国立科学博物館「われわれはどこから来て、どこへ行くのか」10/9

 国立科学博物館は2023年10月9日、国際シンポジウム「われわれはどこから来て、どこへ行くのか」を開催する。参加費は無料で誰でも参加できる。定員40名で申込は9月22日までWebサイトで受け付ける。応募多数の場合は抽選。インターネットでの同時配信予定あり。

教育イベント 大学生
国際シンポジウム「われわれはどこから来て、どこへ行くのか」
  • 国際シンポジウム「われわれはどこから来て、どこへ行くのか」
  • タイムスケジュール・プログラム(暫定)
  • 国立科学博物館

 国立科学博物館は2023年10月9日、国際シンポジウム「われわれはどこから来て、どこへ行くのか」を開催する。日本語と英語の同時通訳予定。参加費は無料で誰でも参加できる。定員40名で申込は9月22日までWebサイトで受け付ける。応募多数の場合は抽選。インターネットでの同時配信予定あり。

 「われわれはどこから来て、どこへ行くのか」という根源的な問いを、科学者たちはさまざまな角度から探究してきた。われわれの住むこの宇宙・地球はなぜ存在するのか。生命はどのように誕生し、進化してきたのか。ヒトはどうして生まれ、わたしたちの文化や社会はなぜ現れたのか。科学者たちはこうした問いに、それぞれの専門的な立場から挑んできた。

 近年、こうした各学問の知見を総合して、より長い時間軸と大きな文脈から「われわれはどこから来て、どこへ行くのか」を考える、学際的な取組みが注目を集めている。自然科学から人文社会科学までの幅広い分野の知見を総合したときに、わたしたち人間の存在についてどのような物語が紡がれるのかが、いま、盛んに議論されている。

 科学系博物館も、宇宙、地球、自然、生命、人間のあゆみを示す「もの」を集め、調べることで、この問いの探究に関わってきた。博物館はさらに、重要だと思われる「もの」を選び、それを工夫しながら展示することを通じて、「われわれはどこから来て、どこへ行くのか」をさまざまな角度から、俯瞰的、総合的に、試行錯誤しながら語り続けてきた存在でもある。

 本シンポジウムでは、科学系博物館を舞台として、「われわれはどこから来て、どこへ行くのか」をどのように考え、どのように語るかを、改めて議論する。宇宙や生命、人類を研究する科学者が、この問いをめぐるサイエンスの現在地を講演し、大きな物語を考えることの意義や、「語り」、特に「もの」による展示の可能性を、一緒に考える。この根源的な問いに臨む人間の営み全体を捉えなおして、未来を考える糧とすることを目指すという。

 シンポジウムは、10月9日午後1時から午後6時10分まで、国立科学博物館で開催する。参加費は無料(別途入館料要)。定員は40名で、9月22日までWebサイトで申込みを受け付ける。応募者多数の場合は抽選となる。なお、インターネットでの同時配信を予定している。

◆国際シンポジウム「われわれはどこから来て、どこへ行くのか」
日時:2023年10月9日(月・祝)13:00~18:10(12:30受付開始)
会場:国立科学博物館(東京・上野公園)
対象:誰でも参加可
参加費:無料(別途入館料要)
定員:40名
申込方法:Webサイトより申し込む
申込締切:2023年9月22日(金)
※応募者多数の場合は抽選
※インターネットでの同時配信予定あり

《中川和佳》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top