最新ニュース(3,161 ページ目)

【夏休み】テープで作る巻物工作プログラム8/31まで 画像
教育・受験

【夏休み】テープで作る巻物工作プログラム8/31まで

 スリーエムジャパンは、夏休みの宿題や思い出作りにぴったりな工作プログラム「体験de巻物工作」を、「親子で作ろう!わくわく工作2015 by スコッチブランド」サイトにて、8月31日まで提供する。

厚労省、給与平均5%改善で保育士に就業求む 画像
生活・健康

厚労省、給与平均5%改善で保育士に就業求む

 厚生労働省では、待機児童解消のためには保育士の確保が必要不可欠として、保育士資格を持つ人に就業を呼び掛けている。給与の平均5%改善、保育実技研修などの取組みをWebサイトにまとめ、職場復帰を促す。

校内マラソンのタイム計測を簡易化、新システム8/1登場 画像
趣味・娯楽

校内マラソンのタイム計測を簡易化、新システム8/1登場

 ランニングの総合サービスを提供するアールビーズは、従来シティマラソンなどに提供してきたタイム計測システムを小・中・高校で行われる校内マラソン向けにカスタマイズした「Runners School Timing(ランナーズ・スクールタイミング)」を8月1日より提供開始する。

外国語学習ビジネス、eラーニングと幼児向け英会話教材が好調 画像
教育・受験

外国語学習ビジネス、eラーニングと幼児向け英会話教材が好調

 矢野経済研究所は7月29日、「語学ビジネス市場に関する調査結果2015」を発表した。2014年度の語学ビジネス総市場規模(主要14分野合計)は、前年度比100.5%の8,131億円。このうち、eラーニングと幼児向け英会話教材市場が好調だった。

【胎教に挑戦・後編】教室でレッスン…前向きな気持ちでいろいろ好転 画像
教育・受験

【胎教に挑戦・後編】教室でレッスン…前向きな気持ちでいろいろ好転

 このたび妊娠したのを機に、七田チャイルドアカデミーで胎教に挑戦してみたので、そのレポートをお届けしよう。胎教を通じておなかの赤ちゃんと向き合い、前向きな気持ちになれたおかげで、いろいろなことがうまく回り始めている。

【高校受験2016】静岡県公立高校、学力検査は3/3 画像
教育・受験

【高校受験2016】静岡県公立高校、学力検査は3/3

 静岡県教育委員会は、平成28年度公立高等学校入学者選抜について、学校裁量枠で重視する観点および選抜方法の概要や、資料「公立高校をめざすあなたへ」を公表した。学力検査は3月3日、面接などは3月4日、合格発表は3月15日に実施する。

【夏休み】宿題を手伝ってほしい芸能人…5位 菊川怜、4位 櫻井翔、Top3は? 画像
教育・受験

【夏休み】宿題を手伝ってほしい芸能人…5位 菊川怜、4位 櫻井翔、Top3は?

 不動産・住宅サイト「SUUMO(スーモ)」が、「夏休みの宿題を手伝ってほしい芸能人」を調べた。学歴が高く教え方のうまさに定評のある人物の名前が上位となるだけでなく、「一緒にいてくれたらがんばれそう」な芸能人も多くランキングされた。

【夏休み】第18回「俳句甲子園 全国大会」8/21-23 画像
教育・受験

【夏休み】第18回「俳句甲子園 全国大会」8/21-23

 第18回「俳句甲子園 全国高等学校俳句選手権大会」が8月21日から23日まで、愛媛県松山市で開催される。全国20都市28会場で開催された地方大会を勝ち抜いた28チームと、投句審査で選ばれた8チームの高校生が、「ことばのバトル」で日本一を目指す。

500を超える大学と企業が参加「イノベーション・ジャパン2015」8/27-28 画像
教育・受験

500を超える大学と企業が参加「イノベーション・ジャパン2015」8/27-28

 科学技術振興機構(JST)と新エネルギ-・産業技術総合開発機構(NEDO)は、「イノベーション・ジャパン2015 ~ 大学見本市&ビジネスマッチング ~」を開催する。これに先立ち公式サイト上で来場事前登録の受付を開始するとともに、開催案内チラシを公開した。

明大経営学部、2017年度入試より英語資格・検定試験を活用 画像
教育・受験

明大経営学部、2017年度入試より英語資格・検定試験を活用

 明治大学は7月27日、2017年度入試より経営学部一般選抜入試の一部に英語資格・検定試験を活用すると発表した。これまでは「読む」技能の評価が中心だったが、英語資格・検定試験の活用により、英語4技能を評価できるようになる。

オンライン英会話を学校教育へ…レアジョブが中高に1か月無料提供 画像
教育・受験

オンライン英会話を学校教育へ…レアジョブが中高に1か月無料提供

 オンライン英会話サービス事業を運営するレアジョブは、学校向けに「全国47都道府県英会話無償提供プロジェクト」を開始した。各都道府県につき、中学または高校1校で最大40名までが無償でオンライン英会話を学ぶことができる。

【高校受験2016】兵庫県公立高入試の日程・希望動向調査結果 画像
教育・受験

【高校受験2016】兵庫県公立高入試の日程・希望動向調査結果

 兵庫県教育委員会は、平成28(2016)年度兵庫県公立高等学校入学者選抜の日程と基本方針、進学希望者動向調査の結果を発表した。6月調査時点の県内公立高校進学希望者は89.1%にのぼる。あわせて学校別・学科別の希望者数も公表している。

【夏休み】見る、知る、乗れる…堺で自転車教室8/12 画像
生活・健康

【夏休み】見る、知る、乗れる…堺で自転車教室8/12

 大阪・堺で、自転車をテーマにしたにぎわい創出と堺への愛着醸成を目的とするイベント「見る、知る、乗れる自転車教室」が8月18日に開催される。

【夏休み】玉川高島屋で「アマゾン展」開催…夏休みこども教室も 画像
趣味・娯楽

【夏休み】玉川高島屋で「アマゾン展」開催…夏休みこども教室も

 玉川高島屋ショッピングセンターは、8月30日までの期間中、家族で楽しめる夏イベントを多数実施する。メインイベントは、日本初公開を含めた約50種の生体などを展示する「たまがわアマゾン展」。子ども向けの体験プログラム「夏休みこども教室」なども開催する。

教育の地域格差解消へ…勉強サプリが被災地でオンライン授業 画像
教育ICT

教育の地域格差解消へ…勉強サプリが被災地でオンライン授業

 リクルートマーケティングパートナーズが運営するオンライン教育サービス「勉強サプリ」は、被災地の放課後学校「コラボ・スクール大槌臨学舎」とコラボレーションし、岩手県大槌町にて一流カリスマ先生の動画授業を利用したオンライン教育塾を開始すると発表した。

【高校受験2016】大阪府公立高入試の日程・実施要項 画像
教育・受験

【高校受験2016】大阪府公立高入試の日程・実施要項

 大阪府教育委員会は、平成28(2016)年度大阪府公立高等学校入学者選抜の日程や方針、配点、国語の学力検査方法、アドミッションポリシーなどを公表した。全日制の一般入試は、学力検査を3月10日、合格発表を3月18日に行う。

page top