最新ニュース(2,310 ページ目)

ツインリンクもてぎ、リアル謎解きゲーム「謎解きの秋 冒険家族」開催9/16-11/26 画像
趣味・娯楽

ツインリンクもてぎ、リアル謎解きゲーム「謎解きの秋 冒険家族」開催9/16-11/26

 ツインリンクもてぎは、リアル謎解きゲームを中心とした家族で冒険を満喫できるイベント「謎解きの秋 冒険家族」を9月16日から11月26日までの期間、開催する。

横浜市「通学区域特認校」4校でH30年度の児童生徒募集…西金沢学園など 画像
教育・受験

横浜市「通学区域特認校」4校でH30年度の児童生徒募集…西金沢学園など

 横浜市教育委員会は8月18日、平成30年4月から就学する児童・生徒を募集する通学区域特認校を公表した。平成30年度は、小学校2校、中学校1校、義務教育学校1校の計4校で募集を実施。11月から12月にかけて各学校にて説明会が実施される。

おおさかグローバル奨学金・海外研修引率助成金、応募は10/27まで 画像
教育・受験

おおさかグローバル奨学金・海外研修引率助成金、応募は10/27まで

 大阪府国際化戦略実行委員会は、大阪の若者の海外大学への留学費用を助成する平成29年度「おおさかグローバル奨学金」および海外研修引率者の費用を助成する「海外研修引率助成金」の申請を募集している。応募受付期間は10月27日まで。

二輪車の事故総数・死亡事故件数に大きな食い違い…首都高速と警視庁 画像
生活・健康

二輪車の事故総数・死亡事故件数に大きな食い違い…首都高速と警視庁

 警視庁と首都高速会社が所有する二輪車の事故総数、死亡事故件数の数字が大きく食い違っていることが明らかになった。事故データは安全対策に大きな影響を与える指標だ。なぜ両者が異なる事故データを持っているのか。

新たに原画を公開「週刊少年ジャンプ展」9/1後期スタート 画像
趣味・娯楽

新たに原画を公開「週刊少年ジャンプ展」9/1後期スタート

 展覧会「週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」は7月18日から森アーツセンターギャラリーにて開催中だ。9月1日には後期展示がスタート。『キン肉マン』、『DRAGON BALL』、『キャプテン翼』など、新たに展示予定の原画が公開された。

漁業・林業体験など家族で学べる秋の厳選5コース発売…JR東日本「フレテミーナ」 画像
趣味・娯楽

漁業・林業体験など家族で学べる秋の厳選5コース発売…JR東日本「フレテミーナ」

 JR東日本グループの旅の新ブランド「フレテミーナ」から、漁業・林業体験など家族で楽しく学べる厳選5コースが発売される。販売開始日時は8月22日午後1時から。フレテミーナWebサイト、またはびゅうプラザ(旅行カウンター)、大人の休日予約センターより申込みが可能。

【夏休み2017】ベトナム・タイ・台湾などアジアを堪能するイベント湘南8/26 画像
趣味・娯楽

【夏休み2017】ベトナム・タイ・台湾などアジアを堪能するイベント湘南8/26

 アジアのフードやドリンク、スイーツ、雑貨を集めたイベント「湘南 アジアンマーケット」が、8月26日と27日に神奈川・藤沢にある湘南T-SITEで開催される。

10万人規模のプレテスト来年実施…2020年度大学入試改革に向け 画像
教育・受験

10万人規模のプレテスト来年実施…2020年度大学入試改革に向け

 大学入試センターは、平成32年度から導入する新テスト「大学入学共通テスト」の円滑な導入に向けた平成30年度プレテストの実施日程を発表した。A日程を平成30年(2018年)11月10日に実施。11月10日・11日の2日間で行うB日程の開催も検討している。実施規模は10万人を予定。

【高校受験】平成29年度福岡県立高入試の概要、出題内容や得点率 画像
教育・受験

【高校受験】平成29年度福岡県立高入試の概要、出題内容や得点率

 福岡県教育委員会は8月21日、平成29年度県立高校入学者選抜学力検査結果の概要について公開した。各教科の出題方針、問題内容、得点率のほか、身に付けるべき力や学習方法についてアドバイスしている。

ラグビー日本代表戦特別企画「カンガルー肉を食べて試合に臨もう!チケット」発売 画像
趣味・娯楽

ラグビー日本代表戦特別企画「カンガルー肉を食べて試合に臨もう!チケット」発売

 日本ラグビーフットボール協会は、リポビタンD チャレンジカップ2017 ラグビー日本代表戦初の特別企画チケットシリーズ第2弾「カンガルー肉を食べて試合に臨もう!チケット」を9月2日(土)より発売する。

YGC、GCYS参加者による報告会9/24…ハーバードでの学びをプレゼン 画像
教育イベント

YGC、GCYS参加者による報告会9/24…ハーバードでの学びをプレゼン

 日本入試センターが運営する海外進学プログラムY-SAPIX Global Campus(YGC)は、2017年夏に開催された「Global Citizens Youth Summit(GCYS)」の参加者による報告会「彼らは世界の高校生とハーバードで何を学んだのか?」を9月24日に開催する。参加は無料。

親と子の私立・都立中学高校受験相談会、都内3会場で10月 画像
教育イベント

親と子の私立・都立中学高校受験相談会、都内3会場で10月

 東京私塾共同組合は、「親と子の私立・都立中学高校受験相談会」を10月1日に渋谷会場、10月8日に錦糸町会場、10月15日に立川会場で開催する。私立中学・高校のほか、都立中学・中等教育学校、公立高校も参加する。入場無料で予約不要。

子どもにも睡眠負債!?成長期の小学生を支える寝具「スーグー」発売 画像
生活・健康

子どもにも睡眠負債!?成長期の小学生を支える寝具「スーグー」発売

 創業451年目を迎える寝具・寝装品メーカー西川リビングは、正しい睡眠習慣をつくり子どもたちの成長を応援する活動「眠育」の一環として、成長期の小学生を支える“すくすく応援ふとん”「スーグー」シリーズを発売。8月25日より全国の寝具専門店などで随時販売開始する。

甲子園に出場した有名人ランキング…意外な18人 画像
趣味・娯楽

甲子園に出場した有名人ランキング…意外な18人

 gooが8月21日に発表したgooランキング「実は甲子園に行ったことがある意外な有名人ランキング」によると、1位は「とにかく明るい安村」だった。gooランキングでは上位18人を紹介。ただし、控え選手も含む。

FCバスに試乗&燃料電池を電源に親子でカレーを作るバスツアー 画像
生活・健康

FCバスに試乗&燃料電池を電源に親子でカレーを作るバスツアー

 東京都交通局は、3月より実際の営業運行を開始しているFCVバスを使ったバスツアーをJTBらの協力のもと実施した。ツアーの特徴はFCV路線バスの試乗に加えて、バスの燃料電池を電源としてキャンプ場での料理を楽しめるというものだ。

双子のツメナシカワウソの赤ちゃんの名前募集…伊勢シーパラダイス 画像
生活・健康

双子のツメナシカワウソの赤ちゃんの名前募集…伊勢シーパラダイス

 伊勢シーパラダイスは、4月に誕生したツメナシカワウソの双子の赤ちゃんの名前を募集する。募集期間は8月19日から9月30日。応募は、投票箱へ投票または、電子メール、郵送にて受け付ける。

page top