advertisement

2014年8月の教育・受験ニュース記事一覧(16 ページ目)

【高校受験2015】慶應高校の入試日が2/12に変更、国大附属の併願が可能 画像
受験

【高校受験2015】慶應高校の入試日が2/12に変更、国大附属の併願が可能

 慶應義塾高等学校は7月27日、2015年度入学試験の日程を発表した。一般入試は、第1次試験を2月12日、第2次試験を2月15日に実施する。東京学芸大学附属や筑波大学附属など国立大学附属との併願が可能となる。

パナソニック東京、飛行機が飛ぶ原理を学ぶ「翼と魔球の不思議」9/6-7 画像
学習

パナソニック東京、飛行機が飛ぶ原理を学ぶ「翼と魔球の不思議」9/6-7

平成28年度都立高入試制度改善についてリーフレット作成 画像
受験

平成28年度都立高入試制度改善についてリーフレット作成

 東京都教育委員会は、平成28年度都立高校入学者選抜からの制度改善に関するリーフレットを作成した。対象になる都内公立中学校の2年生に配布しているが、ホームページでも見ることができる。

広尾学園のデジタルファブリケーションラボ始動、生徒がものづくり技術を体験 画像
学校・塾・予備校

広尾学園のデジタルファブリケーションラボ始動、生徒がものづくり技術を体験

 広尾学園は、PC、スキャナー、3Dプリンターなどを活用したデジタルファブリケーションラボを立ち上げるため、Project ABBAというプロジェクトを始動。7月26日にプロジェクトの第一弾として、同学園の生徒が3Dツールの体験ワークショップを実施した。

【中学受験2015】四谷大塚、入試要項概要を公表…変更点も 画像
受験

【中学受験2015】四谷大塚、入試要項概要を公表…変更点も

 四谷大塚は8月5日、2015年度中学入試要項概要を公表した。首都圏を中心に私立中学校と国立中学校、公立中高一貫校の募集定員、入試日、教科数、面接の有無などを一覧表にまとめている。

【学校ニュース】立命館大学、リケジョ応援イベント開催ほか 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】立命館大学、リケジョ応援イベント開催ほか

岩手県雫石中、滋賀県守山中のスーパーエコスクール基本計画書公表 画像
学校・塾・予備校

岩手県雫石中、滋賀県守山中のスーパーエコスクール基本計画書公表

 文部科学省は8月5日、平成25年度の「スーパーエコスクール実証事業」で2自治体が策定した基本計画書を公表。学校のゼロエネルギー化を目指す岩手県雫石町、滋賀県守山市の基本計画書が策定された。

学習・研究・生活環境が高いレベルでバランス…明治大学理工学部 画像
受験

学習・研究・生活環境が高いレベルでバランス…明治大学理工学部

 明治大学は、大学改革が功を奏し、2011年から4年連続で志願者数日本一を記録するなど、近年受験者数を増やし全国でも人気の高い大学となっている。その明治大学の魅力は、何だろうか。

【センター試験2015】海外居住者の出願は9/29-10/9 画像
受験

【センター試験2015】海外居住者の出願は9/29-10/9

 大学入試センターは8月5日、平成27年度大学入試センター試験における「試験受験案内」の訂正と海外に居住する受験生の出願手続きについて公開した。海外居住者の出願は9月29日-10月9日。

北海道私立学校展、函館ラ・サールや札幌北星など38校が参加…9/7 画像
受験

北海道私立学校展、函館ラ・サールや札幌北星など38校が参加…9/7

【大学受験】2014年度の実技試験実施状況、筑波大など38大学 画像
受験

【大学受験】2014年度の実技試験実施状況、筑波大など38大学

 河合塾は8月5日、2014年度大学入試の実技試験実施状況を公表した。実際に受験した先輩たちのアンケートをもとに、国公立27大学、私立11大学について掲載。同塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」より確認できる。

「夏休み自由研究」を検索した人は40代が最多の4割…ヤフー調査 画像
インターネット

「夏休み自由研究」を検索した人は40代が最多の4割…ヤフー調査

 ヤフーは8月5日、「夏休み」をテーマにした調査結果を発表した。「夏休み」とともにもっとも検索されたのは「自由研究」で、年代は「40代」がもっとも多いことが明らかになった。そのほか、「夏休み」とともに検索された言葉も発表している。

Z会首都圏・関西圏合同「小6公開実力テスト」9/6より開催 画像
学校・塾・予備校

Z会首都圏・関西圏合同「小6公開実力テスト」9/6より開催

 Z会は、首都圏・関西圏合同イベント「小6公開実力テスト」を9月6日より首都圏・関西圏各教室で順次開催する。現時点での学力を測ることができ、詳細な成績表を受取ることができるのが特徴だ。

中学生向け自宅模試「TAKUMO」8月下旬実施分の申込受付中 画像
学校・塾・予備校

中学生向け自宅模試「TAKUMO」8月下旬実施分の申込受付中

 岡山県倉敷市内で学習塾を運営する志学社は7月28日、中学生向け自宅模試「TAKUMO」の提供を開始した。初回は8月下旬に実施し、申込期限は8月24日まで。受験料は全国一律3,000円となっている。

東京現代美術館内「人工衛星カフェ」、ワークショップ&星空観望会を開催 画像
学習

東京現代美術館内「人工衛星カフェ」、ワークショップ&星空観望会を開催

明光義塾、高校生向けタブレット端末を活用…自立学習を推進 画像
学校・塾・予備校

明光義塾、高校生向けタブレット端末を活用…自立学習を推進

 デジタル・ナレッジは8月5日、高校生向けのタブレット端末「StudyPad HighSchool Edition」を活用し、明光義塾の映像学習「MEIKO MUSE(メイコウミューズ)」を構築したと発表した。2015年夏までに1,000教室導入を目指す。

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
Page 16 of 19
page top