ベネッセ×柏市×中川研究室、小学校プログラミング教育の共同研究授業開始

 ベネッセコーポレーションは10月17日、千葉県柏市と放送大学の中川一史研究室と3者共同で、柏市内の小学生を対象としたプログラミング教育の共同研究授業を10月より開始すると発表した。研究授業の結果は2018年3月に発表予定。

教育ICT 小学生
柏市内の小学生を対象としたプログラミング教育の共同研究授業
  • 柏市内の小学生を対象としたプログラミング教育の共同研究授業
  • 柏市内の小学生を対象としたプログラミング教育の共同研究授業 授業内容
  • 平成29年度消費者教育フェスタin柏 チラシ(表)
  • 「平成29年度消費者教育フェスタin柏」公開授業
 ベネッセコーポレーションは10月17日、千葉県柏市と放送大学の中川一史研究室と3者共同で、柏市内の小学生を対象としたプログラミング教育の共同研究授業を10月より開始すると発表した。研究授業の結果は2018年3月に発表予定。

 2020年より小学校でのプログラミング教育が必修化される。小学校の次期学習指導要領では、「『児童がプログラミングを体験しながら、コンピュータに意図した活動を行わせるために必要な論理的思考力を身に付けるための学習活動』を各教科等の特性に応じて計画的に実施すること」と示され、学校現場では具体的な取組みについて模索が始まっている。

 3者によるプログラミング教育の共同研究授業は、千葉県柏市の小学4~6年生と、特別支援学級の小学2・4・6年生の児童を対象に、プログラミング教育を取り入れた算数や理科、社会などの研究授業を行う。2017年10月~2018年3月まで研究授業を実施し、2018年3月に結果を発表予定。

 運営体制について、ベネッセは放送大学の中川研究室と共同で授業カリキュラムの作成や、授業実施前後の指導教員のサポートを行う。研究授業で得た知見は中川一史教授の監修のもと、評価規準のさらなる精緻化、授業カリキュラムを含めた授業指導案、教員支援として活用予定だという。

 11月2日には、文部科学省主催の「平成29年度消費者教育フェスタ in 柏」で公開授業を実施する。柏市立柏第三小学校は小学5年生の家庭科「じょうずに使おうお金と物2」を予定しており、文部科学省のWebサイトで見学の申込みを受け付けている。
《工藤めぐみ》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top