advertisement

教育業界ニュース 英語・語学ニュース記事一覧(15 ページ目)

自宅から受講可能「オンライン留学プログラム」開始 画像
高校生

自宅から受講可能「オンライン留学プログラム」開始

 留学ジャーナルは2020年5月より、海外の学校で行われる本格的な授業を自宅から受講可能な「自宅で留学!オンライン留学プログラム」の提供を開始した。週5日間、1週間単位での受講が可能。

リスニングアプリ「英語の友」英語資格試験対策のサブスク提供 画像
教材・サービス

リスニングアプリ「英語の友」英語資格試験対策のサブスク提供

 旺文社は2020年5月12日、英語資格試験対策の学習アプリ「英語の友」(iOS版)の新バージョンを配信し、アプリ内にてサブスクリプション(定額課金)サービス「英語の友プレミアム」の提供を開始した。

ベネッセの英語教室、オンライン&映像レッスン提供 画像
英語・語学

ベネッセの英語教室、オンライン&映像レッスン提供

 ベネッセの英語教室「ビースタジオ」は2020年5月7日から9月までの期間限定で、新型コロナウイルスの感染拡大の影響下でも、子どもたちの安心な学びの場を守る取組みとして、教室での対面型レッスンに代わるオンラインレッスン・映像レッスンの提供を開始した。

ブリティッシュ・カウンシル、オンライン英語コース初開講 画像
英語・語学

ブリティッシュ・カウンシル、オンライン英語コース初開講

 英国の公的な国際文化交流機関であるブリティッシュ・カウンシルは、2020年5月より初のオンライン英語コース「myClass(マイクラス)オンライン」、6月よりIELTS対策コース「IELTS Coach(アイエルツコーチ)オンライン」を開講する。いずれも18歳以上対象。

イード・アワード2020「子ども英語教材」満足度No.1、結果発表について 画像
未就学児

イード・アワード2020「子ども英語教材」満足度No.1、結果発表について

 イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、子ども英語教室の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2020「子ども英語教材」を下記のとおり発表した。

中高生グローバル塾「インフィニティ世界塾オンライン」6月開校 画像
英語・語学

中高生グローバル塾「インフィニティ世界塾オンライン」6月開校

 教育関連事業を国内外で展開する八戸学院グループは2020年6月、全国の中高生を対象に、オンライン英会話とオンラインコミュニティーの複合塾「インフィニティ世界塾オンライン」を開校する。

国内の動向まとめた「探究学習白書2021」発刊決定 画像
英語・語学

国内の動向まとめた「探究学習白書2021」発刊決定

 英語4技能・探究学習推進協会は2020年4月27日、2019年度創刊した国内の探究学習動向をまとめた「探究学習白書2020」に続き、「探究学習白書2021」を2021年1月12日に発刊することを決定した。

【休校支援】DMM英会話、学校法人対象にサービス無償提供を5月末まで延長 画像
英語・語学

【休校支援】DMM英会話、学校法人対象にサービス無償提供を5月末まで延長

 DMM.comで展開中の「DMM英会話」は、2020年3月4日より約2か月間に渡り実施してきた、全国の学校法人を対象としたオンライン英会話サービスの無償提供を5月末まで期間延長する。

英語学習「STEAM English Academy」ライブ授業開始 画像
小学生

英語学習「STEAM English Academy」ライブ授業開始

 GLOBAL VISIONは2020年4月14日から、新型コロナウイルス対策として、英語学習プログラム「STEAM English Academy」においてオンライン英語学習・ライブ通信英語授業を開始した。ビデオ会議システムZoomを活用した「ライブ授業」を期間限定で実施している。

ケンブリッジ英検がLINE開設、英語力診断や検定対策 画像
高校生

ケンブリッジ英検がLINE開設、英語力診断や検定対策

 ケンブリッジ大学英語検定機構は2020年4月18日、LINE公式アカウント「ケンブリッジ英語検定」を開設した。英語レベルの判定、ケンブリッジ英語検定の対策など、無料で利用できる学習システムを提供している。

世界探求型オンラインスクール開校、5/10まで無料トライアル 画像
英語・語学

世界探求型オンラインスクール開校、5/10まで無料トライアル

 英語を教えない英語塾「ESL club」は2020年4月22日、世界探求型オンラインスクール「アーススクール」を開校する。入会申込みは、インターネットにて受け付けている。5月10日まで無料トライアル実施中。

ヤマハ、学校教育向けのボーカロイド刷新…英語に対応 画像
先生

ヤマハ、学校教育向けのボーカロイド刷新…英語に対応

 ヤマハは2020年4月13日、「Smart Education System」の新商品として、「歌づくり」を通じた新しい学びの形を提供するデジタル音楽教材「ボーカロイド教育版II for iPad」を発売した。

AI型教材「Qubena中高英語by河合塾」学校・塾へ提供 画像
先生

AI型教材「Qubena中高英語by河合塾」学校・塾へ提供

 河合塾とCOMPASSは、教育機関向けのAI型教材「Qubena中高英語 by河合塾」を共同開発し、2020年4月下旬より学校や自治体・学習塾へ提供開始する。それに伴い、全国の中学校・高校を対象に5か月無料で利用できるキャンペーンを行う。

TOEFL iBTテスト、自宅受験が可能に…コロナ対策 画像
英語・語学

TOEFL iBTテスト、自宅受験が可能に…コロナ対策

 Educational Testing Service(ETS)は2020年4月6日、新型コロナウイルスの感染拡大に対する対応策として日本をはじめとする世界中の国々で「TOEFL iBTテスト」の自宅受験「TOEFL iBT Special Home Edition」を開始したことを発表した。

年間最大360回のオンライン英会話、同志社中の全生徒に提供 画像
その他

年間最大360回のオンライン英会話、同志社中の全生徒に提供

 EnglishCentralは2020年度より通年で、年間最大360回のオンライン英会話の受講と1万4,000本以上の動画を通しての学習が可能な「EnglishCentral プレミアムプラン」を、同志社中学校の全生徒に提供開始する。

映像教材システムASSIST、小学生映像コンテンツ追加 画像
教材・サービス

映像教材システムASSIST、小学生映像コンテンツ追加

 映像授業と学習システムを開発提供している青山英語学院は2020年4月、映像教材システムASSISTに小学生向けの映像コンテンツを追加した。追加されたのは、英語・算数・理科・社会の全29冊。パソコンやタブレット、スマートフォンで視聴できる。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 15
  8. 16
  9. 17
  10. 18
  11. 19
  12. 20
  13. 30
  14. 40
  15. 最後
Page 15 of 41
page top