advertisement

川端珠紀の記事一覧(124 ページ目)

【中学受験2022】仙台市青陵中等教育学校で採点ミス、3人が追加合格 画像
教育・受験

【中学受験2022】仙台市青陵中等教育学校で採点ミス、3人が追加合格

 仙台市教育局は2022年1月20日、仙台市立青陵中等教育学校で採点ミスがあり、3人に本来合格とすべきところを不合格としていたと発表した。「総合問題I」において、誤りのある解答をもとに採点し、合計点および合否判定に影響があったと公表した。

【高校受験2022】都立国際バカロレアコース、応募初日3.60倍(1/20時点) 画像
教育・受験

【高校受験2022】都立国際バカロレアコース、応募初日3.60倍(1/20時点)

 東京都教育委員会は2020年1月20日、2022年度(令和4年度)都立国際高校の国際バカロレアコース、および竹台高校、田柄高校、南葛飾高校、府中西高校、飛鳥高校、六郷工科高校、杉並総合高校の在京外国人生徒対象の入学者選抜について、初日の応募状況を公表した。

【大学入学共通テスト2022】河合塾、共通テストリサーチWeb分析報告会を動画配信 画像
教育・受験

【大学入学共通テスト2022】河合塾、共通テストリサーチWeb分析報告会を動画配信

 河合塾の大学入試情報サイトKei-Netは2022年1月20日午後1時~2月9日の期間、共通テストリサーチのWEB分析報告会を動画配信することを発表した。

【大学受験2022】国立大の入学定員、前年度比14人減の9万5,521人 画像
教育・受験

【大学受験2022】国立大の入学定員、前年度比14人減の9万5,521人

 文部科学省は2022年1月18日、2022年度(令和4年度)国立大学の入学定員(予定)を発表した。学部の入学定員は前年度(2021年度)と比べて14人少ない9万5,521人。分野別では、「教育」100人減、「医・歯」4人減、「理工」72人増等。

2022年最初の満月、地球からもっとも遠い「ウルフムーン」 画像
趣味・娯楽

2022年最初の満月、地球からもっとも遠い「ウルフムーン」

 2022年1月18日は今年最初の満月で、2022年の中で地球からもっとも遠い満月「ウルフムーン」を見ることができる。満月になる時間は、8時48分。ウェザーニュースは、関東を含む太平洋側ほど晴れて、満月を楽しむことができそうと予想している。

歴史漫画で学ぶオンラインスクール「人間の学校」体験会2月 画像
教育イベント

歴史漫画で学ぶオンラインスクール「人間の学校」体験会2月

 小学館と電通は、歴史を通して「生きる力」を学ぶオンラインスクール「人間の学校」の開講に先駆け、2022年2月5日、12日、19日、26日の全4回でプレオープンする。対象は、小学2年生~5年生で、参加費は8,000円(税込)。各回定員100名。

子供の習い事調査、オンラインは約3割…送迎不要で便利 画像
教育・受験

子供の習い事調査、オンラインは約3割…送迎不要で便利

 小学館集英社プロダクションは、新年少~新小学3年生の子供を持つ保護者310名を対象に子供の習い事に関する調査を実施。現在、習い事をしている子供は全体の7割で、そのうちオンラインで習い事をしている子供は約3割になることがわかった。

教員向け、公認スポーツ指導者資格を創設…日本スポーツ協会 画像
教育・受験

教員向け、公認スポーツ指導者資格を創設…日本スポーツ協会

 日本スポーツ協会は、2022年度から教員免許状所持者向けの資格として「スタートコーチ(教員免許状所持者)」の養成を開始する。費用は、1万4,980円(税込)。すべてオンライン講習となる。

デジタル庁×こども家庭庁への提言「若者・子育て支援DX」1/27 画像
教育イベント

デジタル庁×こども家庭庁への提言「若者・子育て支援DX」1/27

 フローレンスは2022年1月27日、「デジタル庁×こども家庭庁への提言!若者・子育て支援のDX『デジタルソーシャルワーク』とは?」をYouTubeライブにて配信する。参加無料。

東進「新年度特別招待講習」最大4講座まで無料 画像
教育・受験

東進「新年度特別招待講習」最大4講座まで無料

 東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは2022年1月15日、「新年度特別招待講習」の申込受付を開始した。対象は、全国の新高校1~3年生。申込日に応じて最大4講座まで、無料で受講できる。申込みは3月27日まで。

和歌山教委、串本古座高校に宇宙専門コース新設…2024年度 画像
教育業界ニュース

和歌山教委、串本古座高校に宇宙専門コース新設…2024年度

 和歌山県教育委員会は2022年1月12日、串本古座高校に公立校では全国初となる宇宙専門コースを2024年度に新設することを発表した。

東大教授講演、外部環境と脳の関係から学ぶ個性と創造性2/20 画像
教育イベント

東大教授講演、外部環境と脳の関係から学ぶ個性と創造性2/20

 河合塾グループで就学前教育事業を運営する、きっともっと保育園とドルトンスクール東京校は2022年2月20日、未就学児の保護者と教育関係者を対象に、講演会「外部環境と脳の関係から学ぶ個性と創造性」を開催する。講演会は、Zoomで一般向けに無料公開する。

子供の健康と環境に関する調査シンポ2/20…尾木ママ登壇 画像
教育イベント

子供の健康と環境に関する調査シンポ2/20…尾木ママ登壇

 環境省と国立環境研究所は、2011年1月より実施している子供の健康と環境に関して全国調査する「エコチル調査」で得られた成果や活用方法をわかりやすく伝えるために「第11回エコチル調査シンポジウム」を2022年2月20日にオンラインでライブ配信する。

ヤフー×LINE「全国一斉シェイクアウト訓練」1/17 画像
生活・健康

ヤフー×LINE「全国一斉シェイクアウト訓練」1/17

 ヤフーとLINEは、1995年に発生した「阪神・淡路大震災」から27年となる2022年1月17日、地震から命を守る初期行動を身に付ける「全国一斉シェイクアウト訓練」を実施する。

全国交通事故多発交差点マップ、最新版公表…日本損保協会 画像
生活・健康

全国交通事故多発交差点マップ、最新版公表…日本損保協会

 日本損害保険協会は2022年1月12日、最新の「全国交通事故多発交差点マップ」を公表したことを発表した。都道府県ごとに人身事故が多発した交差点の事故の特徴や状況、要因・予防方策等を紹介している。

【大学受験2022】Kei-Net「私立大出願状況リンク集」公開 画像
教育・受験

【大学受験2022】Kei-Net「私立大出願状況リンク集」公開

 河合塾の大学入試情報サイトKei-Netは2022年1月7日、出願状況をWebサイトで公開している主要私立大学を一覧にした「2022年度 私立大出願状況リンク集」を公開した。出願状況が判明した大学を順次追加していく。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 119
  8. 120
  9. 121
  10. 122
  11. 123
  12. 124
  13. 125
  14. 126
  15. 127
  16. 128
  17. 129
  18. 130
  19. 最後
Page 124 of 130
page top