2016年3月の教育・受験ニュース記事一覧(9 ページ目)

筑波大附属小、レゴ「WeDo 2.0」で科学を感覚的に理解 画像
小学生

筑波大附属小、レゴ「WeDo 2.0」で科学を感覚的に理解

 レゴブロックを使ったアクティブラーニング教材「レゴ WeDo 2.0」が4月1日より発売される。レゴ エデュケーションによる公開授業が3月16日に筑波大学附属小学校で行なわれた。

ディズニーリゾートで夢について考えるプログラム、小学5・6年生募集 画像
小学生

ディズニーリゾートで夢について考えるプログラム、小学5・6年生募集

 東京ディズニーリゾートは、エンターテイメント出演者との対話や体験などを通して、楽しみながら夢について考えるプログラム「ディズニー・ドリーマーズ・エクスペリエンス」に参加する小学5、6年生を25名募集する。実施日は5月28日。

【高校受験2017】郡の統合や日程に注意、H29年度愛知県公立高校入試の変更点 画像
中学生

【高校受験2017】郡の統合や日程に注意、H29年度愛知県公立高校入試の変更点

 平成28年度から入試制度が大きく変わり、受検生や現中2生の話題となった大阪府立高校入試。平成29年度はさらに、愛知県でも入試制度が変更される。入試制度のおもな変更点や注意点、情報を開示しているWebサイトを紹介する。

女子中高生対象、リケジョ講演やティータイム…東京理科大4/24 画像
中学生

女子中高生対象、リケジョ講演やティータイム…東京理科大4/24

 東京理科大学は、女子中高生にサイエンスの魅力を体験的に知ってもらおうと4月24日、「春のマドンナ」と題したイベントを開催する。先輩リケジョによる講演のほか、ポスターセッションやティータイムを通じて現役理系女子学生と直接話ができる。参加無料。事前申込制。

基礎からわかる留学、ヨーク国際留学センター無料説明会4-5月 画像
高校生

基礎からわかる留学、ヨーク国際留学センター無料説明会4-5月

 ヨーク国際留学センターは、4月より毎週土曜日に無料の留学説明会を開催する。会場は品川インターシティにあるヨーク国際留学センター。遠方に住んでいる人には、対面式のオンライン無料留学相談も実施しているという。

15歳から学ぶマイナンバー、政府広報公式アプリで電子書籍配信 画像
高校生

15歳から学ぶマイナンバー、政府広報公式アプリで電子書籍配信

 内閣府大臣官房政府広報室では、スマートフォンやタブレット端末向けに「政府広報アプリ」を無料で提供している。Webサイト「政府広報オンライン」のコンテンツを編集した電子書籍を読むことができ、「15歳から学ぶマイナンバー」が3月15日に追加された。

龍谷大学が「オリジナル八ッ橋」発売…オンライン販売もある大学グッズ紹介 画像
大学生

龍谷大学が「オリジナル八ッ橋」発売…オンライン販売もある大学グッズ紹介

 龍谷大学(京都府京都市)は、卒業式が開催される3月17日から龍谷大学オリジナル八ッ橋を販売開始する。価格は48枚入りが1,080円、6枚入りが270円(いずれも税込)。

NTTLS「バーチャル英会話教室」活用の英語学習体験校を募集 画像
先生

NTTLS「バーチャル英会話教室」活用の英語学習体験校を募集

 NTTラーニングシステムズは、同社が提供するオンライン英会話サービス「バーチャル英会話教室」を活用した英語授業の体験校を3月16日より4月30日まで募集する。体験校は国内の公・私立中学校5校を予定。

新高1-2と保護者対象、新宿でZ会東大入試報告会3/25 画像
高校生

新高1-2と保護者対象、新宿でZ会東大入試報告会3/25

 Z会グループの、首都圏における大学受験教室事業を行っている「Z会東大進学教室」は、新高校1年生・2年生と保護者を対象とした「東大入試報告会~祝合格!東大合格者の生の声~」を、3月25日に新宿教室にて行う。参加費無料、事前予約制。

国内大学で初、九州大が教育ビッグデータを分析するLAC設置 画像
大学生

国内大学で初、九州大が教育ビッグデータを分析するLAC設置

 九州大学は3月14日、教育ビッグデータの蓄積や分析を行う「ラーニングアナリティクスセンター(LAC)」を2月1日付けで設置したと発表した。日本の大学では初のセンター組織。データやエビデンスをもとにした分析や改善が期待できるという。

【大学受験2016】国立大学の欠員補充2次募集、静岡大など3校 画像
高校生

【大学受験2016】国立大学の欠員補充2次募集、静岡大など3校

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は、2016年度国公立大学欠員補充2次募集を発表している大学の一覧を掲載した。3月16日時点で北海道教育大学(札幌校)と筑波技術大学、静岡大学の3大学で募集する。

分割目印つき小中学生向け英習帳…スヌーピーの表紙で登場 画像
中学生

分割目印つき小中学生向け英習帳…スヌーピーの表紙で登場

 ナカバヤシは、ピーナッツ・ワールドワイドLLCとのライセンス契約のもと、世界中の幅広い世代に人気のキャラクター「スヌーピー」を表紙デザインに採用した小・中学生向けの英習帳「ロジカル・英習ノート ピーナッツ」を3月中旬より発売する。

【大学受験2016】国公立大志願者数、河合塾が難関10大学ほか概況発表 画像
高校生

【大学受験2016】国公立大志願者数、河合塾が難関10大学ほか概況発表

 河合塾は3月15日、2016年度入試情報に国公立大志願状況の集計データ最新版をKei-Netに掲載した。3月11日時点の志願者数では、前期日程が25万8,192人、後期日程が18万6,114人、中期日程が2万7,333人だった。

「ゼミ」ってどんなもの? 魅力や仕組みを紹介 画像
高校生

「ゼミ」ってどんなもの? 魅力や仕組みを紹介

4月になったら、いよいよ大学生というティーンも多いはず。大学にはあって中学・高校にはないもののひとつが、「ゼミ」です。「ゼミって聞いたことはあるけど、どんなものかわからない」そんな不安もあるかと思いま

【大学受験2016】近畿大の確定総志願者数16万人、過去最高記録 画像
高校生

【大学受験2016】近畿大の確定総志願者数16万人、過去最高記録

 近畿大学は3月16日、平成28(2016)年度入試における一般入試の志願者数を公表。一般入試志願者数は過去最高の11万9,915人、前年度より6,211人増加した。推薦入試などを含めた全入試の総志願者は16万3,833人にのぼった。

京成と西武バス、最大1年間乗り放題の通学定期 画像
高校生

京成と西武バス、最大1年間乗り放題の通学定期

 京成グループの京成バスは、1年間にわたって一般路線バス全線が乗り放題となる通学定期券「CAN・BUS・LIFE(キャンバスライフ)」を発売する。また、西武バスでは年度定期券のほか、学期ごとの全線フリー通学定期券を発売する。

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
  13. 20
  14. 最後
Page 9 of 24
page top