advertisement

育児・介護休業法4/1改正…男性育休推進の鍵は主体的な関わり 4枚目の写真・画像

 「育児・介護休業法」が改正され、2022年4月1日より段階的に施行される。タスカジは共働き世帯の家事負担軽減に向けて男女別の家事・家事代行の利用という視点から調査を実施。パパ育休の取得や家事負担の偏りの解決には「男性の主体的な関わり」が重要だとしている。

生活・健康 その他
夫または男性パートナーが育児休業を取得する際にもっとも重要なことは何か
画像出典:タスカジ 夫または男性パートナーが育児休業を取得する際にもっとも重要なことは何か

編集部おすすめの記事

特集

page top