advertisement

2018年4月の教育・受験ニュース記事一覧(6 ページ目)

H30年度国家公務員採用、一般職試験(大卒程度)Webサイト受付4/18締切 画像
大学生

H30年度国家公務員採用、一般職試験(大卒程度)Webサイト受付4/18締切

 平成30年4月6日より申込みを受け付けている、平成30年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)の締切りは2018年4月18日まで。申込みは人事院Webサイトで受付中。当日受信有効。

「第9回 教育ITソリューションEXPO」5/16-18、学校施設・サービス展同時開催 画像
教育ICT

「第9回 教育ITソリューションEXPO」5/16-18、学校施設・サービス展同時開催

 教育分野における日本最大級の専門展「第9回 教育ITソリューションEXPO(EDIX)」が、2018年5月16日から18日の3日間、東京ビッグサイトで開催される。今回は、初開催となる「学校施設・サービス展」も同時開催。700社が出展するほか30を超えるセミナーが開催される。

【高校受験2019】奈良県立高校のH31年度入試日程…特色2/20・21、一般3/12に検査 画像
中学生

【高校受験2019】奈良県立高校のH31年度入試日程…特色2/20・21、一般3/12に検査

 奈良県教育委員会は平成30年4月13日、平成31年度(2019年度)奈良県立高等学校入学者選抜の日程を発表した。特色選抜の検査は平成31年2月20日および21日、一般選抜の検査は3月12日、二次募集の検査は3月25日に実施される。

第5回 新千歳空港国際アニメーション映画祭、学生コンペも新設 画像
大学生

第5回 新千歳空港国際アニメーション映画祭、学生コンペも新設

 「第5回 新千歳空港国際アニメーション映画祭」(2018年11月開催)が、コンペティション部門の作品募集をスタート。あわせて無料上映会「アニメーション・トラベラーズ」や、オンライン上の映画館「デジタルスクリーン」での特集プログラムの情報も到着した。

【全国学力テスト】大阪市立中学校、158人が未履修で参加 画像
中学生

【全国学力テスト】大阪市立中学校、158人が未履修で参加

 大阪市教育委員会は、平成30年4月17日に実施した「平成30年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)」において、大阪市立中学校1校で理科の問題に関する内容が一部未履修だったことを発表した。

特許庁キッズページ、4/18「発明の日」に開設 画像
小学生

特許庁キッズページ、4/18「発明の日」に開設

 特許庁は2018年4月18日の「発明の日」、子どもたちに創造や工夫の楽しさを知ってもらうためのWebサイト「とっきょちょうキッズページ」を開設する。カップラーメン発明、CM音楽など、身近な話題から特許や商標などに触れ、創造や工夫の楽しさを学ぶことができる。

公立高・私立中高など97校参加「埼玉東部進学フェア」6/2・3 画像
中学生

公立高・私立中高など97校参加「埼玉東部進学フェア」6/2・3

 ゆめネットは2018年6月2日と3日の2日間、「埼玉東部進学フェア」を開催する。埼玉県内の公立高校29校、埼玉・東京・千葉・栃木の私立高校・中学など60校が個別相談を行うほか、8校が資料参加。会場は草加アコスホール、予約不要・参加費無料。

ベネッセ×カリモク家具「おてがみポスト」付きランドセル収納ワゴン 画像
小学生

ベネッセ×カリモク家具「おてがみポスト」付きランドセル収納ワゴン

 ベネッセコーポレーションは2018年4月17日、小学生の忘れ物対策ができる教科書&ランドセル収納ワゴン「あしたの準備ステーション」を発売した。学校からのプリントを入れるための「おてがみポスト」など、学校準備を簡単にする工夫がされている。

【高校受験2019】愛知県公立高のH31年度入試日程、Aグループが先行実施 画像
中学生

【高校受験2019】愛知県公立高のH31年度入試日程、Aグループが先行実施

 愛知県教育委員会は平成30年4月17日、平成31年度(2019年度)愛知県公立高等学校入学者選抜の実施日程を発表した。一般選抜の学力検査および面接は、Aグループが3月7日と8日、Bグループが3月11日と12日に実施する。

【全国学力テスト】平成30年度調査の問題・正答例、解説資料を公開 画像
小学生

【全国学力テスト】平成30年度調査の問題・正答例、解説資料を公開

 国立教育政策研究所(NIER)は平成30年4月17日、同日に一斉実施された平成30年度(2018年度)「全国学力・学習状況調査」の調査問題と正答例、解説資料を公開した。

【全国学力テスト】H30年度結果は7月下旬公表、5月に英語予備調査 画像
小学生

【全国学力テスト】H30年度結果は7月下旬公表、5月に英語予備調査

 平成30年度(2018年度)の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)が平成30年4月17日、小学6年生と中学3年生を対象に全国一斉に行われた。国語と算数・数学に理科も加わり、中学校では5月に英語の予備調査も抽出実施される。調査結果は、7月下旬に公表予定。

アジア高校生架け橋プロジェクト、ホストファミリー募集 画像
その他

アジア高校生架け橋プロジェクト、ホストファミリー募集

 AFS日本協会は、日本政府が進める「アジア高校生架け橋プロジェクト」において来日する留学生を家庭に招き入れるホストファミリーを全国で募集している。資料請求はWebサイトもしくはフリーダイヤルで受け付けている。

日本人の海外大留学生、96.4%が満足…実際に困ったことは? 画像
大学生

日本人の海外大留学生、96.4%が満足…実際に困ったことは?

 海外の大学で学ぶ日本人留学生の96.4%が、留学して「大変良かった」「良かった」と感じていることがDISCOの調査からわかった。一方で、日本の就活スケジュールについて「賛成」より「反対」の方が多く、4割以上が留学して「就職活動の進め方」に困ったと答えていた。

【大学受験2019】東京都市大学が改編、6学部17学科に 画像
高校生

【大学受験2019】東京都市大学が改編、6学部17学科に

 東京都市大学は、2019年4月から6学部17学科の新体制をスタートさせると発表した。改編により、工学部電気電子通信工学科、知識工学部知能情報工学科、環境学部環境経営システム学科の3学科が誕生するほか、知識工学部情報通信工学科は入学者募集を停止する。

学校図書費、H29年度平均予算は小学校42万円・中学校58万円 画像
小学生

学校図書費、H29年度平均予算は小学校42万円・中学校58万円

 全国学校図書館協議会(全国SLA)は、平成29年度(2017年度)学校図書館整備施策の実施状況について調査結果を公表した。平成29年度予算における1校あたりの平均図書費は、小学校42万895円、中学校58万4,940円。学校司書は、35.8%の市区町村教育委員会で未配置だった。

就活生が選ぶ人気企業ランキング、銀行下落・留学生は外資系志向 画像
大学生

就活生が選ぶ人気企業ランキング、銀行下落・留学生は外資系志向

 ディスコは2018年4月16日、2019年卒業予定の学生を対象に調査した「国内学生・海外留学生の就職希望企業ランキング」を発表した。国内学生は航空や総合商社、留学生は外資系企業に人気が集まった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 最後
Page 6 of 16
page top