advertisement

教育業界ニュース 英語・語学ニュース記事一覧(13 ページ目)

オンライン×対面、低年齢向けアフタースクールラーニング 画像
先生

オンライン×対面、低年齢向けアフタースクールラーニング

 ラーニングネットワークは2020年10月27日、低年齢の子どもに向けて探求型学習をオンラインで提供するサービス「オンライン・アフタースクールラーニング」を開始すると発表した。2021年1月より、幼稚園・保育園に向けて提供を開始する。

PISAに英語テスト追加、ケンブリッジ大学英語検定機構が開発を担当 画像
その他

PISAに英語テスト追加、ケンブリッジ大学英語検定機構が開発を担当

 ケンブリッジ大学英語検定機構は、経済協力開発機構(OECD)とパートナーシップを締結し、2025年にOECDが実施する国際学習到達度調査(PISA)の外国語(英語)スキル評価のためのテスト開発を担当することを発表した。

英語スピーキングテスト「TSST」スコア化説明会11/18 画像
英語・語学

英語スピーキングテスト「TSST」スコア化説明会11/18

 アルクは2020年11月18日、企業の人事・教育担当者を対象に、英語スピーキングテスト「TSST」スコアレポートのリニューアルに伴い「英語スピーキングテスト『TSST』スコア化説明会」を開催する。

オンライン英会話でハロウィン特別企画…QQ English 画像
大学生

オンライン英会話でハロウィン特別企画…QQ English

 QQ Englishは2020年10月29日から31日までの3日間、オンライン英会話サービスにて自宅にいながらも楽しめるハロウィン特別企画「#QQEHalloween」を開催する。

東京都、英語動画教材シリーズ「TokyoGlobalStudio」配信開始 画像
英語・語学

東京都、英語動画教材シリーズ「TokyoGlobalStudio」配信開始

 東京都は2020年10月23日、都独自の小学生・中学生・高校生・教員向け英語動画教材シリーズ「TokyoGlobalStudio(トウキョウグローバルスタジオ)」のWebサイトを開設。動画コンテンツの配信を開始した。児童・生徒向けコンテンツは誰でも無料で活用できる。

お子さまのよりよい未来のために「ReseMom Editors' Choice 2020」発表 画像
小学生

お子さまのよりよい未来のために「ReseMom Editors' Choice 2020」発表

 リセマムでは5周年を迎えた2015年に「ReseMom Editors' Choice」をスタートしました。第6回となる「ReseMom Editors' Choice 2020」では、10のサービスを選出させていただきました。

「リセマム」開設10周年~感謝の気持ちを込めて 画像
小学生

「リセマム」開設10周年~感謝の気持ちを込めて

 イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は2020年10月20日、サイト開設から10周年を迎えました。読者の皆さま、先生方、スポンサー企業・業界各社の皆さま、リセマムを応援してくださるすべての皆さまに、改めまして御礼を申し上げます。

英検第2回検定、一次試験解答速報サービス提供開始…旺文社 画像
高校生

英検第2回検定、一次試験解答速報サービス提供開始…旺文社

 旺文社は2020年10月12日より、10月10日・11日に本会場・準会場で実施された、2020年度英検第2回検定対応の「英検一次試験解答速報サービス」の提供を開始。リーディング・リスニングの自動採点、ライティングの自己採点ができる。

塾関係者向け、eラーニングで身に付ける小学英語セミナー10/16 画像
イベント・セミナー

塾関係者向け、eラーニングで身に付ける小学英語セミナー10/16

 デジタル・ナレッジは2020年10月16日、「Withコロナのためのeラーニングで身に付ける小学英語セミナー」をオンラインで開催する。対象は、小学生向け学習塾・英語スクール関係者。参加費は無料。10月13日まで、Webサイトにて申込みを受け付けている。

最短15秒、オンライン留学見積シミュレーションリリース 画像
大学生

最短15秒、オンライン留学見積シミュレーションリリース

 ワールドアベニューは2020年9月15日、主要英語圏5か国(アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、イギリス)の海外留学費用をオンライン上で簡単に見積作成できる新機能「留学見積シミュレーション」をリリースした。利用料は無料。

読み聞かせなど家庭での英語インプットは学習効果を高める 画像
英語・語学

読み聞かせなど家庭での英語インプットは学習効果を高める

 ワールド・ファミリーバイリンガルサイエンス研究所は家庭でのインプットがバイリンガルの子どもの語彙力にどのように作用するかを調べた論文を考察し、「家庭での英語インプットは、学習効果を高めることができる」と発表した。

「TOEFL Primary(R)」を採用…全人教育の理念息づく玉川学園小学部のバイリンガル教育 画像
小学生

「TOEFL Primary(R)」を採用…全人教育の理念息づく玉川学園小学部のバイリンガル教育PR

 創立以来、「グローバル人材の育成」を教育理念の一つに掲げて英語教育に力を入れてきた玉川学園小学部で、2017年から導入されているTOEFL Primaryの活用方法や効果について、同校のダミアン・プラット先生に話を聞いた。

やる気スイッチ、ネイティブ講師によるオンライン英語学習事業で提携 画像
英語・語学

やる気スイッチ、ネイティブ講師によるオンライン英語学習事業で提携

 やる気スイッチグループは2020年8月25日、アジア太平洋地域でオンライン英語学習サービスを提供するAI ENGLISHと提携し、日本国内の保育施設や小中学校・高等学校向けのオンライン英語学習プログラムの展開を開始すると発表した。

AKA×LS Creation、Musioの販売代理契約締結 画像
その他

AKA×LS Creation、Musioの販売代理契約締結

 AKAは2020年8月25日、英語教材・英語学習サービスを提供しているLC Creationと英会話学習AIロボット「Musio(ミュージオ)」の販売代理契約を締結したことを発表した。

英検、2020年度第2回の団体受験に特別対応…日程追加など 画像
英語・語学

英検、2020年度第2回の団体受験に特別対応…日程追加など

 日本英語検定協会(英検協会)は2020年8月18日、2020年度第2回「英検」について、団体受験に関する特別対応を発表した。準会場一次試験の日程に10月10日を追加。二次準会場をA~C日程から選択できるようにし、本会場二次試験の日程変更も可能とする。

イーオン、愛媛県公立中の生徒へオンライン英語学習を実施 画像
中学生

イーオン、愛媛県公立中の生徒へオンライン英語学習を実施

 イーオンは2020年8月18日、愛媛県教育委員会が英検3級取得を目指す公立中学校の生徒を対象に実施するオンライン英語学習講座を受託したと発表した。公立中学校でイーオン英語教師が生徒へのオンライン英語レッスンを行うのは、初の取組みだという。

  1. 先頭
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 17
  12. 18
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 最後
Page 13 of 41
page top