最新ニュース(3,158 ページ目)

【就活】2016年卒、就職人気企業ランキングまとめ<複数調査を比較> 画像
教育・受験

【就活】2016年卒、就職人気企業ランキングまとめ<複数調査を比較>

 就活情報サイトや調査会社が2016年卒の学生に対し行った、就職人気企業ランキングが続々と発表されている。7月29日までに発表されている就職人気企業ランキングのうち、総合ランキングや文理、男女別のランキングの一部を比較して紹介する。

SSH生徒研究発表会8/5-6大阪、3千人が集う 画像
教育・受験

SSH生徒研究発表会8/5-6大阪、3千人が集う

 文部科学省と科学技術振興機構(JST)は、8月5日・6日にインテックス大阪で、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)生徒研究発表会を開催する。入場無料、事前予約不要。SSH指定校など全国203校から約3,000人の高校生が集まるという。

【中学受験2016】日能研「予想R4偏差値一覧」関西7/30版 画像
教育・受験

【中学受験2016】日能研「予想R4偏差値一覧」関西7/30版

 日能研は7月31日、「2016年中学入試予想R4一覧」関西7月30日版をホームページに公表した。合格可能性80%ラインの偏差値は、男子が灘(71)、東大寺学園(67)、女子が洛南高附属・専願(68)、西大和学園(66)など。

小中一貫教育に適した学校施設の在り方、文科省公表 画像
教育・受験

小中一貫教育に適した学校施設の在り方、文科省公表

 文部科学省は7月31日、「小中一貫教育に適した学校施設の在り方について~子どもたちの9年間の学びを支える施設環境の充実に向けて~」を公表した。施設環境を整えるためには、早い段階から関係者が参画し、理解と合意を図っていくことが重要だという。

8/3は「ハサミの日」…持ってて良かった1位にランクイン 画像
趣味・娯楽

8/3は「ハサミの日」…持ってて良かった1位にランクイン

 女子力の高い文房具は? 外出先で「持っていればよかった」と思う文房具は? 8月3日の「ハサミの日」。サンスター文具は男女それぞれ100名を対象として「文房具」や「はさみ」に関する意識・実態調査を行ない、調査結果を7月30日に発表した。

熊本県、「体験型ギフトカタログ」8月下旬より発売 画像
趣味・娯楽

熊本県、「体験型ギフトカタログ」8月下旬より発売

 Smart & Co Japon(東京都港区)は29日、熊本発の体験型ギフトカタログを8月下旬より発売すると発表した。今回提供されるのは、1泊2食付きで県内の温泉を楽しむ「温泉めぐり体験」と、さまざまなアクティビティ体験が盛り込まれた「感動体験」の2種類。

【夏休み】羽田空港でタイムスリップ!?はねだ江戸まつり8/28-30 画像
趣味・娯楽

【夏休み】羽田空港でタイムスリップ!?はねだ江戸まつり8/28-30

 東京・羽田空港で「江戸」をテーマにしたサマーイベント「夏だ!はねだ江戸まつり2015」が開催される。今回は初の試みとして、日本の夏の風物詩「盆踊り」も展開される。8月28日から8月30日の3日間、羽田空港国際線旅客ターミナルを中心に開催される。入場は無料。

国際化学オリンピック、4年連続参加全員メダル獲得 画像
教育・受験

国際化学オリンピック、4年連続参加全員メダル獲得

 アゼルバイジャン・バクーにて7月20日から29日に開催された第47回国際化学オリンピックにおいて、日本から参加した高校生4名全員がメダルを獲得し、大阪教育大学附属高校天王寺校舎3年・松本陽行さんと麻布高校3年・吉村耕平さんの2名が金メダルを獲得した。

【夏休み】知育スタンプで遊ぶ・学ぶ「エポンテの森」8/22 画像
趣味・娯楽

【夏休み】知育スタンプで遊ぶ・学ぶ「エポンテの森」8/22

 発達心理学から生まれた知育スタンプ「エポンテ」を使ったワークショップ「エポンテパーク」の第二弾となる「エポンテの森」が、8月22日に渋谷TODビルにて開催される。幼児クラスと小学生クラスの2種類が用意されており、無料で参加できる。

【夏休み】LEDで光るバッチ作り、親子でハンダづけ体験8/1-2 画像
趣味・娯楽

【夏休み】LEDで光るバッチ作り、親子でハンダづけ体験8/1-2

 マクニカは、8月1日と2日に東京ビックサイトで開催される「Maker Faire Tokyo 2015」内の出展ブースにて、親子で楽しめるハンダづけ体験コーナーを開催する。初心者や子どもでも、15分~20分程度でハンダづけを体験できる。

【AO入試の基礎8】オープンキャンパス「後」に必ずしたい2つのこと 画像
教育・受験

【AO入試の基礎8】オープンキャンパス「後」に必ずしたい2つのこと

 AO入試や推薦入試を受ける予定の子どもの保護者の質問に、教員経験をもち、総合キャリア支援団体「MyCareerCenter」を運営する岡村洋平氏が答える連載「AO入試の基礎」。第8弾では、夏休みに多くの大学で行われるオープンキャンパスについて話を聞いた。

【夏休み】自動車に関する体験いろいろ、キッズエンジニア2015 画像
生活・健康

【夏休み】自動車に関する体験いろいろ、キッズエンジニア2015

 カルソニックカンセイは、 7月31日・8月1日の2日間、名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)で開催される、 子ども向け体験型イベント「キッズエンジニア2015」に今年も出展する。

過去5年の研究者による大学評価…アジア1位は東大 画像
教育・受験

過去5年の研究者による大学評価…アジア1位は東大

 トムソン・ロイターは7月31日、2010年~2014年の過去5年にわたる「研究者による機関評価」の結果を発表した。ハーバード大学は過去5年間を通じ、すべての研究分野を牽引しており、地域別ではアジアの1位に東京大学、2位に京都大学がランクインした。

【夏休み】32店舗から選んで就業体験、神戸8/9 画像
教育・受験

【夏休み】32店舗から選んで就業体験、神戸8/9

 アスタ3番館地下テナント会は、8月9日にアスタくにづか南地区にて「アスタ夏のこども市場」を開催する。5歳から12歳までの子どもを対象とし、32のお店の中から働きたい店で就労体験ができる。定員250名で、参加費は無料。

【夏休み】描いた魚が泳ぎだす…チームラボお絵かき水族館 画像
趣味・娯楽

【夏休み】描いた魚が泳ぎだす…チームラボお絵かき水族館

 ファミリア銀座本店1Fイベントスペース「CUBiE(キュービー)」にて、チームラボが手がける作品「お絵かき水族館」が展示される。開催期間は8月1日~31日まで。会期中は、子どもから大人まで体験できるワークショップも開催される。

キュリオスクール、新感覚「デザイン思考」を用いたコース新設 画像
教育・受験

キュリオスクール、新感覚「デザイン思考」を用いたコース新設

 千駄ヶ谷にある小学生向けスクールCURIO SCHOOL(キュリオスクール)は、現在開講している毎週末1回通学するコースに加え、9月より月1回通学のMonthlyコースや、平日通学のDailyコースを新たに開講する。

page top