最新ニュース(3,058 ページ目)

「思い出のマーニー」受賞、第32回シカゴ国際子供映画祭 画像
趣味・娯楽

「思い出のマーニー」受賞、第32回シカゴ国際子供映画祭

 第32回シカゴ国際子供映画祭は、11月1日に授賞式とクロージングパーティが行った。「思い出のマーニー」が子供審査員アニメーション長編部門グランプリに輝いた。

【中学受験2016】公立中高一貫校対策テスト、東京・神奈川11/29 画像
教育・受験

【中学受験2016】公立中高一貫校対策テスト、東京・神奈川11/29

 全国中学入試センターは、11月29日、小学6年生を対象とした「全国公立中高一貫校対策テスト」を、東京と神奈川の2会場にて開催する。会場で受検できない児童は、自宅での受検も可能だという。11月2日より申込みを受け付けている。

川越工高の電車班、乾電池電車でギネス記録を達成 画像
教育・受験

川越工高の電車班、乾電池電車でギネス記録を達成

 埼玉県立川越工業高等学校電気科の生徒が11月3日、乾電池による世界長距離鉄道走行に挑戦。単1形乾電池エボルタ600本を動力にした車両で、目標の20kmを走り切り、ギネス世界記録を達成した。

JKも肩こりにお悩み…現役女子高生が語るティーンの健康事情 画像
生活・健康

JKも肩こりにお悩み…現役女子高生が語るティーンの健康事情

 こんにちは!今週から現役女子高生ライターとして、ガラスの10代で連載することになりましたマイナビティーンズメンバーの七瀬くるみです。リアルな高校生事情についてレポートしていきますので、乞うご期待!

【大学受験】全国26の医学部が集結、河合塾「医進フェスタ」11/23大阪 画像
教育イベント

【大学受験】全国26の医学部が集結、河合塾「医進フェスタ」11/23大阪

 河合塾は、医学部受験を控えた受験生や、今後医師を目指したいと考えている中高生、その保護者を対象に、「医進フェスタ」を11月23日に大阪で開催する。各種講演や講座のほか、各大学による個別相談など、医学部合格に必要な情報を得ることができる。参加無料。

金メダリスト内村航平伝授「世界一の倒立」…ぽっこりお腹にも効果あり 画像
趣味・娯楽

金メダリスト内村航平伝授「世界一の倒立」…ぽっこりお腹にも効果あり

 コナミスポーツクラブは、動画コンテンツ「コナミメソッドまとめ」に新しい動画「倒立のやり方と教え方」と「お腹やせのコツ」を公開した。「コナミメソッド」は、同社の競技選手が教える正しい運動のコツのこと。

パナソニック、全国22か所でLEDクリスマスランプ工作教室開催 画像
趣味・娯楽

パナソニック、全国22か所でLEDクリスマスランプ工作教室開催

 パナソニックは、毎年好評の親子LED工作教室「クリスマスランプをつくろう!」を、11月7日の松山、名古屋を皮切りに、全国22か所のパナソニック リビングショウルームで開催する。参加には事前予約が必要。開催地の各ショウルームにて受け付けている。

全学年iPad所持の近大附属高、教育関係者向けに公開授業12/16 画像
教育イベント

全学年iPad所持の近大附属高、教育関係者向けに公開授業12/16

 近畿大学附属高等学校は12月16日、教育関係者向けの「ICTオープンスクール」を開催する。事前申込制で、実際に行っている授業の公開や全体会を実施。同校では全学年がiPadを所持し、セキュリティ面での配慮をしながら、ひとつの文房具として自由に使う方針で運用している。

センター試験新テスト「家庭の負担圧迫」…関係者らサンプルの早期提示求む 画像
教育・受験

センター試験新テスト「家庭の負担圧迫」…関係者らサンプルの早期提示求む

 文部科学省は10月28日、「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」や「高等学校基礎学力テスト(仮称)」の導入について盛り込んだ「中間まとめ」について関係団体のヒアリングを行った。関係団体からは、サンプル問題の早期提示を求める声が相次いだ。

「留学=ブルジョア」の時代は終わった…プランB高野幹生代表 画像
教育・受験

「留学=ブルジョア」の時代は終わった…プランB高野幹生代表

 2020年の東京オリンピック・パラリンピックを見据え推進されている日本の英語教育のグローバル化改革に合わせ、留学エージェントプランB代表の高野幹生氏に留学トレンドや注意点、積極的に英語を学ぼうとする学生に向けたメッセージを聞いた。

【大学受験2016】センター試験・各大学の入試過去問(まとめ) 画像
教育・受験

【大学受験2016】センター試験・各大学の入試過去問(まとめ)

 大学入試センター試験まであと70日あまりとなり、入試の過去問に着手する受験生も多いのではないだろうか。そこで、大学入試の過去問を提供しているWebサイトを紹介しよう。医学部に特化したサービスもある。

語彙や意味・使い方を一度に検索、漢検「漢字ペディア」提供開始 画像
教育・受験

語彙や意味・使い方を一度に検索、漢検「漢字ペディア」提供開始

 日本漢字能力検定協会が漢字・日本語の検索サイト「漢字ペディア」の提供を開始する。収録字数は約6,300字、収録語い数は約4万2,000語で、気軽に漢字や語彙の意味や使い方を検索できる。登録不要で利用料は無料。サービス提供開始日は11月4日午前11時予定。

学食でBBQ!? レストランやフードコート並みの学生食堂を紹介 画像
教育・受験

学食でBBQ!? レストランやフードコート並みの学生食堂を紹介

 東京工芸大学は、新しい学生食堂をオープンさせた。同大学は全国でも珍しいバーベキューコーナーを設置し、学生に人気。最近は充実した施設の学食が増えており、大学受験サイトのユニナビでは、「学食で選ぶ大学」というテーマで大学ランキングを紹介している。

これから風邪が流行する季節…ティーン流「風邪予防対策」とは? 画像
生活・健康

これから風邪が流行する季節…ティーン流「風邪予防対策」とは?

 そろそろ朝夕の冷え込みも厳しい季節になってきました。空気も乾燥してきて増えてくるのは、風邪の流行です。風邪の予防と言えば、手洗い・うがいが基本と言われていますが、ティーンのみなさんはちゃんとどちらもやっているのでしょうか?

化学工学会、Web教材の広報用イラスト募集…高校生対象1/12まで 画像
教育・受験

化学工学会、Web教材の広報用イラスト募集…高校生対象1/12まで

 化学工学会は高校生向けWeb教材のページ「化学 モノづくりの動画」の広報用イラストを募集している。応募資格は18歳以下、作品は作画ソフトで作成した電子ファイルか、用紙に直接作画したもの。締切りは2016年1月12日。

エリアやプレイスタイルで検索可能、全国サッカー教室情報サイト 画像
趣味・娯楽

エリアやプレイスタイルで検索可能、全国サッカー教室情報サイト

 全国のサッカー教室情報を網羅したWebサイト「マイボ!」がオープンした。「マイボ!」は、場所だけでなく指導方針などからも教室を検索でき、専門家指導者のコラムも掲載している。チームが発信するサッカー情報は、マイボ!トップページの「記事を読む」から閲覧できる。

page top