2022年7月の教育業界ニュースニュース記事一覧(3 ページ目)

ロールモデルと出会い、可能性を広げる…小学生親子向けオンライン講座「みらいキャンパス~Summer Discovery Camp 2022~」 画像
小学生

ロールモデルと出会い、可能性を広げる…小学生親子向けオンライン講座「みらいキャンパス~Summer Discovery Camp 2022~」PR

 2022年7月23日から8月27日、小学生親子を対象にしたオンラインイベント「みらいキャンパス~Summer Discovery Camp 2022~」が開催される。教育のリーディングカンパニー、ベネッセが本イベントを企画した背景とは。

【大学受験】共通テスト数学難化の外部評価受け、文科大臣「良問の作成に努めて」 画像
文部科学省

【大学受験】共通テスト数学難化の外部評価受け、文科大臣「良問の作成に努めて」

 2022年度大学入学共通テストについて、大学入試センターの問題評価・分析委員会が「数学I」「数学I・A」の難易度を「あまり適切ではない」と評価したことを受けて、文部科学省の末松信介大臣は7月5日、「今後さらなる良問の作成に努めていただきたい」と述べた。

通常学級に在籍する障害ある児童生徒の支援検討会議(第2回)7/12 画像
文部科学省

通常学級に在籍する障害ある児童生徒の支援検討会議(第2回)7/12

 文部科学省は2022年7月12日、「通常の学級に在籍する障害のある児童生徒への支援の在り方に関する検討会議(第2回)」をWeb開催する。傍聴希望者は、7月8日正午までに傍聴受付フォームより申し込む。傍聴はYouTubeでのライブ配信。

【大学受験】大学入学共通テスト「難化した」数学の評価・要望は? 画像
高校生

【大学受験】大学入学共通テスト「難化した」数学の評価・要望は?

 大学入試センターは2022年6月30日、今年度実施された「令和4年度大学入学共通テスト問題評価・分析委員会報告書」を公表した。2022年の大学入学共通テスト(旧センター試験)は試験直後から「難化」したと数学が話題になった。設問内容や設問量は適正だったのだろうか。

公立校の休校0.1%、一部閉鎖1.6%…幼稚園はやや増加傾向 画像
小学生

公立校の休校0.1%、一部閉鎖1.6%…幼稚園はやや増加傾向

 文部科学省は2022年6月30日、新型コロナウイルス感染症の影響による公立学校臨時休業状況調査の結果を発表した。6月13日時点で、公立学校の臨時休校は0.1%と前回5月9日に行った調査と同じ。学年閉鎖と学級閉鎖は1.6%と0.1ポイント減少した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3
page top