最新ニュース(3,157 ページ目)

【高校受験2016】志望校判定付、公開模試「第3回サピックスオープン」9/20 画像
教育・受験

【高校受験2016】志望校判定付、公開模試「第3回サピックスオープン」9/20

 SAPIX中学部は、中学1~3年生を対象とした公開模試「第3回サピックスオープン」を、SAPIX中学部の各校舎とY-SAPIX仙台広瀬通校、プリバート大船教室で9月20日に実施する。

学童保育サービス、2014年度の市場規模は前年度比6.3%増の2,862億円 画像
教育・受験

学童保育サービス、2014年度の市場規模は前年度比6.3%増の2,862億円

 矢野経済研究所は7月24日、「学童保育市場に関する調査結果2015」を発表した。2014年度の学童保育市場規模は、前年度比6.3%増の2,862億円。公立民営型や民立民営型の施設数が増加し、市場は順調に拡大している。

ペルセウス座流星群、8/12-14の2夜がチャンス 画像
生活・健康

ペルセウス座流星群、8/12-14の2夜がチャンス

 三大流星群の一つである「ペルセウス座流星群」が8月13日、流れ星がもっとも多く流れる極大となる。2015年は、月明かりの影響がない好条件で、12~13日、13~14日という2夜が観測チャンスとなりそうだ。

【夏休み】うずしおクルーズ&人形浄瑠璃、小学生以下無料 画像
趣味・娯楽

【夏休み】うずしおクルーズ&人形浄瑠璃、小学生以下無料

 うずしおの郷地域振興協議会は、福良港がポートオブイヤー2014を受賞したことを受け「うずしおクルーズ」乗船料と国指定の重要無形民俗文化財「淡路人形浄瑠璃」観劇料を小学生以下は無料とするキャンペーンを8月31日まで実施している。

高温注意情報、埼玉県・熊谷で最高38度の予報 画像
生活・健康

高温注意情報、埼玉県・熊谷で最高38度の予報

 気象庁は27日、高温注意情報を発表した。10時50分現在の発表によると、東京や千葉、埼玉のほか、大阪、青森、宮城など24地域で情報が出ている。

「デジタル教科書」討論会議第3回、各団体が資料提出 画像
教育ICT

「デジタル教科書」討論会議第3回、各団体が資料提出

 文部科学省は7月21日、「デジタル教科書」の位置付けに関する第3回の検討会議を開催した。会議では、デジタル教科書教材協議会などの関係団体からのヒアリングや意見交換が行われた。デジタル化整備の提言や教材ビューアの構造についてなど、各団体の資料も配布された。

おどろき倹約術も…大学生のランチ代は月6千円 画像
教育・受験

おどろき倹約術も…大学生のランチ代は月6千円

 就職ジャーナルは大学生に1か月の昼食にかかる費用を聞いたところ、平均額は6,247円となった。また、女子学生より男子学生のほうが約1,500円高いことがわかった。倹約をするために弁当を持参したり、安い店に行くなどの工夫もあるようだ。

DeNAとチアリー、低学年向けプログラミング講座で連携 画像
教育ICT

DeNAとチアリー、低学年向けプログラミング講座で連携

 ディー・エヌ・エー(DeNA)とチアリーは7月24日、プログラミング学習領域で連携することを発表した。チアリーが新設する小学生から高校生までを対象としたプログラミングスクールの講座で、DeNAが開発したアプリケーションを使用することが決定した。

ユニークな宿に天然温泉…3世代でも楽しめる遊園地「モートピア」 画像
趣味・娯楽

ユニークな宿に天然温泉…3世代でも楽しめる遊園地「モートピア」

 小さな子どもと遊園地に行くには、親子だけでなく、祖父母が参加するケースもあるだろう。親子で、あるいは3世代で皆が楽しめる遊園地として「モートピア」を紹介しよう。

ディズニーランドで年越し…専用パスポート9/11販売開始 画像
趣味・娯楽

ディズニーランドで年越し…専用パスポート9/11販売開始

 東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは、年越しの特別営業「ニューイヤーズ・イヴ」に入園できる専用パスポートの販売申込みを9月11日より開始する。パスポートは大晦日の午後8時から利用でき、午前1時からは2つのパークを行き来することができる。

みずがめ座δ流星群7/28ピーク、好条件は午前1時すぎ 画像
生活・健康

みずがめ座δ流星群7/28ピーク、好条件は午前1時すぎ

 みずがめ座δ(デルタ)流星群が7月28日、ピークを迎える。月が沈んだ午前1時すぎごろに好条件となりそうで、条件が良ければ1時間に10個ほどの流星を見ることができるという。

【夏休み】JRお盆予約状況、ピーク下り8/13・上り8/16 画像
生活・健康

【夏休み】JRお盆予約状況、ピーク下り8/13・上り8/16

 JR各社は、8月7日~17日のお盆期間の予約状況を発表した。7月23日時点の予約席数は前年と比べ、東日本が112%、西日本が112%、東海が102%、九州が97.5%、北海道が96.1%。ピークは、下りが8月13日、上りが8月16日の見込み。

IBM、東大含む200以上の大学と協力…クラウド開発者を育成 画像
教育ICT

IBM、東大含む200以上の大学と協力…クラウド開発者を育成

 IBMは7月22日(米国ニューヨーク州・現地時間)、IBM Cloudテクノロジーを用いた、支援プログラム「アカデミック・イニシアティブ・クラウド」を発表した。IBM Bluemixを使った、クラウド開発用教育コースおよびプログラムを、36か国200以上の大学に提供する。

【夏休み】誰でも応募可能「日本ショート小説大賞」…8/31まで作品募集 画像
趣味・娯楽

【夏休み】誰でも応募可能「日本ショート小説大賞」…8/31まで作品募集

 高橋フミアキ事務所は、「日本ショート小説大賞」を創設。原稿用紙3枚(1,200文字程度)の小説作品を8月31日まで募集している。プロアマ、年齢、性別、国籍は問わない。

Kobo、くっきり鮮明な6型電子書籍リーダー発売 画像
デジタル生活

Kobo、くっきり鮮明な6型電子書籍リーダー発売

 Rakuten Koboは23日、6インチディスプレイ搭載の電子書籍リーダー「Kobo Glo HD」を国内で発売した。価格は12,800円(税別)。同機は比較的高画質のリーダーで、欧米では既に発売されているモデル。

KDDI、スマホとの連携可能な8型防水タブレット発売 画像
デジタル生活

KDDI、スマホとの連携可能な8型防水タブレット発売

 KDDIは22日、2015年夏モデルの8インチAndroidタブレット「Qua tab 01」を24日に発売すると発表した。auのオリジナルブランド「Qua」シリーズの第一弾製品で京セラ製。オンラインショップでの一括購入価格は37,800円(税込)。

page top