advertisement

2020年1月の教育・受験ニュース記事一覧(9 ページ目)

【センター試験2020】予想平均点(1/21発表)文系5教科8科目549点・理系5教科7科目557点…データネット 画像
高校生

【センター試験2020】予想平均点(1/21発表)文系5教科8科目549点・理系5教科7科目557点…データネット

 ベネッセコーポレーションと駿台予備校による「データネット」は2020年1月21日正午、2020年度大学入試センター試験の予想平均点を発表した。文系5教科8科目(900点満点)は549点・理系5教科7科目(900点満点)は557点。

公立中高一貫82校の難関大合格実績…AERA 画像
小学生

公立中高一貫82校の難関大合格実績…AERA

 2020年1月20日発売のAERAは、公立中高一貫校を巻頭で特集。2019年入試で東大や京大など旧七帝大に4人以上の合格者を出した全国82校について、難関大学の合格実績一覧を掲載している。

【高校受験2020】秋田県公立高、前期選抜の志願状況・倍率(確定)秋田1.54倍など 画像
中学生

【高校受験2020】秋田県公立高、前期選抜の志願状況・倍率(確定)秋田1.54倍など

 秋田県は2020年1月20日、2020年度(令和2年度)秋田県公立高等学校入学者選抜における前期選抜の志願状況・倍率を発表した。全日制課程における前期選抜は募集人員1,573人に対し、志願者数は1,457人、志願倍率は0.93倍。前期選抜の学力検査は1月30日に実施される。

【中学受験2020】都立中高一貫校の最終応募倍率(確定)両国7.09倍、小石川5.69倍 画像
小学生

【中学受験2020】都立中高一貫校の最終応募倍率(確定)両国7.09倍、小石川5.69倍

 東京都教育委員会は2020年1月20日、2020年度(令和2年度)の東京都立中等教育学校および東京都立中学校の最終応募状況を発表した。都立中高一貫校10校の平均出願倍率は、前年度より0.28ポイント減の5.74倍。学校別では、両国高等学校附属の7.09倍がもっとも高かった。

ベネッセ、英語教育のスタディーハッカーを連結子会社化 画像
その他

ベネッセ、英語教育のスタディーハッカーを連結子会社化

 ベネッセホールディングスは2020年1月17日、スタディーハッカーの創業者であり代表取締役社長の岡健作氏との間で、スタディーハッカー社の発行済株式の50.1%を取得する株式譲渡契約を締結した。

【大学受験】岡山大、2021年開設予定「工学部」特設ページ公開 画像
高校生

【大学受験】岡山大、2021年開設予定「工学部」特設ページ公開

 岡山大学は、2021年4月に工学部と環境理工学部を再編改組した新生「工学部」を設置予定。設置にあたり、2020年1月19日に特設ページを公開し、随時新しい学部の詳細を更新していく。新設すると、中四国地方最大規模の工学系学部となる。

【センター試験2020】学研プライムゼミ、英語解説動画を無料配信 画像
高校生

【センター試験2020】学研プライムゼミ、英語解説動画を無料配信

 学研プラスは、難関大向け映像講座「学研プライムゼミ」の講師・竹岡広信氏による2020年度センター試験「英語」解説動画が無料で視聴できる特設ページを公開した。動画は2020年1月20日夕方に配信予定。

教員向け英語指導研究会「TOEFLアライアンス総会」2/1 画像
先生

教員向け英語指導研究会「TOEFLアライアンス総会」2/1

 TOEFLテスト日本事務局とCIEE国際教育交換協議会は 2020年2月1日(土)、TOEFLアライアンスと共催で「第9回TOEFLアライアンス総会」を大阪にて開催する。高等学校・大学英語教員、英語教育関係者、TOEFLテスト指導者対象。参加費無料。

【高校受験2021】大阪府公立高入試日程、一般選抜は3/10 画像
中学生

【高校受験2021】大阪府公立高入試日程、一般選抜は3/10

 大阪府教育委員会は2020年1月17日、2021年度(令和3年度)大阪府公立高等学校入学者選抜の日程について発表した。一般入学者選抜における学力検査は、2021年3月10日に実施される。

県立広島大教授による「子どもへの教育」講演会2月 画像
未就学児

県立広島大教授による「子どもへの教育」講演会2月

 県立広島大学は2020年2月15日・22日・29日、子育て中の人、子育て支援に関係する人を対象に、教育を専門とした県立広島大学の教授陣の講演会「22世紀を支える子どもへの教育―『未知の未来』を生き抜く力を育む―」を宇品公民館で開催する。参加無料。

【中学受験2020】千葉県1/20解禁、市川10倍 画像
小学生

【中学受験2020】千葉県1/20解禁、市川10倍

 千葉県中学受験が2020年1月20日に解禁日を迎えた。1月20時点の出願倍率(確定)は、市川が男子10.11倍・女子10.02倍、東邦大学付属東邦が10.00倍。

千葉市、放課後児童クラブ2千人増へ…パブコメ実施 画像
保護者

千葉市、放課後児童クラブ2千人増へ…パブコメ実施

 千葉市は2020年1月17日から2月17日までの期間、「千葉市こどもプラン(第2期)(案)」に関するパブリックコメント手続を実施する。子どもや若者、子育て家庭などへの支援などを総合的に推進するための計画となっている。

【中学受験2020】名古屋大附属中、音声問題で実施ミス 画像
小学生

【中学受験2020】名古屋大附属中、音声問題で実施ミス

 名古屋大学教育学部附属中学校は2020年1月17日、2020年度入学検査の検査I(第一部)において実施ミスがあったと公表した。検査I(第一部)は入学者選抜の資料として用いず、検査I(第二部)の得点を2倍にして合否判定に使用する。

【センター試験2020】予想平均点速報(1/20時点)ベネッセ駿台・河合塾・東進まとめ 画像
高校生

【センター試験2020】予想平均点速報(1/20時点)ベネッセ駿台・河合塾・東進まとめ

 2020年1月19日(日)に終了した2020年度(令和2年度)大学入試センター試験。最後のセンター試験となる今回も、本試験終了後から大手予備校では各教科・科目の予想平均点を算出している。

【センター試験2020】共通テスト意識した出題…河合塾の総合分析 画像
高校生

【センター試験2020】共通テスト意識した出題…河合塾の総合分析

 2020年1月18日・19日の2日間、全国689会場で大学入学共通テスト移行前となる最後の大学入試センター試験が行われた。河合塾は即日、2020年度センター試験の「総合コメント」をWebサイトに掲載。志願者数・受験者数に関する分析や出題内容、平均点予想をまとめている。

【センター試験2020】予想平均点(1/20発表)5教科7科目は文系553点・理系552点…東進 画像
高校生

【センター試験2020】予想平均点(1/20発表)5教科7科目は文系553点・理系552点…東進

 東進は2020年1月20日正午、2020年度大学入試センター試験の予想平均点を発表した。5教科7科目(900点満点)は文系553点・理系552点で、2019年度と比べて文系-17点、理系-23点となっている。

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
  13. 最後
Page 9 of 19
page top