4月3日より、スマートフォンアプリ間での連携を開始したことを発表した。

センター試験トラブル、ミス発生大学は「熱心さ」に欠ける 画像
教育・受験

センター試験トラブル、ミス発生大学は「熱心さ」に欠ける

 今年1月の平成24年度大学入試センター試験において、問題用紙の配布ミスなどのトラブルが多発した件で、大学入試センターが設置したこの問題に関する検証委員会がまとめた報告書が、4月3日にホームページに公開された。

  1. 先頭
  2. 210
  3. 220
  4. 230
  5. 240
  6. 250
  7. 262
  8. 263
  9. 264
  10. 265
  11. 266
  12. 267
  13. 268
  14. 269
  15. 270
  16. 271
  17. 272
  18. 280
  19. 290
  20. 最後
Page 267 of 348
page top