2019年6月の教育・受験 その他ニュース記事一覧

ALTが小学生の英語を評価、相模原市内の全小学校で導入 画像
小学生

ALTが小学生の英語を評価、相模原市内の全小学校で導入

 リンクアンドモチベーションのグループ会社であるリンク・インタラックは、同社が提供するAssistant Language Teacher(外国語指導講師、ALT)による外国語評価手法が、神奈川県相模原市内の全小学校で採用されると発表した。

子どもの目をブルーライトから守るには? 調査結果から見る保護者の危機意識 画像
小学生

子どもの目をブルーライトから守るには? 調査結果から見る保護者の危機意識PR

 子どものパソコン・タブレット利用状況、親の不安点などについてのアンケート調査結果を踏まえ、ブルーライト研究の第一人者である眼科医 綾木雅彦先生(慶應義塾大学医学部 眼科学教室 特任准教授)に、家庭でできる子どものアイケアについて聞いた。

国立大学改革方針に4つの留意事項、国立大学協会が提示 画像
その他

国立大学改革方針に4つの留意事項、国立大学協会が提示

 国立大学協会は2019年6月26日、文部科学省による「国立大学改革方針」について、Webサイトに会長コメントを掲載した。各国立大学が意欲的に改革に取り組めるよう、4つの留意事項を示している。

【EDIX2019】開成×灘 校長対談…生徒の才能を伸ばす方法 画像
イベント・セミナー

【EDIX2019】開成×灘 校長対談…生徒の才能を伸ばす方法

 日本を代表する進学校の開成と灘。東西の雄である両校の校長、開成学園 柳沢幸雄校長と灘中学校・高等学校 和田孫博校長が「生徒の才能を伸ばす方法~未来を担う若者に資する教育とは~」をテーマに、「第10回学校・教育総合展(EDIX2019)」特別講演で対談した。

【EDIX2019】情報活用能力を育むプログラミング教育…文科省 折笠史典氏 画像
文部科学省

【EDIX2019】情報活用能力を育むプログラミング教育…文科省 折笠史典氏

 「情報活用能力の育成におけるプログラミング教育」と題して開催された文部科学省 初等中等教育局 情報教育・外国語教育課 情報教育振興室 室長 折笠史典氏の EDIX2019 学びNEXT 特別講演では、社会背景、学校でのICT整備状況、ねらいについて語られた。

英検二次試験6/30、G20による大阪周辺の交通規制に注意 画像
その他

英検二次試験6/30、G20による大阪周辺の交通規制に注意

 日本英語検定協会は、2019年6月30日に行われる第1回実用英語技能検定(英検)の二次試験A日程について、大阪周辺でG20大阪サミット開催による交通規制が行われるため、時間に余裕を持って試験会場に向かうよう注意を呼びかけている。

「交通安全ファミリー作文コンクール」6/20より作品募集開始 画像
小学生

「交通安全ファミリー作文コンクール」6/20より作品募集開始

 警察庁と全日本交通安全協会、三井住友海上福祉財団、日本交通安全教育普及協会は、「令和元年 交通安全ファミリー作文コンクール」を開催。2019年6月20日から9月10日まで作品を募集する。

QS世界大学ランキング2020、東大は過去最高の順位 画像
その他

QS世界大学ランキング2020、東大は過去最高の順位

 世界大学評価機関の英国クアクアレリ・シモンズ(Quacquarelli Symonds、以下QS)は2019年6月19日、世界大学ランキング2020を発表した。ランクインした日本の41大学のうち、24校が順位を落としている。

【大学受験2021】民間英語試験の利用は中止すべき…大学教授ら請願 画像
高校生

【大学受験2021】民間英語試験の利用は中止すべき…大学教授ら請願

 2021年度の大学入学共通テストで民間の英語資格・検定試験を活用することについて、大学教授らが2019年6月18日、利用中止と制度の見直しを求める請願書を国会に提出した。「公正性・公平性が確保されていない」と、英語民間試験の利用を批判している。

学習塾向け映像教材「mpi英語プログラム」無料モニター募集、受付7/31まで 画像
その他

学習塾向け映像教材「mpi英語プログラム」無料モニター募集、受付7/31まで

 デジタル・ナレッジは学習塾向け映像教材「mpi英語プログラム」の無料モニターの募集を開始した。対象は小学生向けの授業を行っている学習塾および英語塾など各種教室で、受付期間は2019年7月31日まで。試用期間は7月22日から9月1日までとなる。

外国人受入れのための教育推進、文科省が施策公表 画像
文部科学省

外国人受入れのための教育推進、文科省が施策公表

 文部科学省は2019年6月17日、外国人の受入れ・共生のための教育推進検討チームによる報告を公表した。重点的に進めるアクションとして、外国人児童生徒等への教育の充実、外国人に対する日本語教育の充実とともに、留学生の国内就職促進・在籍管理の徹底をあげている。

東京都、若年層への消費者教育について意見募集7/16まで 画像
その他

東京都、若年層への消費者教育について意見募集7/16まで

 東京都は、「成年年齢引下げを踏まえ若年層の消費者被害を防止するために都が進めるべき消費者教育について 中間まとめ」を公表した。2019年6月17日から7月16日(必着)まで、都民からの意見をメール・FAX・郵送にて募集している。

初の大規模な学生調査実施へ、大学教育を可視化…文科省 画像
文部科学省

初の大規模な学生調査実施へ、大学教育を可視化…文科省

 文部科学省は、学生から見た大学教育の姿を可視化するため、初の試みとなる大規模な調査を国立教育政策研究所と共同で実施する。2019年度は一部の大学で試行調査する。集計結果は原則として大学・学部ごとに公表し、高校生の進路選択、大学教育の改善などに生かされる。

医学部合格までの準備と費用、合格者の共通点とは? 河合塾に聞いた 画像
高校生

医学部合格までの準備と費用、合格者の共通点とは? 河合塾に聞いた

 1992年に河合塾に新卒で入社以来、千葉、横浜、町田、横浜、麹町と進路指導を歴任し、現在は医進特化校舎である麹町校の校舎長として生徒たちの進路指導を行っている神本優氏。医学部を目指す生徒の共通点や親の心構え、入塾のタイミング、費用などについて聞いた。

東京福祉大の在留資格付与を停止、留学生の対応方針策定 画像
文部科学省

東京福祉大の在留資格付与を停止、留学生の対応方針策定

 東京福祉大学で多数の外国人留学生が所在不明となっている問題を受けて、文部科学省と出入国在留管理庁は2019年6月11日、実地調査の結果と措置方針、新たな対応方針を明らかにした。東京福祉大学には当面、学部研究生への在留資格「留学」の付与を停止する。

千葉大学、授業料10万7,160円値上げ…20年度入学者から 画像
文部科学省

千葉大学、授業料10万7,160円値上げ…20年度入学者から

 千葉大学は2019年6月7日、2020年4月入学者から授業料を値上げすると発表した。「学部・大学院生の全員留学」などのプラン実現のため、新たな財源の確保が不可欠であるとし、現行の53万5,800円から20%増となる10万7,160円引き上げ、年額64万2,960円とする。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top