advertisement

2021年1月の教育・受験ニュース記事一覧

一斉休校から考える学びの支援…新刊「学校がとまった日」 画像
その他

一斉休校から考える学びの支援…新刊「学校がとまった日」

 東洋館出版社は2021年2月1日、立教大学・中原淳教授監修の新刊『学校が「とまった」日―ウィズ・コロナの学びを支える人々の挑戦―』を刊行する。全国一斉休校で何が起こっていたかを当事者の証言とデータ分析から実態把握し、学びを支えていくためのヒントを提示する。

【クレーム対応Q&A】授業が面白くない 画像
先生

【クレーム対応Q&A】授業が面白くない

 保護者や地域からのクレームに先生はどのように対応するのが良いだろうか?クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまなクレームに対応する際のポイントを聞いた。第20回は「授業が面白くない」。

【大学入学共通テスト2021】第2日程(1/30-31)解答速報 画像
高校生

【大学入学共通テスト2021】第2日程(1/30-31)解答速報

 共通テストの志願者数は53万5,245人で、このうち718人が1月30日・31日に志願している。これに加え、1月16日・17日においてやむを得ない事情により受験できなかった追試対象者が受験する。

【大学受験】オンライン「共通テスト」解説イベント1/31 画像
高校生

【大学受験】オンライン「共通テスト」解説イベント1/31

 ベネッセコーポレーションは2021年1月31日、高校1・2年生を対象に「大学入学共通テスト」オンライン解説イベントを開催する。大学入学共通テストの分析結果から、受験に向けた勉強法をアドバイスする。進研ゼミ会員に限らず、誰でも無料で参加できる。

【大学受験】難関大志望者向け情報サイト「学研プライム研究所」開設 画像
高校生

【大学受験】難関大志望者向け情報サイト「学研プライム研究所」開設

 難関大学を目指す受験生のための映像授業「学研プライムゼミ」を提供する学研プラスは、難関大志望者のための情報サイト「学研プライム研究所」を開設。実力派講師陣や難関大合格者から得た日々の学習に生かせる情報を無料で発信する。

【大学受験2021】メディカルラボ、医学部2次試験対策資料をプレゼント 画像
高校生

【大学受験2021】メディカルラボ、医学部2次試験対策資料をプレゼント

 全国に27校を展開する医系専門予備校メディカルラボは、医学部を志す受験生を対象に、医学部入試の面接・小論文対策に役立つ資料と、感染予防のための抗菌マスクケースを無料でプレゼントする。

【高校野球2021春】センバツ出場32校が決定、初出場10校 画像
高校生

【高校野球2021春】センバツ出場32校が決定、初出場10校

 第93回選抜高等学校野球大会の選考委員会が2021年1月29日に開かれ、出場校32校が決定した。専大松戸や京都国際など10校が初出場する。組合せ抽選会は2月23日。大会は3月19日から13日間、阪神甲子園球場で開催する。

【大学受験2021】国公立大学の志願状況(中間日1/29)前期0.4倍 画像
高校生

【大学受験2021】国公立大学の志願状況(中間日1/29)前期0.4倍

 文部科学省は2021年1月29日、令和3年度(2021年度)国公立大学入学者選抜の志願状況を発表した。中間日である1月29日午前10時現在の志願倍率は、前期日程が0.4倍、後期日程が1.0倍、中期日程が1.3倍。願書は2月5日まで受け付ける。

【大学受験2021】上智・立教大、一般選抜の志願者数確定 画像
高校生

【大学受験2021】上智・立教大、一般選抜の志願者数確定

 上智大学は2021年1月26日、立教大学は1月27日、一般選抜の志願者数を確定した。上智大学文学部の「TEAPスコア利用型」は募集人員120人に対し志願者数は1,023人で倍率は8.5倍となっている。

明治大、2020年度・2021年度入学式を合同開催 画像
大学生

明治大、2020年度・2021年度入学式を合同開催

 明治大学は2021年1月29日、入学式を実施できなかった2020年度と2021年度の入学式を合同で開催すると公表した。入学式は4月7日に日本武道館で、学部ごとに3回に分けて行う。

埼玉県、学校徴収金に約257万円の不明金が発生 画像
その他

埼玉県、学校徴収金に約257万円の不明金が発生

 埼玉県教育委員会は2021年1月27日、県立吉川美南高等学校において2018年度および2019年度に同校定時制課程の保護者等から徴収した学校徴収金等に不明金が生じる事故が発生したと公表した。今後保護者への説明会や納入状況の調査、教職員などへの事実確認を行う。

「中学 自由自在」全面改訂…使いこなすコツを伝授 画像
中学生

「中学 自由自在」全面改訂…使いこなすコツを伝授

 増進堂・受験研究社は2021年2月15日、全面改訂した「中学 自由自在」を発売する。発売されるのは国語、社会、数学、理科、英語の5教科。特設サイト「自由自在ナビ」では、「中学 自由自在」の使い方のコツを紹介している。

【大学受験2021】二次試験対策、お勧め参考書18冊を紹介…河合塾 画像
高校生

【大学受験2021】二次試験対策、お勧め参考書18冊を紹介…河合塾

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2021年1月28日、参考書の選び方に「二次試験対策」を掲載した。二次試験(個別試験)に向け、弱点の補強や重点事項の確認など、最後の総仕上げに活用できる18冊の参考書を取り上げている。

【高校受験2021】岡山県、第2次進学希望調査(1/10時点)岡山朝日1.01倍 画像
中学生

【高校受験2021】岡山県、第2次進学希望調査(1/10時点)岡山朝日1.01倍

 岡山県教育委員会は2021年1月25日、2021年3月中学校卒業見込者の進学希望状況第2次調査結果(1月10日現在)を発表した。中学卒業見込者1万6,767人のうち、進学希望者は99.1%。県立高校全日制希望者は1万1,265人で、志願倍率は1.02倍だった。

【高校野球2021春】センバツ出場校決定ライブ15時から 画像
高校生

【高校野球2021春】センバツ出場校決定ライブ15時から

 第93回選抜高等学校野球大会の選考委員会が2021年1月29日に開かれ、出場校が決定する。選考委員会は午後3時半から。毎日新聞×MBS「センバツLIVE!」では、1月29日午後3時からライブ配信を行う。

ゲームで遊ぶ習い事「ゲームカレッジLv99」正頭先生ら監修 画像
小学生

ゲームで遊ぶ習い事「ゲームカレッジLv99」正頭先生ら監修

 イオンファンタジーは2021年2月1日より、ゲームで遊ぶことが習い事になるオンラインスクール「ゲームカレッジ Lv99」を本格始動する。ゲームを本気でプレイすることで、これからの時代に必要となる資質・能力を自発的に育成することを目指す。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 最後
Page 1 of 22
page top