2016年3月の教育・受験ニュース記事一覧(8 ページ目)

プーさんと一緒に英語学習、小学生向けオールカラー入門ドリル 画像
小学生

プーさんと一緒に英語学習、小学生向けオールカラー入門ドリル

 KADOKAWAは、「CD付・くまのプーさんと学ぶ小学英語(コレクション1/アルファベット・ローマ字)」を発売した。「聞く・発音する・書く」といった英語の基礎を、プーさんや仲間たちと一緒に学べる小学生向けの英語入門ドリル。

「ペン字練習帳」シリーズ初、子ども向け美文字練習帳登場 画像
小学生

「ペン字練習帳」シリーズ初、子ども向け美文字練習帳登場

 宝島社は「30日できれいな字が書けるペン字練習帳」シリーズの子ども向け練習帳、「30日できれいな字が書ける子どもの美文字練習帳」を3月22日に発売する。小さな子どもでも楽しみながら、美しい文字を書く練習ができるという。

【小学校受験2017】2016年実施予定の模試や講座一覧 画像
未就学児

【小学校受験2017】2016年実施予定の模試や講座一覧

 小学校受験情報を扱うWebサイト「お受験じょうほう」は、2016年に実施予定の小学校受験模試や講座の一覧を掲載している。各模試や講座名、日程、時間、会場や主催のほか、詳細を確認できるリンクを示す。

医師国家試験2016、合格率1位は99.1%の自治医科大・和歌山県立医科大 画像
大学生

医師国家試験2016、合格率1位は99.1%の自治医科大・和歌山県立医科大

 厚生労働省が3月18日に発表した第110回医師国家試験の合格状況によると、合格率がもっとも高かったのは、「自治医科大学」と「和歌山県立医科大学」で、どちらも99.1%であった。

都営交通と都内79施設が利用できる「都営deぐるっとパス」4/1発売 画像
その他

都営交通と都内79施設が利用できる「都営deぐるっとパス」4/1発売

 東京都交通局は、都営交通の1日乗車券2枚(1,400円)と都内79の美術館や博物館などの入場券・割引券が綴られたチケットブック(2,000円)をセットにした「都営deぐるっとパス」を発売。4月1日より平成29年1月31日まで都営地下鉄の主要17駅にて2,700円で販売する。

【入園・入学準備】ディズニーのお名前付けグッズで手軽に可愛く 画像
未就学児

【入園・入学準備】ディズニーのお名前付けグッズで手軽に可愛くPR

 まもなく新年度。親御さんにとっては、いつもにも増して、我が子の成長が頼もしく、嬉しい時期ではないだろうか。一方で、この時期に大変なのがお名前付け。このお名前付けを、手軽に親子で楽しみながらできるグッズを紹介する

第110回医師国家試験合格者発表、医師合格率91.5%…2年連続過去最高更新 画像
大学生

第110回医師国家試験合格者発表、医師合格率91.5%…2年連続過去最高更新

 厚生労働省は3月18日、医師国家試験と歯科医師国家試験の合格発表を行った。医師合格率は91.5%、歯科医師合格率は63.6%。医師合格率は、1985年以降最高となった第109回の91.2%よりさらに0.3ポイント増加し、過去最高となった。

【母親座談会】得意を伸ばす中学からの電子辞書…成績アップの活用法 画像
小学生

【母親座談会】得意を伸ばす中学からの電子辞書…成績アップの活用法PR

 中学入学のタイミングで購入されることが増えている電子辞書について、塾ソムリエの西村則康先生にアドバイスをいただくとともに、高校生をもつお母さま3人に中学・高校での学習についてお話しいただいた。

医師・歯科医師国家試験、3/18午後2時に合格発表 画像
受験

医師・歯科医師国家試験、3/18午後2時に合格発表

 医師国家試験と歯科医師国家試験の合格発表が3月18日午後2時に行われる。リセマムでは、受験状況と合格率を速報する予定だ。2015年の医師国家試験合格率は91.2%と1985年以降で最高となった。

振り込め詐欺被害者の子どもに給付型奨学金…最大月額5万円 画像
高校生

振り込め詐欺被害者の子どもに給付型奨学金…最大月額5万円

 金融庁は3月17日、振り込め詐欺など預貯金口座への振込みを利用した犯罪で被害者に返金しきれなかった残金について、被害者の子どもに奨学金として給付する見直し案を明らかにした。300人を上限に、大学生は国立大学の授業料と同水準とする。

初乗り運賃半年無料、リクルートがサポート「就活応援タクシー」 画像
大学生

初乗り運賃半年無料、リクルートがサポート「就活応援タクシー」

 リクルートキャリアが東京ハイヤー・タクシー協会との共同企画として、就職活動中の学生を対象とした「就活応援タクシー」を実施する。指定場所でチケットを受け取れば、4月1日~9月30日の期間中、タクシーの初乗り運賃が無料となる。

ネイティブが厳選、英語絵本の定期購読キャンペーン4/15まで 画像
未就学児

ネイティブが厳選、英語絵本の定期購読キャンペーン4/15まで

 洋書の輸入・販売を行う「リブロダール」は、ネイティブによる読み聞かせが付いた、英語絵本を楽しめる定期購読サービス「リブロダール」の「新学期、英語の読書を始めよう」キャンペーンを4月15日まで開催する。

長浜バイオ大、小中学生対象の科学施設「長浜学びの実験室」開設 画像
その他

長浜バイオ大、小中学生対象の科学施設「長浜学びの実験室」開設

 長浜バイオ大学は3月8日、滋賀県で唯一となる臨床検査技師養成プログラムの実習室とアクティブラーニングルームを配置した新棟「命翔館」の竣工式を実施した。命翔館1階には、長浜市内の小・中学生を対象とした科学実験施設「長浜学びの実験室」が開設された。

7か国の語学学校が参加、beo「留学エキスポ」予約開始 画像
その他

7か国の語学学校が参加、beo「留学エキスポ」予約開始

 beoは、5月21日に新宿、5月22日に大阪で開催する、社会人や小・中・高・大学生の語学留学希望者を対象にした留学イベント「第10回 留学エキスポ!2016 Spring」の来場予約受付を3月16日より開始した。参加は無料。

【高校受験2016】宮崎県公立高校入試3/18合格発表…確定倍率は宮崎西1.18倍など 画像
中学生

【高校受験2016】宮崎県公立高校入試3/18合格発表…確定倍率は宮崎西1.18倍など

 宮崎県では3月18日午後4時、平成28年度県立高校入試一般入学者選抜および推薦入学者選抜の合格者発表が実施される。全日制合計の一般入学募集人員5,568人に対し志願者数は5,702人で、倍率は1.02倍だった。

親子で楽しむ子ども編集学校など「ISISフェスタ」3/19・21 画像
その他

親子で楽しむ子ども編集学校など「ISISフェスタ」3/19・21

 インターネット上で「編集力」について学ぶオンラインスクールを開講するイシス編集学校は、3月19日と3月21日の2日間、第4回「ISISフェスタ」を開催する。親子で参加できるプログラムや今後の教育を考えるワークなどさまざまなプログラムが行われる。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. 20
  14. 最後
Page 8 of 24
page top