advertisement

2022年11月の教育・受験ニュース記事一覧(2 ページ目)

絵本を通じ平和を考える「えほんでへいわ?展」11/30-2/19 画像
未就学児

絵本を通じ平和を考える「えほんでへいわ?展」11/30-2/19

 伊藤忠商事は、2022年11月30日より2023年2月19日まで「ITOCHU SDGs STUDIO」にて、企画展「えほんでへいわ?展~絵本って、平和の参考書かも。~」を開催する。入館料は無料。

アニメ業界就職フェア「ワクワーク2024」2023年3月 画像
大学生

アニメ業界就職フェア「ワクワーク2024」2023年3月

ワクワークによるアニメ業界就職フェア「ワクワーク 2024」が、2023年3月11日に東京の大田区産業プラザPiOで開催されることが決定した。これに伴い、トリガーやユーフォーテーブルといった出展企業の第1弾と、入場チケットについての情報が発表された。

【中学受験2023】国際教育や新しい教育に期待高まる…過去問の売れ行き前年比較で探る注目校<共学校編・前編> 画像
小学生

【中学受験2023】国際教育や新しい教育に期待高まる…過去問の売れ行き前年比較で探る注目校<共学校編・前編>

 声の教育社より発売中の学校別過去問題集の出庫状況から、注目の共学校、ねらい目校を探る過去問出庫ランキングを紹介。2022年11月時点で前年比111.8%、11位となったのはかえつ有明。12位は前年比111.7%、埼玉栄という結果となった。

【小学校受験2023】立川国際中等附属小、2次倍率6.26倍 画像
未就学児

【小学校受験2023】立川国際中等附属小、2次倍率6.26倍

 東京都教育委員会は2022年11月27日、令和5年度(2023年度)立川国際中等教育学校附属小学校の一般枠募集について、入学者決定第2次(適性検査)受検状況を公表。受検人員は363人で、受検倍率は6.26倍だった。

【高校受験2023】英語スピーキングテストの問題&解答例…東京都 画像
中学生

【高校受験2023】英語スピーキングテストの問題&解答例…東京都

 東京都教育委員会は2022年11月28日、前日に実施された中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)の問題および解答例を特設ページに掲載した。今回は、英文を読み録音する問題や、4コマイラストを用いた問題等、4パートで出題された。

中学受験で育つ力とは…子育てベスト100対談12/13 画像
小学生

中学受験で育つ力とは…子育てベスト100対談12/13

 花まる子育てカレッジは2022年12月13日、「子育てベスト100」の著者・加藤紀子氏による対談シリーズの第15回「学力だけじゃない!中学受験で育つ力とは?」をオンラインZoomでライブ配信する。ゲストは世界で活躍するサッカー選手の代理人で、VAMOS代表の富永雄輔氏。

【大学受験2023】名古屋商科大学、オンライン入試新設 画像
高校生

【大学受験2023】名古屋商科大学、オンライン入試新設

 名古屋商科大学は、一般選抜前期入試にオンライン形式(Zoom)で実施する「小論文型試験」を新設した。また入試結果により4年間で最大360万円の返済不要の給付型奨学金や、年間最大48万円の国際寮奨学金等の制度を拡充した。

約7割「現在の学生生活に満足している」大学生アンケート 画像
大学生

約7割「現在の学生生活に満足している」大学生アンケート

 学情は、2024年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、「学生生活の満足度」に関してインターネットアンケートを実施。2022年11月15日、その結果を公表した。

【大学受験】桐原書店「小論文コース」開講…個別指導も 画像
高校生

【大学受験】桐原書店「小論文コース」開講…個別指導も

 桐原書店はライトアップと共同運営しているオンライン英会話サービス「KIRIHARA Online Academy」にて、2022年11月15日より小論文コースの提供を開始した。対象は大学入試まで時間がない人、何から勉強して良いかわからない人、学校で小論文の指導がなく困っている人。

【無料試し読み】子供目線で描く中学受験小説『きみの鐘が鳴る』(6) 画像
未就学児

【無料試し読み】子供目線で描く中学受験小説『きみの鐘が鳴る』(6)

 2022年11月9日に中学受験を子供目線で描いた小説『きみの鐘が鳴る』(ポプラ社)が発売された。ポプラ社の提供を受け、この『きみの鐘が鳴る』の一部を掲載する。

東京23区「中古マンション値上がり学区ランキング」 画像
保護者

東京23区「中古マンション値上がり学区ランキング」

 Housmartは、中古マンションの購入ができるアプリ「カウル」会員の検索情報を元にした「東京23区人気公立小学校区ランキング2022」と、東京23区公立小学校区別の中古マンション資産推移データをもとに独自に算出した「中古マンション値上がり学区ランキング」を発表した。

「理科年表2023」発売…恋する小惑星とコラボキャンペーン 画像
高校生

「理科年表2023」発売…恋する小惑星とコラボキャンペーン

丸善出版は、科学データブック「理科年表」と、高校の地学部を舞台にした小惑星を見つけたいという夢を持った主人公とその周囲の仲間たちによる青春物語「恋する小惑星(アステロイド)」とのコラボキャンペーンを実施する。

東京都立高、3学期の転学・編入学募集…日比谷等170校 画像
高校生

東京都立高、3学期の転学・編入学募集…日比谷等170校

 東京都教育委員会は2022年11月18日、2022年度(令和4年度)第3学期都立高等学校転学・編入学募集について公表した。全日制は、日比谷、戸山、西、国立等170校が5,019人を募集する。

時事問題集「時事学2022年時事ニュースまとめ」 画像
中学生

時事問題集「時事学2022年時事ニュースまとめ」

 考学舎は2022年12月20日、中学生受験生から就活生、社会人を対象にした時事問題集「時事学2022年時事ニュースまとめ」を刊行する。オンライン教材「時事学」の1年間分をまとめた小冊子。価格(送料・税込)は1冊1,500円、予約は1,000円。12月10日まで受け付ける。

神山まるごと高専、2024年4月入学の2期生向け学校説明会 画像
中学生

神山まるごと高専、2024年4月入学の2期生向け学校説明会

 神山学園神山まるごと高等専門学校(神山まるごと高専)は、中学2年生を対象とした学校説明会「まるごとキャラバン」を4会場で開催する。2022年12月17日に大阪、18日に東京とオンライン、24日に徳島で行う。参加費無料、事前申込制、先着順。

【高校受験2023】英語スピーキングテスト11/27初実施、トラブル報告も…東京都 画像
中学生

【高校受験2023】英語スピーキングテスト11/27初実施、トラブル報告も…東京都

 2023年度の東京都立高校入学者選抜の評価資料となる中学校英語スピーキングテストが2022年11月27日、都立学校150会場および民間会場47会場にて実施された。当日午後7時時点の速報によると、申込者約7万6,000人のうち、受験者は約6万9,000人だった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 14
page top