【夏休み2024】テイク・アクション・キャンプ、スカラシップ生募集

 フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは2024年7月7日まで、経済的・環境的に困難を抱えた家庭の子供を対象に「テイク・アクション・キャンプ・ジャパン2024夏」の参加者を募集している。応募条件を満たし審査を通過した人は、参加費無料で4日間のサマーキャンプに参加できる。

教育イベント 高校生
テイク・アクション・キャンプ・ジャパン2024夏
  • テイク・アクション・キャンプ・ジャパン2024夏
  • スカラシップ生募集

 フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは2024年7月7日まで、経済的・環境的に困難を抱えた家庭の子供を対象に「テイク・アクション・キャンプ・ジャパン2024夏」の参加者を募集している。応募条件を満たし審査を通過した人は、参加費無料で4日間のサマーキャンプに参加できる。

 北米で開発された「テイク・アクション・キャンプ」は、社会問題解決に取り組む小中高生のためのリーダーシップ教育を目的としたプログラム。日本では2000年から開催されており、これまでのべ1,000名以上の子供たちが参加してきた。キャンプの4日間を通し、「学ぶ」「交流(話しあう)」「アクション」の3ステップで、子供たちの社会問題解決への力を育むという。

 「テイク・アクション・キャンプ・ジャパン2024夏」は、2024年8月18日から21日、静岡県御殿場市の国立中央青少年交流の家にて開催。現地集合、現地解散となる。今回、開催にあたり、経済的・環境的に困難を抱えた家庭の子供を対象としたスカラシップ枠を募集する。対象プログラムの参加費のほか、交通費を助成し、PCなどの機材を貸与するとしている。

 対象は高校3年生以下で、児童扶養手当受給世帯、住民税非課税世帯、就学援助を受けている世帯、子供が4人以上いる世帯に加え、児童養護施設・里親などのもとで生活している、親が配偶者から暴力を受け何らかの措置を受けている、障害や病気を抱えている高校3年生以下の子供。そのほか、外国にルーツのある18歳以下の子供や、災害等で被災した、きょうだい児(病児・障がい児の兄弟姉妹)など、特別な事情がある高校3年生以下が対象となる。

 条件は、「世界をより良いものにしていきたい!」という思いがあり、プログラムの対象年齢である小学5年生~高校3年生であること。また、全日程に参加でき、保護者または養護施設職員・里親の同意があることも条件。やむを得ない事情を除き、原則として途中参加・早退は認められない。

 応募は、Webサイトの申込フォームより、「必要事項」と「志望理由」を入力し、「理由を証明できる書類(コピー)」をアップロードして提出する。応募は7月7日まで。面談は7月16日から18日に実施、7月下旬に結果が発表される。参加者は、終了後1週間以内に参加報告書(アンケート)を提出する。詳細は、Webサイトにて確認できる。

◆テイク・アクション・キャンプ・ジャパン2024夏
日程:2024年8月18日(日)~21日(水)(3泊4日)
場所:国立中央青少年交流の家(静岡県御殿場市)
対象:小学5年生~高校3年生
※現地集合・現地解散(最寄り駅での待ちあわせ可)
【スカラシップ生募集】
参加費:スカラシップ生は全額助成のため参加費無料(一般参加者の参加費4万9,000円)
※スカラシップ生は交通費補助あり(最短ルート実費補助、付き添い保護者の補助はなし)
スカラシップ応募締切:2024年7月7日(日)
スカラシップ面談日:2024年7月16日(火)~18日(木)
スカラシップ選考結果発表:2024年7月下旬
応募方法:Webサイトの申込フォームより必要書類をアップロードのうえ申し込む

《いろは》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top