advertisement

2022年11月の教育・受験ニュース記事一覧(14 ページ目)

大学自動車部が競う「eSportsの箱根駅伝」決勝進出10校 画像
大学生

大学自動車部が競う「eSportsの箱根駅伝」決勝進出10校

10月29日、大学自動車部のeSports大会「Gran Turismo College League(GTCL)」予選大会が、三重県・鈴鹿サーキットで開催された。

絵本しましまぐるぐるの遊び場「しまぐるランド」オープン 画像
未就学児

絵本しましまぐるぐるの遊び場「しまぐるランド」オープン

 バンダイナムコアミューズメントの子会社であるプレジャーキャストは、学研の赤ちゃん絵本「しましまぐるぐる」シリーズをテーマにした、0~2歳の子供に向けた室内型遊び場「しまぐるランド」を、2022年11月8日にららぽーと堺の3階にグランドオープンする。

今の内閣「支持しない」58%…10-20代の世論調査 画像
未就学児

今の内閣「支持しない」58%…10-20代の世論調査

 CCCMKホールディングスは、2021年10月より2022年9月までの1年間、全国の10歳~29歳までの若者世代に対して「今の内閣を支持しますか?」というオンライン投票による世論調査を実施。2022年10月31日、内閣支持率の推移を公表した。

武蔵野大学、年内最後の「Webオープンキャンパス」11/13 画像
高校生

武蔵野大学、年内最後の「Webオープンキャンパス」11/13

 武蔵野大学は2022年11月13日、受験生、高校生、保護者向けに「Webオープンキャンパス」をオンライン開催する。「入試対策講座」や「武蔵野生トーク」といった特別企画をライブ配信する。質問や相談ができる入試個別相談も行う。参加無料、事前予約制。

私大連、東京23区の大学定員抑制の早期撤廃を要望 画像
その他

私大連、東京23区の大学定員抑制の早期撤廃を要望

 日本私立大学連盟は2022年10月28日、「東京23区における大学規制に関する要望」を公表した。東京23区内の大学の定員抑制について、早期撤廃と効果検証の提示を要求。仮に効果があったとしても、社会ニーズの高い学部・学科の新増設等には例外措置を講じるよう求めている。

コクヨ「きれいに消えてなめらかに書けるルーズリーフ」11/9発売 画像
中学生

コクヨ「きれいに消えてなめらかに書けるルーズリーフ」11/9発売

 コクヨは「きれいに消えてなめらかに書けるルーズリーフ」を2022年11月9日に発売する。消しゴムで消した際の芯あとが残りにくく、なめらかな書き心地のコクヨオリジナル原紙を使っているのが特徴。メーカー希望小売価格は350円(税別)。

【中学受験2023】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏・関西10月版 画像
小学生

【中学受験2023】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏・関西10月版

 日能研は「2023年中学入試 予想R4一覧」の首都圏「2022年10月13日版」、関西「2022年10月25日版」をそれぞれ公表した。合格可能性80%ラインの偏差値は、開成(72)、筑波大駒場(72)、桜蔭(67)、女子学院(67)、灘(71)等。

中退理由「コロナが関係している」23.4%、過去3年間で最多 画像
大学生

中退理由「コロナが関係している」23.4%、過去3年間で最多

 企業向けの教育研修事業と若年層向けの就職支援事業を展開するジェイックは2022年10月26日、2022年度上半期の中退データ集を公開した。中退理由にコロナが関係していると回答した割合は23.4%で、過去3年間で最多。

「中学受験はドラマの連続」わが子の受験に伴走して見えた世界…小説『きみの鐘が鳴る』 画像
小学生

「中学受験はドラマの連続」わが子の受験に伴走して見えた世界…小説『きみの鐘が鳴る』

 受験者数の増加、入試問題の難化。昨今、中学受験が激化しているといわれている。2022年11月9日に発売される『きみの鐘が鳴る』(ポプラ社)では当事者である子供目線で中学受験を鮮やかに描く。著者の尾崎英子氏に作品に込めた想いを聞いた。

【大学受験】駿台、関西地区へ医学部専門校舎を展開「駿台梅田校」開校 画像
高校生

【大学受験】駿台、関西地区へ医学部専門校舎を展開「駿台梅田校」開校

 駿台教育センターは2022年11月、医学部専門校舎「駿台梅田校」を開校する。駿台としては、関西地区初の医学部専門校舎。医学部医学科を目指す現役高校生・高卒生を対象に質の高い教育と環境を提供し、医学部医学科合格をサポートする。

コスパが良いだけではない、「学研教室」の英語教育を支えるものとは 画像
小学生

コスパが良いだけではない、「学研教室」の英語教育を支えるものとはPR

 イード・アワード2022「子供英語教室」小学生の部において「学研教室」の英語教育が部門賞「コスパの良い英語教室」を受賞。同教室の特長や取組み、今後の展望などを学研エデュケーショナルの山本氏に聞いた。

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
Page 14 of 14
page top